• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頭頸部癌におけるリキッドバイオプシーによるエピジェネティック解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K20239
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

遠藤 志織  浜松医科大学, 医学部附属病院, 診療助教 (10625205)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードリキッドバイオプシー / 頭頸部癌 / メチル化解析 / リアルタイムPCR / 中咽頭癌 / HPV / デジタルPCR / 頭頸部がん / エピジェネティック解析 / 不均一性
研究成果の概要

本研究で、我々はHPV関連中咽頭癌の血漿循環中DNAによる再発検出に有効な遺伝子の抽出とメチル化解析を行った。HPV関連中咽頭癌症例の癌側、健側と比較した網羅的DNAメチル化解析と、HPV関連癌細胞株の脱メチル化治療による遺伝子発現変化をNGSで解析し、21候補遺伝子を抽出した。次に、この21遺伝子のHPV関連中咽頭癌(35例)と非HPV関連癌(217例)のメチル化解析を行い多変量解析にて、再発予後マーカーとなる8遺伝子を選出した。最後に、HPV関連中咽頭癌症例(5例)の血漿循環中DNAメチル化解析にて、再発検出マーカーとなりえるか解析を行ない4遺伝子の有効性を確認することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

頭頸部癌には、診断、予後、治療効果判定に適した遺伝子マーカーはいまのところ見つかっていない。今回、血漿循環中DNAのメチル化解析による腫瘍再発の検出に有効な遺伝子の抽出を試みた。次世代シークエンサーによる解析から、21候補遺伝子を抽出し、そのうち8遺伝子がHPV関連頭頸部癌の予後と関連することがわかった。そして4遺伝子が、血漿循環中DNAメチル化解析に有効であることが判明した。HPV関連頭頸部癌におけるリキッドバイオプシーによる血漿循環中DNAメチル化解析は、腫瘍の検出に有効である可能性がある結果を得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (4件)

  • [国際共同研究] University of Michigan/Head and Neck Cancer Biology(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Epigenetic modification of SALL1 as a novel biomarker for the prognosis of early stage head and neck cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Misawa Kiyoshi、Misawa Yuki、Imai Atsushi、Mochizuki Daiki、Endo Shiori、Mima Masato、Ishikawa Ryuji、Kawasaki Hideya、Yamatodani Takashi、Kanazawa Takeharu
    • 雑誌名

      Journal of Cancer

      巻: 9 号: 6 ページ: 941-949

    • DOI

      10.7150/jca.23527

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The neuropeptide genes SST, TAC1, HCRT, NPY, and GAL are powerful epigenetic biomarkers in head and neck cancer: A site-specific analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Misawa K, Mima M, Imai A, Mochizuki D, Misawa Y, Endo S, Ishikawa R, Kanazawa T and Mineta H
    • 雑誌名

      Clinical Epigenetics

      巻: 10 号: 1 ページ: 52-52

    • DOI

      10.1186/s13148-018-0485-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of TET3 epigenetic inactivation with head and neck cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Misawa K, Imai A, Mochizuki D, Mima M, Endo S, Misawa Y, Kanazawa T and Mineta H
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9(36) 号: 36 ページ: 24480-24493

    • DOI

      10.18632/oncotarget.25333

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of improved hearing with cochlear implantation in Gaucher disease type 12018

    • 著者名/発表者名
      Endo S, Mizuta K, Yamatodani T, Nakanishi H, Hosokawa K, Misawa K, Hosokawa S, Mineta H.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 45 号: 3 ページ: 603-607

    • DOI

      10.1016/j.anl.2017.05.013

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of epigenetic inactivation of vascular endothelial growth factor receptors in head and neck squamous cell carcinoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Misawa Y, Misawa K, Kawasaki H, Imai A, Mochizuki D, Ishikawa R, Endo S, Mima M, Kanazawa T, Iwashita T, Mineta H.
    • 雑誌名

      Tumour Biol.

      巻: 39 号: 7 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1177/1010428317711657

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epigenetic silencing of SALL3 is an independent predictor of poor survival in head and neck cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Misawa K, Mochizuki D, Imai A, Misawa Y, Endo S, Mima M, Kawasaki H, Carey TE, Kanazawa T
    • 雑誌名

      Clin Epigenetics

      巻: 9 号: 1 ページ: 64-64

    • DOI

      10.1186/s13148-017-0363-1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genes encoding neuropeptide receptors are epigenetic markers in patients with head and neck cancer: a site-specific analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Misawa K, Imai A, Mochizuki D, Misawa Y, Endo S, Hosokawa S, Ishikawa R, Mima M, Shinmura K, Kanazawa T, Mineta H
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 8(44) 号: 44 ページ: 76318-76328

    • DOI

      10.18632/oncotarget.19356

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effects of ventilation tube insertion or trans-tympanic silicone plug insertion on a patulous Eustachian tube.2016

    • 著者名/発表者名
      3.Endo S, Mizuta K*, Takahashi G, Nakanishi H, Yamatodani T, Misawa K, Hosokawa S, Mineta H
    • 雑誌名

      Acta Oto-Laryngologica

      巻: 136(6) 号: 6 ページ: 551-555

    • DOI

      10.3109/00016489.2016.1143118

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脱メチル化酵素TET遺伝子の解析2018

    • 著者名/発表者名
      三澤 清、今井篤志、望月大極、遠藤志織、美馬勝人、三澤由幾、峯田周幸
    • 学会等名
      第119回日本耳鼻咽喉科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 頭頸部癌における18番長腕23遺伝子のプロモーター領域のメチル化について2017

    • 著者名/発表者名
      三澤 清、望月大極、今井篤志、岡村純、遠藤志織、三澤由幾、金澤丈治、武林悟、峯田周幸
    • 学会等名
      第118回日本耳鼻咽喉科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 鼻すすり癖の有無による耳管開放症の相違点2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤 志織, 水田 邦博, 中西 啓, 大和谷 崇, 細川久美子, 峯田 周幸
    • 学会等名
      第27回日日本耳科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 頭頸部癌における神経ペプチド受容体遺伝子のプロモーター領域のメチル化について2016

    • 著者名/発表者名
      三澤 清、望月大極、今井篤志、遠藤志織、野田和洋、石川竜司、岡村純、三澤由幾、金澤丈治、峯田周幸
    • 学会等名
      第117回日本耳鼻咽喉科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi