• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホスファチジルイノシトールの特徴的脂肪酸組成の生物学的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K20996
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物系薬学
機能生物化学
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

今江 理恵子  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (60584000)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードホスファチジルイノシトール / アラキドン酸 / 脂肪肝 / トリグリセリド代謝 / 脂質 / 細胞・組織
研究成果の概要

ホスファチジルイノシトール(PI)はそのほとんどがsn-2位にアラキドン酸を結合している。sn-2位にアラキドン酸を導入する脂肪酸転移酵素LPIAT1の機能不全は、マウス成体において肝臓における中性脂肪の蓄積を引き起こす。このメカニズムを解析するため、より単純な培養細胞による評価系の構築を試みた。ヒト肝癌由来培養細胞Huh-7を用いてLPIAT1を発現抑制したところ、PIの脂肪酸組成変化と共にトリグリセリドの蓄積が見られ、LPIAT1の発現により回復した。主要なリン脂質の量についても解析したところ、PIのみ減少しており、リン脂質代謝系にも異常が生じていることが分かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、脂肪肝を発症する人が増加しているが、脂肪肝は肝硬変や肝癌の発症リスクを高めることが知られている。一方最近、ホスファチジルイノシトールにアラキドン酸を導入する脂肪酸転移酵素LPIAT1の一塩基多型が脂肪肝や肝障害の発症に関わることが相次いで報告され、LPIAT1の機能と脂肪肝発症との関連を明らかにすることは、脂肪肝の新たな発症メカニズムの発見に繋がると考えられる。本研究では、そのメカニズム解析の基盤として肝臓由来培養細胞を用いた評価系を構築し、分子機構を解析した。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] CDP-glycerol inhibits the synthesis of the functionalO-mannosyl glycan of α-dystroglycan2018

    • 著者名/発表者名
      Imae Rieko、Manya Hiroshi、Tsumoto Hiroki、Osumi Kenji、Tanaka Tomohiro、Mizuno Mamoru、Kanagawa Motoi、Kobayashi Kazuhiro、Toda Tatsushi、Endo Tamao
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 293 号: 31 ページ: 12186-12198

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.003197

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cell endogenous activities of fukutin and FKRP coexist with the ribitol xylosyltransferase, TMEM5.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishihara, R., Kobayashi, K., Imae, R., Tsumoto, H., Manya, H., Mizuno, M., Kanagawa, M., Endo, T., and Toda, T.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 497 号: 4 ページ: 1025-1030

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.02.162

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] CDP-glycerolはα-ジストログリカンの糖鎖伸長を阻害する2018

    • 著者名/発表者名
      今江 理恵子, 萬谷 博, 津元 裕樹, 田中 智博, 水野 真盛, 金川 基, 小林 千浩, 戸田 達史, 遠藤 玉夫
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 新規糖鎖修飾体グリセロールリン酸によるα-ジストログリカンの機能糖鎖合成阻害2018

    • 著者名/発表者名
      今江 理恵子, 萬谷 博, 津元 裕樹, 田中 智博, 水野 真盛, 金川 基, 小林 千浩, 戸田 達史, 遠藤 玉夫
    • 学会等名
      第37回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 非対称分裂におけるホスファチジルイノシトールのsn-1位の脂肪酸組成の役割2017

    • 著者名/発表者名
      今江 理恵子、三谷 昌平、新井 洋由
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ホスファチジルイノシトールのsn-1位の脂肪酸組成は上皮細胞のアピカルジャンクション形成に重要である2017

    • 著者名/発表者名
      今江 理恵子、三谷 昌平、新井 洋由
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ホスファチジルイノシトール特異的脂肪酸転移酵素LPIAT1の 成体マウスにおける生理機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      徳丸 陽介, 今江 理恵子, 久保 卓也, Mao Yanli, 河野 望, 新井 洋由
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 生体の科学 特集 脂質ワールド2016

    • 著者名/発表者名
      今江 理恵子, 河野 望, 新井 洋由
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi