• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

滑膜における14番染色体microRNA clusterの機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K20038
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関公益財団法人がん研究会 (2018)
東京医科歯科大学 (2016-2017)

研究代表者

田中 陽子  公益財団法人がん研究会, がん研究所 細胞老化プロジェクト, 研究員 (40647434)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードrheumatoid arthritis / synovium / microRNA / A-to-I RNA editing / NGS / 関節リウマチ / 滑膜細胞 / 滑膜 / 次世代シークエンシング / 細胞・組織 / 発現制御 / 核酸
研究成果の概要

本研究は、関節リウマチ(RA)の病態においてmicroRNAがどのような機能を果たしているかを明らかにすることが目的である。RAにおいて免疫細胞や滑膜細胞に発現するmiRNAは調べられてきたが、詳細な機能は十分に明らかにされていなかった。我々はRA病態の本体である滑膜細胞に発現するmiRNAに注目して研究を行った。次世代シーケンシングという方法を用いて滑膜において発現が低下しているmiRNAを検出し、患者由来滑膜細胞や動物モデルを用いてその機能を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

次世代シーケンシングをという方法を用いることによって、網羅的にmiRNA発現を調べることができ、塩基変換や付加についても同時に調べることができた。関節リウマチ滑膜において発現が下がっているmiRNAのうち、miR-381は塩基変換を受けており、総量の20%ほどのmiRNAにA-to-I RNA editingが誘導されていることが明らかとなった。これらのmiRNAの機能を解析することにより、RA滑膜細胞におけるmiRNAの機能を明らかにすることに貢献した。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] microRNAと疾患2017

    • 著者名/発表者名
      三ツ村隆弘、田中陽子、浅原弘嗣
    • 雑誌名

      Clinical Immunology & Allergology

      巻: 67(6) ページ: 629-635

    • NAID

      40021232409

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] microRNA-381のA-to-I RNA editingによる関節炎制御メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      田中陽子、高田修治、飯笹久、Artemis Hatzigeorgiou、宮澤慎一、古松毅之、西田圭一郎、浅原弘嗣
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] microRNA-381による関節炎制御と新規レポーターライブラリーシステムを用いたターゲット遺伝子の特定2017

    • 著者名/発表者名
      田中陽子、高田修治、宮澤慎一、古松毅之、西田圭一郎、浅原弘嗣
    • 学会等名
      第4回日本リウマチ学会ベーシックリサーチカンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 関節炎におけるmicroRNA-381の機能解明2016

    • 著者名/発表者名
      田中陽子、高田修治、飯笹久、Artemis Hatzigeorgiou、宮澤慎一、古松毅之、西田圭一郎、淺原弘嗣
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A to I RNA editing of microRNA-381 dysregulates proliferation of fibroblast-like synoviocytes2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Tanaka-Watanabe, Shuji Takada, Hiroshi Asahara
    • 学会等名
      Cell Symposia: Functional RNAs
    • 発表場所
      Guangzhou (China)
    • 年月日
      2016-11-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MicroRNA-381 mimic resulted in a therapeutic effect on arthritis by controlling several functions of fibroblast-like synoviocytes2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Tanaka-Watanabe, Shuji Takada, Shin-ichi Miyazawa, Takauki Furumatsu, Keiichiro Nishida, Hiroshi Asahara
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia conference on Bone & Cartilage: From Development to Human Diseases
    • 発表場所
      Suzhou (China)
    • 年月日
      2016-10-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] microRNA-381による関節炎の制御2016

    • 著者名/発表者名
      田中陽子, 高田修治, 宮澤慎一, 古松毅之, 西田圭一郎, 淺原弘嗣
    • 学会等名
      第3回日本リウマチ学会ベーシックカンファレンス
    • 発表場所
      アキバホール(東京千代田区)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] MicroRNA-381 ameliorates arthritis by controlling functions of fibroblast-like synoviocytes, which are affected by A to I RNA editing2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Tanaka-Watanabe, Shuji Takada, Iizasa Hisashi, Artemis Hatzigeorgiou, Shin-ichi Miyazawa, Takayuki Furumatsu, Keiichiro Nishida, Hiroshi Asahara
    • 学会等名
      Annual European Congress of Rheumatology 2016
    • 発表場所
      London (UK)
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi