研究課題/領域番号 |
16K19930
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
植田 康司 神戸大学, 医学部附属病院, 医員 (00750960)
|
研究協力者 |
平島 正則 神戸大学, 医学研究科, 准教授
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 胃癌 / PROX1 / MKN45 / リンパ節転移 / 脈管浸潤 / Prox1 / prox1 |
研究成果の概要 |
ヒト胃癌細胞MKN45において、PROX1の発現を確認し、siRNAを用いてPROX1を抑制する系を確立させた。PROX1を抑制した胃癌細胞では、細胞の形態に異常は認めなかったが、浸潤能・増殖能・遊走能ともに低下していた。臨床研究においても胃癌に対し根治手術を施行した99例をPROX1で免疫染色を行い、強陽性群(n=43)と弱陽性群(n=56)に分類し、後方視的に検討し予後の解析を行った。PROX1強陽性群では弱陽性群に比べて、リンパ節転移・癌進行度・脈管浸潤の有無に有意差をもって高かった。また、生存期間の分析では生存率、無再発生存期間において、強陽性群で有意に低い傾向であった。
|