• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Beta-2 Glycoprotein Iの腫瘍血管新生抑制効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 16K20168
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
研究機関北海道大学

研究代表者

中川 久子  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 特任助教 (60615342)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードBe-ta 2 Glycoprotein / 乳がん / 腫瘍転移 / EGF / Beta 2 Glycoprotein / EGFR / Beta-2-Glycoprotein I / 蛋白質 / 血管新生 / 乳癌
研究成果の概要

B2GPIおよびnicked B2GPIは血管内皮細胞の増殖や遊走を阻害する効果を有し、またB2GPIでのみ細胞増殖と浸潤を阻害した。B2GPI添加により乳がんの細胞骨格が変化したことから、EGF-EGFR相互作用と後に続くシグナル伝達、上皮間葉系移行(EMT)への影響を検討した。EGFによるEGFRのリン酸化および核内移行、EMTのマーカーであるslug+snailとvimentinのタンパク質量は、それぞれ既報のとおり、EGFの添加により亢進したが、B2GPIの存在下では認められなかった。以上のことから、B2GPIは腫瘍細胞並びに血管内皮細胞の増殖を抑制する可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi