• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トリプルネガティブ乳癌における生物学的多様性の分子機序解明と新規治療への展開

研究課題

研究課題/領域番号 16K19899
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科学一般
研究機関九州大学

研究代表者

山下 奈真  九州大学, 大学病院, 助教 (60608967)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードトリプルネガティブ乳癌 / EMT / collective invasion / E-cadherin / vimentin / BRCAness / cancer invasion / heterogeneity / BRCA1 dysfunction / BRCA1プロモーターメチル化 / ゲノム不安定性 / 多様性 / BRCA1機能異常
研究成果の概要

トリプルネガティブ乳癌(TNBC)は有効な治療が確立されておらず,その分子機序の解明と新たな治療標的の同定が急務である。近年、乳癌の浸潤様式にも多様性があることが分かってきた。その最たるものがEMTや、collective invasionである。これらの浸潤形態が同時に起こるものか、相互排他的な現象かは未だ不明である。E-cadherin、vimentinの発現パターンを原発巣・転移巣で共焦点顕微鏡下で詳細に調べた所、 E-cadherin、vimentinを同一細胞内に共発現するタイプが最も予後が悪いことが判明した。浸潤転移メカニズムの解明はTNBCを制御する創薬のターゲットとなりうる。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Epithelial Paradox: Clinical Significance of Coexpression of E-cadherin and Vimentin With?Regard to Invasion and Metastasis of Breast?Cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Nami、Tokunaga Eriko、Iimori Makoto、Inoue Yuka、Tanaka Kimihiro、Kitao Hiroyuki、Saeki Hiroshi、Oki Eiji、Maehara Yoshihiko
    • 雑誌名

      Clinical Breast Cancer

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: e1003-e1009

    • DOI

      10.1016/j.clbc.2018.02.002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Protein Expression of Programmed Death 1 Ligand 1 and HER2 in Gastric Carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Oki Eiji、Okano Shinji、Saeki Hiroshi、Umemoto Yuichiro、Teraishi Koji、Nakaji Yu、Ando Koji、Zaitsu Yoko、Yamashita Nami、Sugiyama Masahiko、Nakashima Yuichiro、Ohgaki Kippei、Oda Yoshinao、Maehara Yoshihiko
    • 雑誌名

      Oncology

      巻: 93 号: 6 ページ: 387-394

    • DOI

      10.1159/000479231

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical Significance of the Wild Type p53-Induced Phosphatase 1 Expression in Invasive Breast Cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue Yuka、Yamashita Nami、Kitao Hiroyuki、Tanaka Kimihiro、Saeki Hiroshi、Oki Eiji、Oda Yoshinao、Tokunaga Eriko、Maehara Yoshihiko
    • 雑誌名

      Clinical Breast Cancer

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: e643-e650

    • DOI

      10.1016/j.clbc.2017.11.008

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The relationship between the expression of FOXA1 and GATA3 and the efficacy of neoadjuvant endocrine therapy.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Tokunaga E, Yamashita N, Sagara Y, Ohi Y, Taguchi K, Ohno S, Okano S, Oda Y, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Breast Cancer

      巻: 24 号: 3 ページ: 384-392

    • DOI

      10.1007/s12282-016-0714-3

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The impact of the expression of vimentin and Axl in breast cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Tokunaga E, Inoue Y, Yamashita N, Saeki H, Okano S, Kitao H, P Oki E, Oda Y, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Clin Breast Cancer

      巻: 16 号: 6 ページ: 520-526

    • DOI

      10.1016/j.clbc.2016.06.015

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Biological and clinical significance of loss of heterozygosity at the INPP4B gene locus in Japanese breast cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga E, Yamashita N, Kitao H, Tanaka K, Taketani K, Inoue Y, Saeki H, Oki E, Oda Y, Maehara Y.
    • 雑誌名

      The Breast

      巻: 26 ページ: 62-68

    • DOI

      10.1016/j.breast.2015.10.006

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of APOBEC3B mRNA in Primary Breast Cancer of Japanese Women.2016

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga E, Yamashita N, Tanaka K, Inoue Y, Akiyoshi S, Saeki H, Oki E, Kitao H, Maehara Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 12 ページ: e0168090-e0168090

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0168090

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The clinical impact of the Prognostic Nutritional Index (PNI) and Controlling Nutritional Status (CONUT) score on breast cancer patients survival.2017

    • 著者名/発表者名
      Nami Yamashita, Yuka Inoue, Kimihiro Tanaka, Hiroshi Saeki, Eiji Oki, Eriko Tokunaga, Yoshihiko Maehara
    • 学会等名
      ASCO annual meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Epithelial paradox; 乳癌細胞におけるE-cadherinとvimentinの共局在の意義2017

    • 著者名/発表者名
      山下奈真, 徳永えり子, 井上有香, 田中仁寛, 佐伯浩司, 沖英次, 前原喜彦
    • 学会等名
      第25回日本乳癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The clinical impact of the PD-L1 expression and immunonutritional status on breast cancer survival2017

    • 著者名/発表者名
      Nami Yamashita, Eriko Tokunaga, Yuka Inoue, Hiroshi Saeki, Eiji Oki, Yoshihiko Maehara
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The comparison of clinical impact of the Prognostic Nutritional Index (PNI) and Controlling Nutritional Status (CONUT) score on breast cancer patients’ survival.2017

    • 著者名/発表者名
      Nami Yamashita, Yuka Inoue, Hiroshi Saeki, Eiji Oki, Eriko Tokunaga, Yoshihiko Maehara
    • 学会等名
      第54回日本癌治療学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Epithelial paradox; clinical significance of co-expression of E-cadherin and vimentin in the invasion and the metastasis of breast cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Nami Yamashita, Eriko Tokunaga, Yuka Inoue, Kimihiro Tanaka, Hiroshi Saeki, Eiji Oki, Yoshihiko Maehara
    • 学会等名
      San Antonio Breast Cancer Symposium 2016
    • 発表場所
      Texas
    • 年月日
      2016-12-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Epithelial paradox; clinical significance E-cadherin and vimentin expression pattern in invasive breast cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Nami Yamashita, Eriko Tokunaga, Yuka Inoue, Kimihiro Tanaka, Hiroshi Saeki, Eiji Oki, Yoshihiko Maehara
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Epithelial paradox; clinical significance of E-cadherin and vimentin expression pattern in invasive breast cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Nami Yamashita, Eriko Tokunaga, Yuka Inoue, Kimihiro Tanaka, Hiroshi Saeki, Eiji Oki, Yoshihiko Maehara
    • 学会等名
      The 14th Asian Breast Diseases Association
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Epithelial paradox; 浸潤性乳管癌における浸潤形態のheterogeneityについて2016

    • 著者名/発表者名
      山下奈真、徳永えり子、井上有香、田中仁寛、上尾裕紀、前原喜彦
    • 学会等名
      第23回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi