研究課題/領域番号 |
16K20124
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
泌尿器科学
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
木村 友和 筑波大学, 医学医療系, 講師 (10633191)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 膀胱癌 / 環状ペプチド / GPNMB / 進行膀胱癌 / 癌 / GPNMB / ペプチド創薬 |
研究成果の概要 |
本研究ではGPNMBに特異的に結合する環状ペプチドを作成すること、ならびに標識や治療薬を付加することで新たな診断法、治療法の開発を目的として研究を行った。 まずGPNMBの重要な機能的ドメインとされるhemITAMに対するペプチド合成を行うため、GPNMBならびに機能喪失点変異GPNMBタンパク質を精製した。次に、GPNMBをはじめとして特異タンパクに結合する特殊環状ペプチドをスクリーニングするための発現ベクターを作成し、GPNMBならびに、機能喪失点変異GPNMBに特異的な結合をする環状ペプチドを合成した。最終的にGPNMBに特異的に結合する特殊環状ペプチドを得ることができた。
|