• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規頭頸部がん幹細胞マーカーCSPG4の解析と治療戦略への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K20288
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)

研究代表者

泉山 慶子  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん先進治療開発研究部, 共同研究員 (60774031)

研究協力者 田中 伸幸  地方独立法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん先進治療開発研究部, 部長 (60280872)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード頭頸部癌 / 癌幹細胞 / 頭頸部外科学 / 癌 / がん幹細胞
研究成果の概要

頭頸部がんのがん幹細胞マーカー候補としてCSPGに着目し、幹細胞性とと治療応用の展開を探った。CSPGをがん細胞株に発現させたが、通常の培養条件では幹細胞性に著明な変化を示さなかった。一方、ウエスタンブロットでは複数のバンドが検出され、糖鎖修飾され細胞外に発現していること、細胞内では断片化して分解されることが判明した。がん幹細胞に以外にも発現しているため、今後CAR-T細胞の新たな標的となることが期待され、新たな標的として応用が可能であることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2017

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 扁平上皮癌の増殖と浸潤を同時に制御する鍵分子S100A10の同定と機能解明2017

    • 著者名/発表者名
      西川路武人, 小鎌直子, 泉山慶子、長島隆一、田中伸幸
    • 学会等名
      第71回日本細菌学会東北支部総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi