研究課題/領域番号 |
16K20612
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
外科系歯学
|
研究機関 | 埼玉医科大学 |
研究代表者 |
岩崎 良恵 (佐野 良恵) 埼玉医科大学, 医学部, 助教 (30750880)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | MICA / RANKL / 歯肉癌 / 歯肉癌上皮細胞 / MICA遺伝子 / NKG2Dリガンド / NKG2D / MICA/MICB / NK細胞/T細胞 |
研究成果の概要 |
生理的なリモデリングの状態では、破骨細胞分化を促進するRANKLの主要な供給源は骨芽細胞・骨細胞と考えられているが、癌の場合には、骨吸収に隣接してRANKL陽性の線維芽細胞様細胞が存在していることから、歯肉癌上皮細胞のRANKL産生が促進することで著しい骨吸収を示すのではないかと考えた。検討の結果、歯肉癌上皮細胞にMICAを過剰発現させることでRANKL発現が誘導され、培養上清を破骨細胞前駆細胞に作用させることで破骨細胞の形成が促進された。
|