• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気分障害外来患者の再発や自殺を予防する精神科外来看護ケアガイドラインの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K20828
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 高齢看護学
研究機関三重県立看護大学

研究代表者

北 恵都子  三重県立看護大学, 看護学部, 助教 (50570686)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード精神科外来 / 気分障害 / 看護ケア / 外来看護 / 気分障害外来患者 / 再発予防 / 自殺予防 / 課題 / 困難 / 精神科外来看護 / ガイドライン
研究成果の概要

本研究の目的は、気分障害外来患者の再発や自殺を予防するための看護ケア実施における課題を明らかにし、当該ケアの実施につながる資料を作成することである。全国の精神科外来看護師による当該ケアの実施状況と、ケア実施における課題の程度について明らかにした。また、全国の半数以上の精神科外来看護師が課題と感じる当該ケアについての熟練看護師の実践をまとめた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

精神科外来患者の中でも最多を占める気分障害患者への看護の充実は喫緊の課題である。本研究において、気分障害患者の再発や自殺を予防するための看護ケア実施上の臨床課題を示したことは、気分障害患者に対する精神科外来看護を充実させるための有用な資料となると考えられる。また、気分障害患者に対するケアのヒント集を作成したことは、当該患者に対するケアの積極的な実践につながると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 精神科外来看護師による気分障害患者の自殺や再発を予防するための実践内容2018

    • 著者名/発表者名
      北 恵都子
    • 雑誌名

      日本精神科看護学術集会誌

      巻: 60巻2号 ページ: 249-253

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 精神科外来看護師が気分障害患者に自殺や再発を防ぐためのケア実施上感じている困難に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      北 恵都子
    • 学会等名
      第28回日本精神保健看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 精神科看護師の外来業務における担当の有無による外来通院中の気分障害患者への感情労働の違い2018

    • 著者名/発表者名
      北 恵都子
    • 学会等名
      第25回日本精神科看護専門学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 看護管理者または外来看護責任者が感じる精神科外来看護における課題2018

    • 著者名/発表者名
      北 恵都子
    • 学会等名
      第25回日本精神科看護専門学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 気分障害外来患者の再発や自殺の予防を目的とする精神科外来看護ケア実施における困難や課題2018

    • 著者名/発表者名
      北 恵都子
    • 学会等名
      第37回日本社会精神医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 気分障害外来患者に対する精神科外来看護師の実践内容2017

    • 著者名/発表者名
      北 恵都子
    • 学会等名
      第24回日本精神科看護専門学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi