• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝腫瘍に対するIVRにおける早期治療効果判定を実現するためのMR細胞画像の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K19879
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関愛知県がんセンター(研究所)

研究代表者

村田 慎一  愛知県がんセンター(研究所), 分子腫瘍学分野, 研究員 (00748866)

研究協力者 松島 秀  
稲葉 吉隆  
佐藤 洋造  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード癌 / 磁化移動効果 / 早期治療効果判定 / 細胞密度画像 / 磁気共鳴 / 核磁気共鳴画像
研究成果の概要

本研究の目的は, 肝腫瘍に対する治療効果判定に臨床用高磁場MRIを用い, 細胞の性状と機能の変化に基づいた早期治療効果判定を行うことである。肝細胞特異性造影剤(Gd-EOB-DTPA)の腫瘍造影率を算出・画像化したrelative tumor enhancement (RTE) が治療効果予測に有用であった。またEquivalent Cross-Relaxation Rate Imaging (ECRI) を用いた不均一性の算出とIVR治療効果との相関の検討では有意な結果は得られなかったが、今後の研究課題としたい。

研究成果の学術的意義や社会的意義

転移性肝腫瘍へのEOB造影率がRECIST criteriaに基づいた治療効果予測に有用であることが示唆された。ECRIを用いた検討から有意な結果が得られなかった理由は症例数と症例間のばらつきが大きかったことが考えられたため、今後の検討課題としたい。
本研究は化学療法への反応性を予測することで、肝切除術が施行できる症例を予知できる可能性を示唆した。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] The Utility of Indigo Carmine and Lipiodol Mixture for Preoperative Pulmonary Nodule Localization before Video-Assisted Thoracic Surgery2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Kuroda H, Sato Y, Matsuo K, Sakata S, Yashiro H, Sakakura N, Mizuno T, Arimura T, Yamaura H, Murata S, Imai Y, Sakao Y, Inaba Y
    • 雑誌名

      J Vasc Interv Radio

      巻: 30 号: 3 ページ: 446

    • DOI

      10.1016/j.jvir.2018.08.024

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Covered stent placement for emergency repair of a ruptured superior mesenteric artery pseudoaneurysm in advanced pancreatic head cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Kimbara Y, Sato Y, Hasegawa T, Morinaga H, Murata S, Imai Y, Hara K, Okuno N, Inaba Y
    • 雑誌名

      Radiology Case Reorts 14, 133-135, 2019

      巻: 14 号: 1 ページ: 133-135

    • DOI

      10.1016/j.radcr.2018.10.012

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Predicting chemotherapeutic response for colorectal liver metastases using relative tumor enhancement of gadoxetic acid disodium-enhanced magnetic resonance imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Murata Shinichi、Matsushima Shigeru、Sato Yozo、Yamaura Hidekazu、Kato Mina、Hasegawa Takaaki、Muro Kei、Inaba Yoshitaka
    • 雑誌名

      Abdominal Radiology

      巻: 43 号: 12 ページ: 3301-3306

    • DOI

      10.1007/s00261-018-1615-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathologic Diagnosis and Genetic Analysis of a Lung Tumor Needle Biopsy Specimen Obtained Immediately After Radiofrequency Ablation2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Takaaki、Kondo Chiaki、Sato Yozo、Inaba Yoshitaka、Yamaura Hidekazu、Kato Mina、Murata Shinichi、Onoda Yui、Kuroda Hiroaki、Sakao Yukinori、Yatabe Yasushi
    • 雑誌名

      CardioVascular and Interventional Radiology

      巻: 41 号: 4 ページ: 594

    • DOI

      10.1007/s00270-017-1845-4

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/eda02527-2feb-4769-bcb9-086330e30dda

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrahepatic portosystemic venous shunt via the right adrenal vein:treatment with vascular plug.2017

    • 著者名/発表者名
      Murata S, Sato Y, Inaba Y, Yamaura H, Kato M, Kawada H, Hasegawa T, Asai T, Aramaki T
    • 雑誌名

      Minimally Invasive Therapy & Allied Technologies

      巻: 26 号: 1 ページ: 51-55

    • DOI

      10.1080/13645706.2016.1216863

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Equivalent cross-relaxation rate imaging and diffusion weighted imaging for early prediction of response to bevacizumab-containing treatment in colorectal liver metastases - Preliminary Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsushima S, Sato T, Nishiofuku H, Sato Y, Murata S, Kinosada Y, Era S, Inaba Y.
    • 雑誌名

      Clinical Imaging

      巻: 41 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.clinimag.2016.08.013

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The relative tumor enhancement based on tumor heterogeneity for prediction of response to bevacizumab-containing treatment in liver metastases of colorectal cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsushima S, Murata S, Sato Y, Onaya H, Yamaura H, Kato M, Hasegawa T, Kinosada Y, Inaba Y
    • 学会等名
      European Congress of Radiology 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EOB-MRIを用いた大腸癌肝転移に対する初期治療効果予測.2018

    • 著者名/発表者名
      村田慎一,松島秀,佐藤洋造,山浦秀和,加藤弥菜,長谷川貴章,稲葉吉隆
    • 学会等名
      第54回日本肝癌研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Embolization for tumor of the innominate artery area.2016

    • 著者名/発表者名
      Murata S, Inaba Y, Sato Y, Kimbara Y, Morinaga H.
    • 学会等名
      Global Embolization Symposium and Technologies-GEST Asia 2016
    • 発表場所
      東京マリオット、東京
    • 年月日
      2016-12-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi