• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔扁平上皮癌における 血清 Exosomal miRNA の発現機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K20582
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
研究機関愛媛大学

研究代表者

徳善 紀彦  愛媛大学, 医学部附属病院, 助教 (10723843)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード口腔扁平上皮癌患 / Exosome / バイオマーカー / microRNA / 口腔扁平上皮癌
研究成果の概要

口腔扁平上皮癌患者および健常者血清から Exosome miRNA を抽出し、マイクロアレイ解析を行った。その結果、口腔扁平上皮癌患者で 3 倍以上発現亢進する miRNA を 33 種類、3 倍以上発現低下する miRNA を 15 種類同定している。その中でも、miR -6068 は最も著明に発現上昇しており、口腔扁平上皮癌細胞の培養上清中の Exosome miR-6068 も有意に発現上昇を認めた。 発現低下する miRNA として Exosome miR-26a を同定した。また miR-26a は全血清中および口腔扁平上皮癌組織中でも有意に発現低下を認めた。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi