• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セピアプテリンの脳内モノアミンレベル上昇効果の作用機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K20429
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関日本大学

研究代表者

大橋 晶子  日本大学, 歯学部, 助教 (00571019)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードセロトニン / ドーパミン / モノアミン合成促進 / テトラヒドロビオプテリン補充 / モノアミン合成 / 抗うつ薬 / テトラヒドロビオプテリン / 薬理学 / 脳神経疾患 / 生理活性 / 脳・神経 / モノアミン
研究成果の概要

脳内のセロトニン(5HT)生合成は,律速酵素トリプトファン水酸化酵素の補酵素テトラヒドロビオプテリン(BH4)量により調節される。ドーパミン(DA)も同様である。BH4の前駆体であるセピアプテリン(SP)をマウスに末梢投与したところ,脳内BH4,5HT,DAとその代謝産物は経時的かつ容量依存的に増加した。5HT合成能を持つ培養細胞にSPを与えると,5HT合成が促進されたが,同等の効果をBH4で再現するにはSPの数十倍の濃度が必要であった。また血液脳関門モデルにおいて,SPは実用的な透過を示した。これは,投与されたSPのすべてが末梢でBH4に転換せず,一部がSPのまま脳内に到達したことを示した。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Organic anion transporters, OAT1 and OAT3, are crucial biopterin transporters involved in bodily distribution of tetrahydrobiopterin and exclusion of its excess2017

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Akiko、Mamada Kaori、Harada Tomonori、Naito Masako、Takahashi Tomihisa、Aizawa Shin、Hasegawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biochemistry

      巻: 435 号: 1-2 ページ: 97-108

    • DOI

      10.1007/s11010-017-3060-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tetrahydrobiopterin activates brown adipose tissue and regulates systemic energy metabolism2017

    • 著者名/発表者名
      Oguri Yasuo、Fujita Yoshihito、Abudukadier Abulizi、Ohashi Akiko、Goto Tsuyoshi、Furuya Futoshi、Obara Akio、Fukushima Toru、Matsuo Naomi、Kim Minji、Hosokawa Masaya、Kawada Teruo、Hasegawa Hiroyuki、Inagaki Nobuya
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 2 号: 9 ページ: 91981-91981

    • DOI

      10.1172/jci.insight.91981

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tetrahydrobiopterin Supplementation: Elevation of Tissue Biopterin Levels Accompanied by a Relative Increase in Dihydrobiopterin in the Blood and the Role of Probenecid-Sensitive Uptake in Scavenging Dihydrobiopterin in the Liver and Kidney of Rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohashi A, Saeki Y, Harada T, Naito M, Takahashi T, Aizawa S, Hasegawa H.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11 号: 10 ページ: e0164305-e0164305

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0164305

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] セピアプテリンの末梢投与による脳内トリプトファンレベルの変動2017

    • 著者名/発表者名
      大橋晶子,原田智紀,内藤昌子,髙橋富久,相澤信,長谷川宏幸
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第69回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 有機陰イオン輸送体はBH4の尿中排出に関わる2017

    • 著者名/発表者名
      大橋晶子,内藤昌子,髙橋富久,原田智紀,長谷川宏幸
    • 学会等名
      第31回日本プテリジン研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] テトラヒドロビオプテリンの尿中排出への有機陰イオン輸送体の関与2017

    • 著者名/発表者名
      大橋晶子,内藤昌子,髙橋富久
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 肥満細胞におけるテトラヒドロビオプテリンによるセロトニン生合成の促進2016

    • 著者名/発表者名
      大橋晶子, 笠原正彰, 内藤昌子, 髙橋富久
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] セピアプテリンの末梢投与による脳内カテコールアミン生合成の促進2016

    • 著者名/発表者名
      大橋晶子, 内藤昌子, 髙橋富久, 原田智紀, 長谷川宏幸
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第68回大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞外のテトラヒドロビオプテリンがセロトニン生合成活性に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      大橋晶子, 原田智紀, 内藤昌子, 髙橋富久, 相澤信, 長谷川宏幸
    • 学会等名
      第20回活性アミンに関するワークショップ
    • 発表場所
      ホテルマークワンつくば研究学園(茨城県つくば市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi