• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

介護施設の要介護高齢者の口腔ケアにおける簡易口腔アセスメントの有用性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 16K20824
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 高齢看護学
研究機関宮城大学

研究代表者

成澤 健  宮城大学, 看護学部, 助教 (90584491)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード簡易口腔アセスメント / 要介護高齢者 / 特別養護老人ホーム / 職種間連携 / 口腔ケア / 口腔アセスメント
研究成果の概要

特別養護老人ホーム1施設で、入居者の口腔ケアに携わる看護職および介護職による「簡易口腔アセスメント」を試行した。この結果から、「簡易口腔アセスメント」は、判断基準のイメージが統一されていないという課題を見出すことができた。ケア実施者からは「簡易口腔アセスメント票」について、観察項目の種類や時間などについて適切とする評価を得ることができた。抽出できたケア実施者側の視点からの改善点をもとに同票を改良することで有用性を高めることができると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 介護施設の入居高齢者の口腔衛生状態に関する簡易口腔アセスメント票の開発(第1報)2017

    • 著者名/発表者名
      成澤 健
    • 学会等名
      日本老年看護学会第22回学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2017-06-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 介護施設の入居高齢者の口腔衛生状態に関する簡易口腔アセスメント票の開発(第1報)2017

    • 著者名/発表者名
      成澤健
    • 学会等名
      第22回日本老年看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi