• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍免疫におけるTSP-1によるPD-1, PDL-1への作用機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K19898
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科学一般
研究機関徳島大学

研究代表者

中尾 寿宏  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 徳島大学特別研究員 (60531754)

研究協力者 吉川 幸造  徳島大学, 病院, 講師 (80448331)
東島 潤  徳島大学, 病院, 助教 (30467815)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード胃癌 / 免役チェックポイント / THBS-1 / 発癌 / Thrombospondin 1 / CD47 / TSP-1 / SHP / STAT3 / PD-1 / PDL-1
研究成果の概要

本研究はTHBS-1/TSP-1による免疫チェックポイントへの作用と機序を解明し、THBS-1/TSP-1を癌免疫療法への応用するための研究基盤を確立することが目的である。胃癌症例において、PD-1、THBS-1 double positive群では予後不良であった。 さらにPD-1・THBS-1発現はTGFβ発現と相関していた。粘膜萎縮とTHBS1発現を検討したところ粘膜萎縮あり、多発癌の症例でTHBS1が高値を示した。CD36、TGFβレセプター2、STAT3はTHBS1高値群で高値を示していた。多発癌ではTHBS1,TGFβR2が有意に高値であり、CD36・STAT3が高い傾向を示した。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi