• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NAD前駆体のトランスポーターの同定

研究課題

研究課題/領域番号 16K21051
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医化学一般
食生活学
研究機関富山大学

研究代表者

夜久 圭介  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 研究員 (70761865)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードNAD / 代謝 / メタボロミクス / トランスポーター
研究成果の概要

本研究では、生活習慣病の予防・治療効果を期待されているNAD前駆体の輸送動態とその後の代謝動態について明らかにすることを目的とした。そこで、NAD代謝物の一斉測定系をLC-MSを用いて構築した。この測定系を用いてNAD代謝を鳥瞰したところ、NADの前駆体のひとつであるNRの代謝機構に、これまで知られていた経路とは異なる機構が存在することが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Simultaneous measurement of NAD metabolome in aged mice tissue using liquid chromatography tandem-mass spectrometry2018

    • 著者名/発表者名
      Yaku K、Okabe K、Nakagawa T
    • 雑誌名

      Biomedical Chromatography

      巻: 32 号: 6 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1002/bmc.4205

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Nmnat3過剰発現マウスにおける新規NADアナログの検出2017

    • 著者名/発表者名
      夜久 圭介、中川 崇
    • 学会等名
      第71回 日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マラリア感染時の免疫応答におけるNADの役割2017

    • 著者名/発表者名
      夜久 圭介、中川 崇
    • 学会等名
      2017年度 生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 質量分析計を用いた新規NADアナログの解析2016

    • 著者名/発表者名
      夜久圭介, 中川崇
    • 学会等名
      第37回日本トリプトファン研究会学術集会
    • 発表場所
      東京農業大学 横井講堂
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] NAD前駆体輸送機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      夜久圭介, 中川崇
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi