• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

In vitroモデルによる自己免疫性中枢・末梢神経疾患の炎症細胞浸潤機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K19513
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経内科学
研究機関山口大学

研究代表者

竹下 幸男  山口大学, 医学部附属病院, 診療助教(4日/週) (70749829)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードBlood-Brain Barrier / Blood-Nerve Barrier / laminin / Neuromyelitis optica / transmigration / in vitro model / 炎症細胞浸潤 / 視神経脊髄炎 / ラミニン / Blood-brain barrier / Blood-nerve barrier / migration / 血液脳関門 / 血液神経関門
研究成果の概要

我々が樹立した温度条件不死化ヒト血液脳関門(BBB)・血液神経関門(BNB)構成細胞株を使用し、同一インサート上でのマルチ培養法を確立し、国内外で特許申請を行なった。さらに流速負荷型in Vitro系BBBモデルを使用し、視神経脊髄炎の患者血清が、アストロサイトから種々のサイトカインの発現を促進させ、それらのサイトカインが内皮細胞からのケモカイン産生を誘導し、リンパ球がBBBを浸潤する病態を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 6件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件) 学会・シンポジウム開催 (4件)

  • [国際共同研究] Cleveland Clinic/Biogen Neuroimmunology Research/Mayo Clinic(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Identification of galectin-3 as a possible antibody target for secondary progressive multiple sclerosis.2017

    • 著者名/発表者名
      H Nishihara, F Shimizu, T Kitagawa, N Yamanaka, J Akada, Y Kuramitsu, Y Sano, Y Takeshita, et al.
    • 雑誌名

      Mult Scler.

      巻: 23 ページ: 382-394

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Immunohistochemical analysis of laminin components in blood-nerve barrier and blood-brain barrier.2017

    • 著者名/発表者名
      Y Takeshita, M Omoto, S Fujikawa, and T Kanda.
    • 雑誌名

      Clin Exp Neuroimmunol

      巻: 8 ページ: 49-53

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Establishment of a new conditionally immortalized human skeletal muscle microvascular endothelial cell line.2017

    • 著者名/発表者名
      H Sano, Y Sano, E Ishiguchi, F shimizu, M Omoto, T Maeda, H Nishihara, Y Takeshita, et al.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol

      巻: 232 ページ: 12-12

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Glucose-regulated protein 78 autoantibody associates with blood-brain barrier disruption in neuromyelitis optica.2017

    • 著者名/発表者名
      F shimizu, KL Schaller , GP Owens, AC Cotleur, D Kellner, Y Takeshita, et al.
    • 雑誌名

      Sci Transl Med

      巻: 9 ページ: 394-394

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of Neuromyelitis optica (NMO)-IgG at the blood-brain barrier in vitro.2017

    • 著者名/発表者名
      Y Takeshita ,B Obermeier, AC Cotleur, SF Spampinato, F Shimizu, E Yamamoto, Y Sano, YJ Kryzer, VA Lennon, T Kanda, and R.M. Ransohoff.
    • 雑誌名

      Neurol Neuroimmunol Neuroinflammation

      巻: 4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of neuromyelitis optica-IgG at the blood-brain barrier in vitro.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Y, Obermeier B, Cotleur AC, Spampinato SF, Shimizu F, Yamamoto E, Sano Y, Kryzer TJ, Lennon VA, Kanda T, Ransohoff RM.
    • 雑誌名

      Neurol Neuroimmunol Neuroinflamm.

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1212/nxi.0000000000000311

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 血液神経関門(BNB)におけるBNB特異的基底膜ラミニンの効果について2017

    • 著者名/発表者名
      竹下幸男, 藤川 晋, 清水文崇, 前田敏彦, 佐野泰照, 神田 隆
    • 学会等名
      第29回日本神経免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] he effect of blood-brain barrier (BBB)-specific laminins for barrier function with a new in vitro BBB model incorporating multi-culturing system of BBB components2017

    • 著者名/発表者名
      Yukio Takeshita, Susumu Fujikawa, Fumitaka Shimizu, Yasuteru Sano, Toshihiko Maeda, Takashi Kanda
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Construction of a new in vitro blood-brain barrier (BBB) model that incorporates triple-culturing system of BBB components2017

    • 著者名/発表者名
      Yukio Takeshita, Yuki Tomoe, Susumu Fujikawa, Yasuteru Sano, Hideaki Nishihara, Toshihiko Maeda, Fumitaka Shimizu, Takashi Kanda
    • 学会等名
      69th American Academy of Neurology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Construction of a new in vitro blood-brain barrier (BBB) model that incorporates triple-culturing system of BBB components2016

    • 著者名/発表者名
      TAKESHITA Y, TOMOE Y, NISHIHARA H, MAEDA T, SANO Y, KANDA T
    • 学会等名
      第57回日本神経学会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Construction of a new In vitro blood-brain barrier (BBB) model that incorporates triple culturing system of BBB components2016

    • 著者名/発表者名
      TAKESHITA Y, TOMOE Y, NISHIHARA H, MAEDA T, SANO Y, KANDA T
    • 学会等名
      Neuroscience2016
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] 血液脳関門インヴィトロモデルおよび血液脳関門インヴィトロモデルの作製方法2017

    • 発明者名
      竹下幸男、神田 隆
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 外国
  • [学会・シンポジウム開催] XXIII World Congress of Neurology2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Neuroscience2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] American Academy of Neurology2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Neuroscience20162016

    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi