• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PCR法でのグリオーマ遺伝子診断ならびにグリオーマ悪性化因子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 16K20029
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

中江 俊介  藤田保健衛生大学, 医学部, 助教 (20622971)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードグリオーマ / 頭蓋内遠隔再発 / +8q / IDH mutant gliomas / TP53 mutation / 8q gain / high copy number / remote recurrence / major fiber bundles / microarray
研究成果の概要

本研究はIDH遺伝子に変異を認めるグリオーマの再発形式を大きく5つの再発形式に分類し、中でもp53の遺伝子変異を持つグリオーマの多くが局所再発に加え頭蓋内遠隔再発の形式をとることを明らかにした。そして頭蓋内遠隔再発の形式を認める症例では画像解析にて初発病変と再発病変の間に神経線維の介在を示し、次世代シーケンサーによる解析では第8染色体のq腕のコピー数増加 (特に8q22~24領域でhigh copy gain) を示すことを報告した。現在は同領域に存在する遺伝子のc-Mycならびに同じWntシグナル伝達経路について検討中である。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Novel Application of Time-Spatial Labeling Inversion Pulse Magnetic Resonance Imaging for Diagnosis of External Hydrocephalus2018

    • 著者名/発表者名
      Nakae Shunsuke、Murayama Kazuhiro、Adachi Kazuhide、Kumai Tadashi、Abe Masato、Hirose Yuichi
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 109 ページ: 197-201

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2017.09.175

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remote intracranial recurrence of <i>IDH</i> mutant gliomas is associated with <i>TP53</i> mutations and an 8q gain2017

    • 著者名/発表者名
      Nakae Shunsuke、Kato Takema、Murayama Kazuhiro、Sasaki Hikaru、Abe Masato、Kumon Masanobu、Kumai Tadashi、Yamashiro Kei、Inamasu Joji、Hasegawa Mitsuhiro、Kurahashi Hiroki、Hirose Yuichi
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 8 号: 49 ページ: 84729-84742

    • DOI

      10.18632/oncotarget.20951

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Atypical intraosseous meningioma with growth hormone deficiency and hyperparathyroidism after craniospinal irradiation2017

    • 著者名/発表者名
      Nakae Shunsuke、Uchida Hiroki、Takayanagi Takeshi、Hasegawa Mitsuhiro、Hirose Yuichi
    • 雑誌名

      Child's Nervous System

      巻: 33 号: 12 ページ: 2077-2078

    • DOI

      10.1007/s00381-017-3587-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of genetic subgroups in adult supra tentorial gliomas by pre- and intraoperative parameters2017

    • 著者名/発表者名
      Nakae S, Murayama K, Sasaki H, Kumon M, Nishiyama Y, Ohba S, Adachi K, Nagahisa S, Hayashi T, Inamasu J, Abe M, Hasegawa M, Hirose Y
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 131(2) 号: 2 ページ: 403-12

    • DOI

      10.1007/s11060-016-2313-8

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Intracranial remote recurrence in IDH mutant gliomas is associated with TP53 mutations and 8q gain2017

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Nakae
    • 学会等名
      ASNO 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IDH変異型グリオーマにおける頭蓋内遠隔転移とTP53変異及び8qgainとの関連性2017

    • 著者名/発表者名
      中江俊介
    • 学会等名
      日本の腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] IDH変異型グリオーマにおける頭蓋内遠隔転移とTP53変異及び8qgainとの関連性2017

    • 著者名/発表者名
      中江俊介
    • 学会等名
      日本臨床分子形態学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] IDH変異型グリオーマの再発パターンとコピー数異常の関連性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      中江俊介
    • 学会等名
      第40回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      鹿児島サンロイヤルホテル
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi