• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

育児環境が児の社会的スキルの発達および学校適応に及ぼす影響―5年間の縦断的調査―

研究課題

研究課題/領域番号 16K20858
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域看護学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

細川 陸也  名古屋市立大学, 看護学研究科, 助教 (70735464)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード幼児期 / 学童期 / 育児環境 / 社会的スキル / 学校適応 / 社会適応
研究成果の概要

学校不適応の増加の背景として,児の社会的スキルの未発達が指摘されている。本研究の目的は,社会的スキルの発達および学校適応に影響を及ぼす,幼児期から学童期にかけての育児環境の特徴を明らかにすることである。幼児期より追跡調査を実施している3,314名の児を対象に,小学2年生,3年生,4年生の時点で,自記式質問紙調査を実施した。就学前の社会経済状況と就学後の発達との関連を検証したところ,世帯収入・両親の教育歴の低い児ほど社会的スキルが低く,問題行動のリスクが高かった。低い社会経済状況は,育児環境の質の低下を通じて,社会的スキルの正常発達を阻害し,就学後の学校適応に負の影響を及ぼす可能性に示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

幼児期から学童期にかけて,経年的に社会的スキルの発達および学校適応に影響する育児環境の特徴を明確化することで,どの時期に,どの対象に,どのような育児環境が重要かといった,具体的な育児支援の根拠として活用することが期待できる。また,本研究成果を元に,育児支援プログラムを開発する予定であり,社会的スキルに着目した育児支援を通じて,学校不適応の防止に寄与することを目指している。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Effect of socioeconomic status on behavioral problems from preschool to early elementary school ? A Japanese longitudinal study2018

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Rikuya、Katsura Toshiki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 5 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0197961

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between mobile technology use and child adjustment in early elementary school age2018

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Rikuya、Katsura Toshiki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 7 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0199959

    • NAID

      120006559408

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Socioeconomic Status, Emotional/Behavioral Difficulties, and Social Competence among Preschool Children in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Rikuya、Katsura Toshiki
    • 雑誌名

      Journal of Child and Family Studies

      巻: 27 号: 12 ページ: 4001-4014

    • DOI

      10.1007/s10826-018-1231-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Parenting Style in Children’s Behavioral Problems through the Transition from Preschool to Elementary School According to Gender in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Rikuya、Katsura Toshiki
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 16 号: 1 ページ: 21-21

    • DOI

      10.3390/ijerph16010021

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Marital relationship, parenting practices, and social skills development in preschool children2017

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Rikuya、Katsura Toshiki
    • 雑誌名

      Child and Adolescent Psychiatry and Mental Health

      巻: 11 号: 1 ページ: 2-2

    • DOI

      10.1186/s13034-016-0139-y

    • NAID

      120005973402

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A longitudinal study of socioeconomic status, family processes, and child adjustment from preschool until early elementary school: the role of social competence2017

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Rikuya、Katsura Toshiki
    • 雑誌名

      Child and Adolescent Psychiatry and Mental Health

      巻: 11 号: 1 ページ: 62-62

    • DOI

      10.1186/s13034-017-0206-z

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 家族の習慣の規則性(Family Routines)と児の社会性の発達との関連2018

    • 著者名/発表者名
      細川陸也,桂敏樹
    • 学会等名
      日本小児保健研究学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 学童期における両親の関係性と児の問題行動との関連2018

    • 著者名/発表者名
      細川陸也,桂敏樹
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 小学生のモバイル機器の習慣的使用と問題行動との関連2018

    • 著者名/発表者名
      細川陸也,桂敏樹
    • 学会等名
      日本小児診療多職種研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Association between mobile technology use and emotional/behavioral adjustment in elementary school - A Japanese longitudinal study2018

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Rikuya、Katsura Toshiki
    • 学会等名
      International Congress of the International Association of Rural Health and Medicine
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 就学児の携帯情報端末の使用と問題行動との関連2017

    • 著者名/発表者名
      細川陸也,桂敏樹
    • 学会等名
      小児保健研究学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児期の養育態度が学童期における児の社会適応に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      細川陸也,桂敏樹
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児期の社会的スキルの発達が学童期の社会適応に与える影響に関する縦断的検討2016

    • 著者名/発表者名
      細川陸也,桂敏樹
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi