• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

EGFR肺癌と第二世代キナーゼ阻害剤:獲得耐性の網羅的解析と個別化治療の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 16K19989
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 呼吸器外科学
研究機関近畿大学

研究代表者

小林 祥久  近畿大学, 医学部附属病院, 助教 (30734628)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード肺癌 / EGFR / チロシンキナーゼ阻害剤 / アファチニブ / ダコミチニブ / L792F / 薬剤耐性 / 分子標的治療 / 耐性機序
研究成果の概要

EGFR遺伝子変異のある肺がんにはEGFRチロシンキナーゼが劇的に効くが、必ずしも全ての変異に有効ではないことと、一旦効いても必ず耐性を獲得することが問題である。
我々は、従来の第1世代EGFR阻害剤では効かないエクソン18の変異に第2世代のアファチニブが効くことを示した。次に、アファチニブ耐性機序としての新規EGFR L792F変異を発見し、他にT790MとC797S変異が起こること、そしてこれらの耐性克服法を明らかにした。さらに、L792Fに有効な別の第2世代阻害剤ダコミチニブの獲得耐性機序としてT790MとC797Sを見出し、それらに有効な薬剤を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] EGFR T790M and C797S Mutations as Mechanisms of Acquired Resistance to Dacomitinib2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Fujino T, Nishino M, Koga T, Chiba M, Sesumi Y, Ohara S, Shimoji M, Tomizawa K, Takemoto T, Mitsudomi T
    • 雑誌名

      Journal of Thoracic Oncology

      巻: ePub中 号: 5 ページ: 727-731

    • DOI

      10.1016/j.jtho.2018.01.009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ALK遺伝子転座陽性例への薬物療法-治療開始からラストラインまで2017

    • 著者名/発表者名
      小林祥久、光冨徹哉
    • 雑誌名

      臨床腫瘍プラクティス

      巻: 13 ページ: 16-20

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of EGFR T790M, L792F, and C797S Mutations as Mechanisms of Acquired Resistance to Afatinib in Lung Cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y. Azuma, K. Nagai, H. Kim, Y. H. Togashi, Y. Sesumi, Y. Chiba, M. Shimoji, M. Sato, K. Tomizawa, K. Takemoto, T. Nishio, K. Mitsudomi, T.
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Therapeutics

      巻: 16 ページ: 357-364

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Not all epidermal growth factor receptor mutations in lung cancer are created equal: Perspectives for individualized treatment strategy2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y. Mitsudomi, T.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 107 号: 9 ページ: 1179-1186

    • DOI

      10.1111/cas.12996

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Mechanisms of acquired resistance to dacomitinib in cell models2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Fujino T, Nishino M, Ohara S, Sesumi Y, Chiba M, Shimoji M, Tomizawa K, Takemoto T, Mitsudomi T
    • 学会等名
      World Conference on Lung Cancer
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular targeted therapy for EGFR mutant lung cancer: mutation-specific drug selection.2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y
    • 学会等名
      The Satelite Symposium of Biological Session of Japan Nucleic Acid Therapeutics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アファチニブ獲得耐性機序としてのEGFR二次変異T790M、L792F、C797Sの特徴2016

    • 著者名/発表者名
      小林祥久、東公一、永井宏樹、金永学、冨樫庸介、瀬角裕一、西野将矢、西平守道、佐藤克明、千葉眞人、下治正樹、富沢健二、武本智樹、西尾和人、光冨徹哉
    • 学会等名
      第57回日本肺癌学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場 (福岡市)
    • 年月日
      2016-12-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] EGFR T790M, L792F, and C797S mutations as mechanisms of acquired resistance to afatinib2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y. Azuma, K. Nagai, H. Kim, Y. H. Togashi, Y. Sesumi, Y. Chiba, M. Shimoji, M. Sato, K. Tomizawa, K. Takemoto, T. Nishio, K. Mitsudomi, T.
    • 学会等名
      17th World Conference on Lung Cancer
    • 発表場所
      ウィーン (オーストリア)
    • 年月日
      2016-12-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 肺癌診療Q&A 第3版 一つ上を行く診療の実践 (分担執筆 P42-46, P326-329)2017

    • 著者名/発表者名
      小林祥久、光冨徹哉
    • 総ページ数
      521
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      9784498131002
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi