• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

圧取り除きグローブを用いた同一体位における安楽なポジショニングケアの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K20715
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 基礎看護学
研究機関大分大学

研究代表者

佐藤 祐貴子  大分大学, 医学部, 助教 (60635366)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2018年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2017年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード安楽 / 同一体位 / 圧取り除きグローブ / 圧抜き / 準実験研究 / ポジショニング / 看護技術
研究成果の概要

本研究の目的は、長時間同一体位を強いられる際の、圧取り除きグローブを用いた安楽なポジショニングケアの開発である。研究課題1:同一体位時の苦痛の出現タイミングは、苦痛が出現するまで、平均46.5±15.5分であった。研究課題2:主観的側面は、VAS・身体症状の訴え、客観的側面は、体圧分布を測定し、ポジショニンググローブによる安楽性の効果を検証した。結果、主観的側面は、一時的な安楽の効果を認められるものの、安楽性の持続的な効果に限界があった。客観的側面では、各部位ごとの分析を行い、体圧分散が維持され、左右差なく安定していた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、長時間の安静臥床を強いられる患者への看護技術の新たな方法としての圧取り除きグローブを用いた介入のエビデンスを明らかにした。一時的ながら安楽の効果が確認できたことから、体位変換との併用により、患者の安楽性が保たれることが示唆された。介入の時間は、本研究の結果より、安楽性については個人の主観が大きく反映され、その個人差が前提となるものの、おおよその介入時間が明確となった。さらに、体圧との関連からも、時間が経過するとともに効果が表れやすいことも明らかとなった。今後、患者の安楽を保つために看護技術を組み合わせた看護ケアを行うことが必要であり、その際のエビデンスとなるものであると考える。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 体圧とVASからみた圧抜きの介入による安楽性とその持続に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      田口 楓, 佐藤 祐貴子, 原田 千鶴
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集: 急性期看護

      巻: 49 ページ: 186-189

    • NAID

      40021841419

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 仰臥位の同一体位における介助グローブを用いた圧抜き介入による安楽の持続に関する研究 病院看護職員教育における患者の安楽を向上するための基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      山内 奨, 佐藤 祐貴子, 原田 千鶴
    • 雑誌名

      大分大学高等教育開発センター紀要

      巻: 10 ページ: 1-16

    • NAID

      120006452571

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 背部拳上背臥位の2時間までの経時的な苦痛に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 祐貴子、原田 千鶴
    • 雑誌名

      日本看護技術学会誌

      巻: 17 号: 0 ページ: 1-10

    • DOI

      10.18892/jsnas.17.0_1

    • NAID

      130006712496

    • ISSN
      1349-5429, 2423-8511
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 圧抜きグローブを用いた圧抜き前後での除圧効果の検証2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐貴子
    • 学会等名
      日本看護研究学会第24回九州沖縄地方会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 体圧とVASからみた圧抜きの介入による安楽性とその持続に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      田口 楓, 佐藤 祐貴子, 原田 千鶴
    • 学会等名
      第49回日本看護学会急性期看護学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi