• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨肉腫に対する抗PD-1抗体の有用性の検証およびWntシグナルとの関連性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K20045
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関信州大学

研究代表者

吉田 和薫  信州大学, 医学部附属病院, 医員 (60770774)

研究協力者 岡本 正則  
佐々木 純  
椋野 みどり  
齋藤 直人  
加藤 博之  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード抗PD-1抗体 / 骨肉腫 / PD-1 / モデルマウス / Wntシグナル
研究成果の概要

メラノーマ等に対する有効な新薬である抗PD-1抗体が、骨肉腫に対して有効かどうか検証を行った。マウス背部皮下に骨肉腫を移植したモデルを作製し、抗PD-1抗体を投与した群としていない群の生存、腫瘍体積を比較したところ、抗PD-1抗体を投与することで生存日数が延長し、腫瘍体積の増大を抑制することができた。また、抗PD-1抗体の投与で腫瘍に対する免疫反応を抑制する抑制性T細胞を減らすことが新たに分かった。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2017

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 骨肉腫に対する抗PD-1抗体の有効性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 和薫
    • 学会等名
      日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi