• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性感染症の克服を目指した疲弊抵抗性CAR-T細胞の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K19617
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 感染症内科学
研究機関獨協医科大学

研究代表者

布矢 純一  獨協医科大学, 医学部, 助教 (40466842)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードCAR-T細胞 / 疲弊 / 免疫チェックポイント / 共刺激シグナル / HVEM / HIV / 感染症 / ウィルス / 免疫学
研究成果の概要

本研究課題では、疲弊抵抗性CAR-T細胞の開発を試み、代表的な慢性感染症であるヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染症をモデルとして、その有用性を検討した。異なる共刺激シグナルドメイン(CSSD)を有するHIV特異的CAR-T細胞の機能および性状解析から、CAR-T細胞の創出におけるCSSDとして現在広く利用されているCD28や4-1BBと比べ、HVEMを有するCAR-T細胞は機能的・性状的に優れていた。さらに、疲弊化したCAR-T細胞の割合が少なく、疲弊抵抗的な性状を示していることが分かった。これらの結果から、CAR-T細胞の創出において、HVEM由来CSSDが有用であることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果は、進行期造血器腫瘍で高い奏効率を示しているCAR-T細胞療法を、HIV感染症を代表とする慢性感染症に応用するための基盤となる成果である。また、HVEM由来CSSDを用いることで疲弊抵抗的なCAR-T細胞を創出できる可能性が示唆された。これは、固形腫瘍で見られるCAR-T細胞の疲弊化による不応答性の改善に役立てられると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Chimeric Antigen Receptor T Cell Bearing Herpes Virus Entry Mediator Co-stimulatory Signal Domain Exhibits High Functional Potency2019

    • 著者名/発表者名
      Nunoya Jun-ichi、Masuda Michiaki、Ye Chaobaihui、Su Lishan
    • 雑誌名

      Molecular Therapy - Oncolytics

      巻: 14 ページ: 27-37

    • DOI

      10.1016/j.omto.2019.03.002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Functional analysis and characterization of HIV-specific Chimeric Antigen Receptor (CAR)-T cells2018

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Nunoya, Lishan Su, Michiaki Masuda
    • 学会等名
      The Japanese Society for Virology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Generation and characterization of HIV-specific Chimeric Antigen Receptor (CAR)-T cells2017

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Nunoya, Lishan Su, Michiaki Masuda
    • 学会等名
      The Japanese Society for Virology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi