• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規皮膚がん抑制遺伝子Ppp6c変異は、変異型RASによる腫瘍発生を強く促進する

研究課題

研究課題/領域番号 16K19745
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 皮膚科学
研究機関地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)

研究代表者

井上 維  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん薬物療法研究部, 共同研究員 (30750442)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードプロテインホスファターゼ / Kras / 皮膚腫瘍学
研究成果の概要

TAM(タモキシフェン)により、扁平上皮特異的に変異誘導可能マウス(2重変異(変異型KRAS+Ppp6欠損)と変異型KRAS)を作製し発がん実験を行った。2重変異マウスでは、TAM投与後7日以内で全例口唇にパピローマを形成し、16-18日後にはパピローマの一部にcarcinoma in situが認められた。変異型KRASマウスでは、腫瘍の発生は50日以降であった。腫瘍発生までの表皮の厚さを経時的に解析した。2重変異マウスでは、変異型KRASマウスに対して、TAM投与後12日目で42倍に増加した。ケラチノサイトにおいて、PP6機能不全は、活性化KRASの腫瘍形成能を強くドライブした。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Loss of protein phosphatase 6 in mouse keratinocytes enhances K-rasG12D-driven tumor promotion.2018

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa K, Inoue Y, Kakugawa Y, Yamashita Y, Kanazawa K, Kishimoto K, Nomura M, Momoi Y, Sato I, Chiba N, Suzuki M, Ogoh H, Yamada H, Miura K, Watanabe T, Tanuma N, Tachi M, and Shima H
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PKM1 Confers Metabolic Advantages and Promotes Cell-Autonomous Tumor Cell Growth.2018

    • 著者名/発表者名
      M Morita, T Sato, M Nomura, Y Sakamoto, Y Inoue, R Tanaka, S Ito, K Kurosawa, K Yamaguchi, Y Sugiura, H Takizaki, Y Yamashita, R Katakura, I Sato, Y Okada, H Watanabe, G Kondoh, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Cell

      巻: 12 号: 3 ページ: 355-367

    • DOI

      10.1016/j.ccell.2018.02.004

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ex vivo model of non-small cell lung cancer using mouse lung epithelial cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Morita M, Tanaka R, Inoue Y, Nomura M, Sakamoto Y, Miura K, Ito S, Sato I, Tanaka N, Abe J, Takahashi S, Kawai M, Sato M, Hippo Y, Shima H, Okada Y, Tanuma N
    • 雑誌名

      Oncol Lett.

      巻: 14(6) ページ: 6863-6868

    • DOI

      10.3892/ol.2017.7098

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Functional analysis of the pyruvate kinase M(Pkm) isoforms by transformation experiments of mouse lungs epithelia cells2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤卓、坂本良美、野村美有樹、井上維、盛田麻美、田中遼太、渡邊利雄、佐藤郁郎、島礼、岡田克典、田沼延公
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県・横浜市
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝子改変肺上皮細胞を用いた形質転換実験による、代謝酵素Pkmの機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤卓、坂本良美、野村美有樹、井上維、盛田麻美、田中遼太、渡邊利雄、佐藤郁郎、島礼、岡田克典、田沼延公
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      宮城県・仙台市
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Pyruvate kinase Mの両isoformを欠損するマウスの解析2016

    • 著者名/発表者名
      田中遼太、小河穂波、井上維、山下洋二、三浦康、河合賢郎、佐藤郁郎、渡邊利雄、島礼、田沼延公
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      宮城県・仙台市
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 発がんプロモーターオカダ酸の標的、PP6の皮膚がん抑制遺伝子としての意義2016

    • 著者名/発表者名
      島礼、黒沢是之、小河穂波、桃井勇貴、井上維、田沼延公、渡邊利雄
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      宮城県・仙台市
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi