• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新生児慢性肺疾患におけるmicrovesiclesの役割と免疫学的機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K19681
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

若林 健二  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (20723795)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード新生児医学 / 集中治療医学 / 呼吸病学 / 生理学 / 免疫学 / 慢性肺疾患 / 細胞外小胞 / 呼吸器病学
研究成果の概要

本研究は近年の免疫学的手法の発展に伴って大きな技術的進歩を遂げている、細胞外小胞の一種であるmicrovesicles の解析を通して新生児慢性疾患の病因を明らかにすべく計画された。本研究において好中球由来microvesiclesが実験的新生児慢性肺疾患モデルにおいて著増することが示され、新規バイオマーカーもしくは発症メカニズムの解明につながる可能性が考えられた。本研究は更に基盤研究 (C)として発展し、継続研究がなされる予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

新生児慢性肺疾患は低出生体重児として出生後の新生児集中治療室治療後の最大の合併症であり、社会経済的にも影響が大きい疾患である。本研究は実験モデルを用いて、細胞外小胞の一種であるmicrovesicles (MV)、中でも好中球由来MVsが肺内に増加することを示した。本研究は好中球由来MVsが発症メカニズムにおいて重要な役割を果たしている可能性を示唆し、加えて病状を反映する新規指標になる可能性を示した。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 8件、 招待講演 4件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Imperial College London(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Imperial College London(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Imperial College London(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Imperial College London(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【多職種で取り組む 最前線の集中治療】 多職種で考える終末期医療と臨床倫理2019

    • 著者名/発表者名
      若林 健二, 重光 秀信
    • 雑誌名

      救急医学

      巻: 43 ページ: 219-224

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 五感を活用したICUケアー Effective Medical Creation2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 幸世, 若林 健二, 武澤 恵理子, 重光 秀信
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 42 ページ: 955-963

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Intravascular donor monocytes play a central role in lung transplant ischaemia-reperfusion injury2017

    • 著者名/発表者名
      Tatham KC, O'Dea KP, Romano R, Donaldson HE, Wakabayashi K, Patel BV, Thakuria L, Simon AR, Sarathchandra P, Harefield POPSTAR investigators, Marczin N, Takata M
    • 雑誌名

      Thorax

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 350-360

    • DOI

      10.1136/thoraxjnl-2016-208977

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 肺傷害は多臓器不全を励起する?2017

    • 著者名/発表者名
      若林健二
    • 雑誌名

      救急・集中治療

      巻: 29 ページ: 385-390

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Inhibition Of TNF Receptor p55 By A Domain Antibody Attenuates The Initial Phase Of Acid-Induced Lung Injury In Mice2017

    • 著者名/発表者名
      Michael Wilson, Kenji Wakabayashi, Szabolcs Bertok, Charlotte Oakley, Brijesh Patel, Kieran O'Dea, Joanna Cordy, Peter Morley, Andrew Bayliffe and Masao Takata
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 8

    • DOI

      10.3389/fimmu.2017.00128

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 肺傷害は多臓器不全を惹起する?2017

    • 著者名/発表者名
      若林健二
    • 雑誌名

      救急・集中治療 多臓器不全 -その常識は正しいか?-

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 重症疾患におけるmicrovesiclesの役割と意義2020

    • 著者名/発表者名
      若林健二
    • 学会等名
      第47回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Music interventions for preventing ICU delirium: a randomized controlled trial.2019

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi K, Sato S, Nawa N, Takezawa E, Fujiwara T, Shigemitsu H
    • 学会等名
      32nd ESICM Annual Congress Berlin
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microvesicles are absorbed on the surface of extracorporeal membrane oxygenation circuit tubing2019

    • 著者名/発表者名
      Iki Y, Matsumoto S, Abe M, O'Dea KP, Shigemitsu H, Takata M, Wakabayashi K
    • 学会等名
      Annual Meeting of International Society of Extracellular Vesicles
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neutrophil-Derived Microvesicles as a Novel Biomarker in Hyperoxic Bronchopulmonary Dysplasia in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto S, Iki Y, O'Dea KP, Shigemitsu H, Takata M, Wakabayashi K
    • 学会等名
      American Thoracic Society Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microvesicles are absorbed on the surface of extracorporeal membrane oxygenation circuit tubing2019

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Iki, Shotaro Matsumoto, Michiko Abe, Kieran P. O'Dea, Hidenobu Shigemitsu, Masao Takata, Kenji Wakabayashi
    • 学会等名
      Annual Meeting of International Society of Extracellular Vesicles
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高酸素慢性肺疾患モデルにおいて肺胞洗浄液中の好中球由来microvesicleは増加している2019

    • 著者名/発表者名
      松本正太朗、壹岐陽一、阿部迪子、重光秀信、高田正雄、若林健二
    • 学会等名
      第46回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Translational research in critical care - Ventilator-induced lung injury and beyond -2018

    • 著者名/発表者名
      若林健二
    • 学会等名
      第6回救急・集中治療・家庭医療研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Ten-minute Lecture Impacted the Interpretation of Do-Not-Attempt-Resuscitation Order in Resident Physicians in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Mishima, K. Wakabayashi, H. Shigemitsu
    • 学会等名
      American Thoracic Society Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pro-inflammatory Activity of Granulocyte-derived Microvesicles is Potentiated by Endotoxin Pre-stimulation2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsui Y, O’Dea KP, Uchida T, Takata M, Wakabayashi K
    • 学会等名
      American Thoracic Society Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pro-inflammatory Activity of Granulocyte-Derived Microvesicles Is Potentiated by Endogoxin Pre-Stimulation2018

    • 著者名/発表者名
      Y Mitsui, K.P. O'dea, T Uchida, M Takata, K Wakabayashi
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 基礎からはじめる人工呼吸器関連肺傷害 -過去から現在、そして未来へ -2018

    • 著者名/発表者名
      若林健二
    • 学会等名
      第45回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人工呼吸関連肺傷害における炎症の役割2017

    • 著者名/発表者名
      若林健二
    • 学会等名
      第8回新生児科指導医教育セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Surgical High Care Unitにおける早期離床の現状 ~より安全かつ早期の離床を目指して~2017

    • 著者名/発表者名
      田中真莉恵、塚田容子、岡晃司、西奈緒、高橋洋子、若林健二、高橋英夫
    • 学会等名
      日本集中治療医学会第1回東海北陸支部学術集会
    • 発表場所
      ウインクあいち (愛知県、名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Biotraumaの観点から見た肺傷害と多臓器不全のメカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      若林健二
    • 学会等名
      第38回日本呼吸療法医学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知県、名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Ventilator settings and outcome of noninvasive and invasive ventilation for patients with acute respiratory failure on chronic interstitial lung disease2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Wakabayashi, Tomoy Tateishi, Yushi Adachi, Naohiko Inase, Koichi Nakazawa
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference 2016
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] ICU実践ハンドブック改訂版2019

    • 著者名/発表者名
      清水敬樹、若林健二 他
    • 総ページ数
      719
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758118453
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] ICUマニュアル2018

    • 著者名/発表者名
      清水敬樹 (編)、若林健二
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 研究者詳細

    • URL

      https://reins.tmd.ac.jp/html/100009240_ja.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 研究者詳細

    • URL

      http://reins.tmd.ac.jp/html/100009240_ja.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi