• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生活時間情報に基づく地域・季節特性を考慮したワーク・ライフ・バランスの実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K20894
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 家政・生活学一般
経済統計
研究機関立命館大学 (2017-2019)
弘前大学 (2016)

研究代表者

栗原 由紀子  立命館大学, 経済学部, 准教授 (30610589)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード生活時間分析 / Web調査 / サンプルセレクションバイアス / 社会生活基本調査 / 全国消費実態調査 / 生活時間調査 / GIS分析 / 経済統計学 / 生活時間研究 / GIS / ワーク・ライフ・バランス
研究成果の概要

本研究では,既存の公的統計により生活時間の地域的差異とその経年変化,ならびに生活時間と消費支出との関連性を明らかにした。これらは,過去の政策効果を踏まえて日本におけるワーク・ライフ・バランスの将来像を捉えるうえで極めて有用な基礎情報を与えるものである。
また,Web調査を公的統計調査と同時期に同種形式で実施することによりWeb調査のバイアス補正を容易にし,これまで捉えられなかった生活時間の季節的有意差を捕捉した。これにより,ワーク・ライフ・バランスの改善や充実には地域性のみならず季節的な生活様式の相違を考慮して国民の働き方やサポート体制などを整備する必要があることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

研究利用を目的として提供される公的統計の匿名データでは,個人情報保護の観点から地域情報が含まれていないため,生活時間の地域分析は困難である。そのため本研究では,統計法第33条により,社会生活基本調査および全国消費実態調査の調査票情報の提供を受けることで生活時間の地域特性を明らかにした。
さらに,生活時間における季節変動の計測の重要性は国際的にも共通認識となっているが,日本ではこのような視点での調査設計がなされていない。本研究は,公的統計を基礎情報として異なる季節にWeb調査を行うことで,ワーク・ライフ・バランスを季節変動と地理的配置との交互作用の枠組みで捉え直すことの重要性を示した。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] サンプルセレクションバイアス補正方法の比較検証 : 社会生活基本調査ミクロデータを利用して2019

    • 著者名/発表者名
      栗原由紀子
    • 雑誌名

      統計学

      巻: 117 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] センサス詳細地域集計値にみる青森県の人口移動特性ー負の2項分布を用いてー2018

    • 著者名/発表者名
      栗原由紀子・坂田幸繁
    • 雑誌名

      経済志林

      巻: 85 ページ: 345-392

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 弘南鉄道大鰐線の需要推定と利用促進への課題2017

    • 著者名/発表者名
      栗原由紀子・大橋忠宏
    • 雑誌名

      人文社会科学論叢

      巻: 2 ページ: 73-84

    • NAID

      120005982557

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 地域・季節性に関する生活時間分析2019

    • 著者名/発表者名
      栗原 由紀子
    • 学会等名
      経済統計学会第63回全国研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生活時間と家計消費の地域パネル分析2019

    • 著者名/発表者名
      栗原 由紀子
    • 学会等名
      中央大学経済研究所公開研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生活時間データからみる地域特性について2018

    • 著者名/発表者名
      栗原由紀子
    • 学会等名
      経済統計学会全国研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Web調査データのサンプリングバイアス補正方法について2018

    • 著者名/発表者名
      栗原由紀子
    • 学会等名
      経済統計学会関西支部定例研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 公的ミクロデータによるインターネット調査の補正推定について-生活時間調査を素材に-2018

    • 著者名/発表者名
      栗原由紀子
    • 学会等名
      中央大学経済研究所・公開研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 国勢調査を用いた市区町村レベルでの人口移動分析ー青森県を事例にー2017

    • 著者名/発表者名
      栗原由紀子
    • 学会等名
      経済統計学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 「Web調査による公的統計の拡張可能性:生活時間調査を素材に」『公的統計情報システムの変容とその利活用をめぐって:歴史的・制度的・方法的検討』坂田幸繁編2019

    • 著者名/発表者名
      栗原由紀子
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      中央大学出版部
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi