• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウィルス関連頭頸部癌の腫瘍免疫応答と予後についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K20230
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関東京大学

研究代表者

齊藤 祐毅  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (40611009)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード頭頸部腫瘍 / 腫瘍免疫 / HPV / 免疫応答 / 頭頸部扁平上皮癌 / 頭頚部癌 / ウィルス発癌 / 癌 / ウィルス / ゲノム
研究成果の概要

PD-1阻害剤の奏効群は腫瘍遺伝子変異量(TMB: Tumor Mutation Burden)が大きく、T細胞免疫プロファイルスコア(GEP : Tcell-inflamed gene expression profile)が高い症例とされているが,臨床的指標が明らかでなかったために頭頸部扁平上皮癌528症例のTMBおよびGEPを計測し、臨床指標との関連を解析した。甲状腺乳頭癌、肺癌、悪性黒色腫を比較に用いた。結果、(1)悪性黒色腫、肺癌が頭頸部癌よりPD-1阻害剤奏効例が多いこと、高齢、進行喉頭下咽頭癌、PD-L1発現高値例はPD-1阻害剤の奏効が期待できることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ゲノムデータを用いて臨床医のPD-1阻害剤選択に関わる因子を抽出したという点で非常に意義のある研究であると考えられる。TMBおよびGEPスコア算出方法に関しては多施設共同研究にも応用可能であると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 9件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Moor Cancer Center, UCSD(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of Alternative Splicing Events in HPV-Negative Head and Neck Squamous Cell Carcinoma Identifies an Oncogenic DOCK5 Variant2018

    • 著者名/発表者名
      Liu Chao、Guo Theresa、Xu Guorong、Sakai Akihiro、Ren Shuling、Fukusumi Takahito、Ando Mizuo、Sadat Sayed、Saito Yuki、Khan Zubair、Fisch Kathleen M.、Califano Joseph
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research

      巻: 20 号: 20 ページ: 5123-5132

    • DOI

      10.1158/1078-0432.ccr-18-0752

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Radiotherapy alone and with concurrent chemotherapy for nasopharyngeal carcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Katano Atsuto、Takahashi Wataru、Yamashita Hideomi、Yamamoto Kentaro、Ando Mizuo、Yoshida Masafumi、Saito Yuki、Abe Osamu、Nakagawa Keiichi
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 97 号: 18 ページ: e0502-e0502

    • DOI

      10.1097/md.0000000000010502

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The prognostic value of TP53 mutations in hypopharyngeal squamous cell carcinoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Omura G, Ando M, Ebihara Y, Saito Y, Kobayashi K, Fukuoka O, Akashi K, Yoshida M, Asakage T, Yamasoba T.
    • 雑誌名

      BMC Cancer.

      巻: 17 号: 1 ページ: 898-898

    • DOI

      10.1186/s12885-017-3913-1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The impact of elevated C-reactive protein level on the prognosis for oro-hypopharynx cancer patients treated with radiotherapy2017

    • 著者名/発表者名
      Katano Atsuto、Takahashi Wataru、Yamashita Hideomi、Yamamoto Kentaro、Ando Mizuo、Yoshida Masafumi、Saito Yuki、Abe Osamu、Nakagawa Keiichi
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 17805-17805

    • DOI

      10.1038/s41598-017-18233-w

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prognostic value of lymphovascular invasion of the primary tumor in hypopharyngeal carcinoma after total laryngopharyngectomy2017

    • 著者名/発表者名
      Saito Yuki、Omura Go、Yasuhara Kazuo、Rikitake Ryoko、Akashi Ken、Fukuoka Osamu、Yoshida Masafumi、Ando Mizuo、Asakage Takahiro、Yamasoba Tatsuya
    • 雑誌名

      Head & Neck

      巻: 39 号: 8 ページ: 1535-1543

    • DOI

      10.1002/hed.24705

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Prognostic value of ALDH2 polymorphism for patients with oropharyngeal cancer in a Japanese population2017

    • 著者名/発表者名
      Shinomiya Hirotaka、Shinomiya Hitomi、Kubo Mie、Saito Yuki、Yoshida Masafumi、Ando Mizuo、Teshima Masanori、Otsuki Naoki、Kiyota Naomi、Sasaki Ryohei、Nibu Ken-ichi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 12 ページ: e0187992-e0187992

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0187992

    • NAID

      120006380399

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Current status of superficial pharyngeal squamous cell carcinoma in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Rikitake Ryoko、Ando Mizuo、Saito Yuki、Yoshimoto Seiichi、Yamasoba Tatsuya、Higashi Takahiro
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol.

      巻: 22 号: 5 ページ: 826-833

    • DOI

      10.1007/s10147-017-1135-9

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cerebral venous sinus thrombosis during superselective intra-arterial infusion of cisplatin and concomitant radiotherapy for maxillary squamous cell carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Okamura Shun、Saito Yuki、Mori Harushi、Yamasoba Tatsuya
    • 雑誌名

      BMJ Case Rep.

      巻: 12 ページ: bcr-2017-220591

    • DOI

      10.1136/bcr-2017-220591

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical Value of the Epstein-Barr Virus and p16 Status in Patients with Nasopharyngeal Carcinoma: A Single-Centre Study in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Ushiku T, Omura G, Yasuhara K, Yoshida M, Takahashi W, Ando M, Fukayama M, Yamasoba T
    • 雑誌名

      ORL J Otorhinolaryngol Relat Spec.

      巻: 78(6) 号: 6 ページ: 334-343

    • DOI

      10.1159/000455901

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Survival impact of local extension sites in surgically treated patients with temporal bone squamous cell carcinoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Omura G, Ando M, Saito Y, Fukuoka O, Akashi K, Yoshida M, Kakigi A, Asakage T, Yamasoba T
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 431-437

    • DOI

      10.1007/s10147-016-1076-8

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Optimized primer/probe sets for HPV-16 detection in head and neck carcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Saito, Alexander V Favorov, Shuling Ren, Akihiro Sakai, Takahito Fukusumi, Mizuo Ando, Chao Liu, and Joseph A Califano
    • 学会等名
      American Head and Neck Society Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi