• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロバイオティクスが糖尿病患者の口腔の健康と免疫機能にもたらす影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K20707
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会系歯学
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

藤本 暁江  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 助教 (60707983)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2018年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードプロバイオティクス / 糖尿病
研究実績の概要

現代社会において、糖尿病患者は増加の一途をたどっている。糖尿病の多くは2型糖尿病であり、生活習慣病のひとつにあげられている。プロバイオティクスとは、消化管内の細菌叢を改善し宿主に有益な作用をもたらしうる生きた微生物とそれらの増殖促進物質と定義される。利用される微生物の殆どは乳酸菌やビフィズス菌等で、これらを含む食品を摂取することにより消化管内フローラのバランスを整え疾病の治療や予防に役立たせる方法の有効性は近年多くの臨床研究で報告されている。口腔の健康におけるプロバイオティクスの影響について、申請者はこれまでにプロバイオティクスの1つであるLactobacillus salivarius WB21株 (WB21) を用い歯周病患者や口臭がある患者に対してプロバイオティクスの効果を検証し、歯周組織の炎症や口臭の改善に有効であることを報告した。糖尿病は歯周病の増悪因子の1つとされており、プロバイオティクスの口腔への利用が糖尿病に与える影響について評価を行うことが本研究の目的である。
まず本研究のプレ実験として、健康なボランティアの高齢者33人に対しランダム化二重盲検プラセボ対照クロスオーバー試験を行った。無作為に2群にわけ、乳酸菌配合タブレットあるいはプラセボタブレットを8週間、一日3回食後 (ブラッシング後) に1錠舐めるよう指示した。8週間の休止期間後、前回とは異なるタブレットを8週間舐めるよう指示した。それぞれの摂取時期の前後に、揮発性硫黄化合物濃度、プラーク付着量、歯肉出血、歯周ポケット、舌苔付着量、唾液中の分泌型IgA濃度を調べた。その結果、WB21配合タブレットを摂取した期間では無配合タブレット摂取した期間に比べて舌苔スコアが減少し、唾液中の免疫グロブリンのひとつであるsIgA抗体の量が増加した。免疫グロブリン療法により糖尿病が改善されたという報告もあり、糖尿病と免疫機構と関連性について今後さらなる解明が必要と思われる。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Resting salivary flow independently associated with oral malodor2016

    • 著者名/発表者名
      Nao Suzuki; Akie Fujimoto; Masahiro Yoneda; Takeshi Watanabe; Takao Hirofuji; Takashi Hanioka.
    • 雑誌名

      BMC Oral Health

      巻: - 号: 1 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1186/s12903-016-0255-3

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibitory effect of Enterococcus faecium WB2000 on volatile sulfur compound production by Porphyromonas gingivalis.2016

    • 著者名/発表者名
      Nao Suzuki, Takuya Higuchi, Masato Nakajima, Akie Fujimoto, Hiromitsu Morita, Masahiro Yoneda, Takashi Hanioka and Takao Hirofuji.
    • 雑誌名

      Int J Dent

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A cace of oral malodor : Improving the motivation of patients by use of bacterial examination.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoneda M, Suzuki N, Fujimoto A, Ishii A, Yamada K, Masuo Y, Iwamoto T, Haraga M, Koga C, Morita H, Inoue Y, and Hirofuji T
    • 雑誌名

      J Oral Hyg Health

      巻: - 号: 2 ページ: 2-2

    • DOI

      10.4172/2332-0702.1000203

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] S-PRG溶出液が歯周病原細菌の相互作用へおよぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      大曲紗生 米田雅裕 谷口奈央 藤本暁江 廣藤卓雄
    • 学会等名
      第148回日本歯科保存学会2018年春季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の口腔の健康維持・増進への乳酸菌配合タブレットの継2018

    • 著者名/発表者名
      谷口 奈央、米田 雅裕、藤本 暁江、中島 正人、大曲 紗生、森田 浩光、 貴島 聡子、田邉 一成、埴岡 隆、廣藤 卓雄
    • 学会等名
      第9回日本口臭学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 急性期病院入院中で低栄養状態の有病・高齢患者における口腔カンジダ症に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      中島正人 森田浩光 山口真広 藤本暁江 脇勇士郎 多々隈寛美 石橋一紘 瀧井慶 桝尾陽介 米田雅裕 廣藤卓雄
    • 学会等名
      第26回日本有病者歯科医療学会総会・学術大会
    • 発表場所
      石川県 金沢市
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳酸菌Lactobacillus salivarius WB21株の齲蝕、歯周病、口臭に対する有用性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      藤本暁江 谷口奈央 米田雅裕 森田浩光  大曲紗生 埴岡隆 廣藤卓雄
    • 学会等名
      日本口臭学会第8回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 洗口剤の薬効成分が揮発性硫黄化合物におよぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      藤本暁江 谷口奈央 永原加那絵 米田雅裕 廣藤雄
    • 学会等名
      第60回春季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳酸菌を利用した口腔の健康管理~Lactobacillus salivarius WB21株の齲蝕、歯周病、口臭に対する有効性の評価~2017

    • 著者名/発表者名
      樋口拓哉 谷口奈央 藤本暁江 米田雅裕 森田浩光 脇勇士郎 伊崎(萩尾)佳那子 埴岡隆 廣藤卓雄
    • 学会等名
      第60回春季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 洗口剤の薬用成分と口臭の関連性について2017

    • 著者名/発表者名
      永原加那絵 藤本暁江 谷口奈央 米田雅裕 森田浩光 廣藤卓雄
    • 学会等名
      日本口臭学会第8回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 自覚のない口臭患者の治療経過2017

    • 著者名/発表者名
      北野香 米田雅裕 谷口奈央 藤本暁江 大曲紗生 沖野成美 桝尾陽介 瀬野恵衣 萩尾佳那子 樋口拓哉 脇勇士郎 森田浩光 埴岡隆 安河内ひとみ 廣藤卓雄
    • 学会等名
      第60回日本歯周病学会60回記念京都大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢・有病者の全身疾患と口腔カンジタ症に関する検討.2017

    • 著者名/発表者名
      中島正人, 森田浩光, 脇勇士郎, 多田隈寛美, 藤本暁江, 山田和彦, 谷口奈央, 米田雅裕, 廣藤卓雄
    • 学会等名
      第10回日本総合歯科学会学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 福岡歯科大学口腔歯学部学生の口臭治療に関する意識2017

    • 著者名/発表者名
      吉川顕司, 米田雅裕, 瀬野恵衣, 藤本暁江, 谷口奈央, 桝尾陽介, 山田和彦, 森田浩光, 廣藤卓雄
    • 学会等名
      第10回日本総合歯科学会学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 洗口剤の薬効成分が口臭におよぼす影響について2016

    • 著者名/発表者名
      永原加那絵 米田雅裕 谷口奈央 藤本暁江  廣藤卓雄
    • 学会等名
      第9回日本総合歯科学会・学術大会
    • 発表場所
      岡山県 岡山市
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 口臭における唾液分泌量と口腔粘膜水分量の関連性について2016

    • 著者名/発表者名
      藤本暁江 谷口奈央 米田雅裕 森田浩光 渡辺猛 埴岡隆 廣藤卓雄
    • 学会等名
      第23回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      福岡県 福岡市
    • 年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 口臭の乾燥状態が口臭におよぼす影響について2016

    • 著者名/発表者名
      藤本暁江 谷口奈央 米田雅裕 森田浩光 埴岡隆 廣藤卓雄
    • 学会等名
      日本口臭学会第7回学術大会
    • 発表場所
      愛知県 名古屋市
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 喫煙が舌苔の細菌叢に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      谷口奈央 中野善夫 米田雅裕 森田浩光 桑田文幸 廣藤卓雄 埴岡隆
    • 学会等名
      日本口臭学会第7回学術大会
    • 発表場所
      愛知県 名古屋市
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi