• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タンパク質完全化学合成を基盤とするカスタムメイド型人工酵素創製への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 16K21077
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生体関連化学
化学系薬学
研究機関静岡大学

研究代表者

佐藤 浩平  静岡大学, 工学部, 助教 (30756705)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードペプチド / タンパク質 / チオエステル / ヒドラジド / チアゾリジン / ペプチドチオエステル / タンパク質化学合成 / ペプチド固相合成 / ペプチドヒドラジド
研究成果の概要

本研究を通じてタンパク質完全化学合成の必須合成中間体であるN末端チアゾリジン含有ペプチドチオエステルを、対応するヒドラジドから直接合成可能な手法の開発に成功した。この直接分子変換は従来法では達成不可能とされたものであり、従来にない画期的な反応である。また、ペプチドヒドラジドを鍵化合物とする固相ライゲーション法のための反応を見出し、効率的なペプチド鎖多成分縮合への基盤を構築した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

生体高分子のひとつであるタンパク質は様々な活性を示し、食品・医薬品分野から工業分野まで広く産業応用されている。これら有用タンパク質を自在にデザインしナノレベルでファインチューニングされた人工タンパク質を創出可能な技術として、化学合成法があげられる。本研究で得られた成果は、化学合成法によりタンパク質を合成する際の技術的課題を解決する画期的なものであり、タンパク質を対象とする多様な分野への波及効果も大きい。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (98件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (82件) (うち国際学会 11件、 招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Organocatalytic ring-opening polymerization of l-lactide in supercritical carbon dioxide under plasticizing conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Mase Nobuyuki、Moniruzzaman、Mori Shunsuke、Ishizuka Jun、Kumazawa Fumihiro、Yamamoto Shoji、Sato Kohei、Narumi Tetsuo
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 59 号: 50 ページ: 4392-4396

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2018.10.065

    • NAID

      120006543630

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of chemical stability of conjugated dienes by chlorine substitution2018

    • 著者名/発表者名
      Narumi Tetsuo、Nishizawa Takuma、Imai Tomoyuki、Kyan Ryuji、Taniguchi Hiroki、Sato Kohei、Mase Nobuyuki
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 74 号: 45 ページ: 6527-6533

    • DOI

      10.1016/j.tet.2018.09.030

    • NAID

      120006534754

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid Optimization of Reaction Conditions Based on Comprehensive Reaction Analysis Using a Continuous Flow Microwave Reactor2018

    • 著者名/発表者名
      Vamosi Peter、Matsuo Keiya、Masuda Tsuguya、Sato Kohei、Narumi Tetsuo、Takeda Kazuhiro、Mase Nobuyuki
    • 雑誌名

      The Chemical Record

      巻: 19 号: 1 ページ: 77-84

    • DOI

      10.1002/tcr.201800048

    • NAID

      120006549585

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 7-Hydroxy-N-Methylquinolinium Chromophore: A Photolabile Protecting Group for Blue-Light Uncaging2018

    • 著者名/発表者名
      Narumi Tetsuo、Miyata Koichi、Nii Akitaka、Sato Kohei、Mase Nobuyuki、Furuta Toshiaki
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 20 号: 14 ページ: 4178-4182

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b01505

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organocatalytic Stereoselective Cyclic Polylactide Synthesis in Supercritical Carbon Dioxide under Plasticizing Conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Mase Nobuyuki、Moniruzzaman、Yamamoto Shoji、Nakaya Yoshitaka、Sato Kohei、Narumi Tetsuo
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 10 号: 7 ページ: 713-713

    • DOI

      10.3390/polym10070713

    • NAID

      120006488733

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direct synthesis of N-terminal thiazolidine-containing peptide thioesters from peptide hydrazides2018

    • 著者名/発表者名
      Sato Kohei、Tanaka Shoko、Yamamoto Kazuki、Tashiro Yosuke、Narumi Tetsuo、Mase Nobuyuki
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 号: 66 ページ: 9127-9130

    • DOI

      10.1039/c8cc03591a

    • NAID

      120006647990

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Back cover2018

    • 著者名/発表者名
      Sato Kohei、Tanaka Shoko、Yamamoto Kazuki、Tashiro Yosuke、Narumi Tetsuo、Mase Nobuyuki
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 号: 66 ページ: 9248-9248

    • DOI

      10.1039/c8cc90362j

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] The Role of Chemisorption for Push-Pull Chromophores on SiO2 Surfaces in Non-Electrically Poling Host-Guest NLO Polymers2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sugita, Kazuma Ito, Yasuaki Sato, Ryota Suzuki, Kohei Sato, Tetsuo Narumi, Nobuyuki Mase, Yasushi Takano, Tomonori Matsushita, Shigeru Tasaka, and Yoshimasa Kawata
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 340 ページ: 35-45

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2017.03.007

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tuning the catalyst reactivity of imidazolylidene catalysts through substituent effects on the N-aryl groups2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kyan, K. Sato, N. Mase, N. Watanabe, T. Narumi
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 19 号: 10 ページ: 2750-2753

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.7b01105

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fine-bubble-based strategy for the palladium-catalyzed hydrogenation of nitro groups: measurement of ultrafine bubbles in organic solvents2017

    • 著者名/発表者名
      N. Mase, Y. Nishina, S. Isomura, K. Sato, T. Narumi, N. Watanabe
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 28 号: 16 ページ: 2184-2188

    • DOI

      10.1055/s-0036-1588869

    • NAID

      120006488774

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Labelling of endogenous target protein via N-S acyl transfer-mediated activation of N-sulfanylethylanilide2016

    • 著者名/発表者名
      Denda, M.; Morisaki, T.; Kohiki, T.; Yamamoto, J.; Sato, K.; Sagawa, I.; Inokuma, T.; Sato, Y.; Yamauchi, A.; Shigenaga, A.*; Otaka, A.*
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 14 号: 26 ページ: 6244-6251

    • DOI

      10.1039/c6ob01014h

    • NAID

      120006489009

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tailored synthesis of 162-residue S-monoglycosylated GM2-activator protein (GM2AP) analogues that allows access to protein library.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.; Sato, K.; Naruse, N.; Kitakaze, K.; Inokuma, T.; Hirokawa, T.; Shigenaga, A.; Itoh, K.; Otaka, A.
    • 雑誌名

      ChemBioChem.

      巻: 17 号: 20 ページ: 1986-1992

    • DOI

      10.1002/cbic.201600400

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of an anilide type scaffold for the thioester precursor N-sulfanylethylcoumarynyl amide.2016

    • 著者名/発表者名
      Eto, M.; Naruse, N.; Morimoto, K.; Yamaoka, K.; Sato, K.; Tsuji, K.; Inokuma, T.; Shigenaga, A.; Otaka, A.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 18 号: 17 ページ: 4416-4419

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.6b02207

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selective improvement of peptides imaging on tissue by supercritical fluid wash of lipids for matrix-assisted laser desorption/ionization mass spectrometry.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsushita S, Masaki N, Sato K, Hayasaka T, Sugiyama E, Hui SP, Chiba H, Mase N, Setou M.
    • 雑誌名

      Anal Bioanal Chem.

      巻: 409 号: 6 ページ: 1475-1480

    • DOI

      10.1007/s00216-016-0119-3

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ペプチドヒドラジドの選択的加水分解反応と固相ライゲーションへの応用2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩平, 石川 賢哉, 津田 修吾, 鳴海 哲夫, 吉矢 拓, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ペプチドヒドラジドを利用する新規Solid-Phase Chemical Ligation法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      石川賢哉, 佐藤浩平, 津田修吾, 鳴海哲夫, 吉矢拓, 間瀬暢之
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヒドラジドの反応性を利活用するタンパク質化学合成2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩平
    • 学会等名
      蛋白研セミナー:30代研究者が切り拓くタンパク質化学合成の新潮流
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アミド結合等価体としてのクロロアルケン骨格の有 用性:非共有結合性相互作用によるアミド結合の配座制御2019

    • 著者名/発表者名
      新井 康介, 西澤 拓真, 加藤 由奈, 佐藤 浩平, 間瀬 暢之, 鳴海 哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 11C による放射性標識を指向したクロロアルケン型 PBB3 誘導体の合成研究およびタウ結合能評価2019

    • 著者名/発表者名
      谷口 大樹, 今井 智之, 西澤 拓真, 佐藤 浩平, 間瀬 暢之, 鳴海 哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] クロロアルケン型ペプチド結合等価体の効率的合成 を指向したα, α - ジクロロ - β - アミノエステルの合成研究2019

    • 著者名/発表者名
      今井 咲, 児玉 有輝, 佐藤 浩平, 間瀬 暢之, 鳴海 哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フッ化ビニリデン-ファインバブルを用いた炭素-炭素結合形成反応の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小野優菜, 佐藤浩平, 津鳴海哲夫, 間瀬暢之
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フロー型マイクロ波装置を利用したインライン分析による反応条件迅速最適化2019

    • 著者名/発表者名
      金拓哉, 中村祐士, 武田和宏, 佐藤浩平, 鳴海哲夫, 間瀬暢之
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 有機分子触媒的フロー開環重合によるポリ乳酸合成2019

    • 著者名/発表者名
      田中寿弥, 佐藤浩平, 鳴海哲夫, 間瀬暢之
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ファインバブル有機合成:多重結合と芳香族化合物の水素化2019

    • 著者名/発表者名
      飯尾卓也, 佐藤浩平, 鳴海哲夫, 間瀬暢之
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ファインバブルによる効率的光酸化反応手法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      永井公平, 佐藤浩平, 鳴海哲夫, 間瀬暢之
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ファインバブル手法とフロー反応条件最適化法による物質合成2019

    • 著者名/発表者名
      松尾圭哉, 中村祐士, 佐藤浩平, 鳴海哲夫, 間瀬暢之
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Facile conversion of peptide hydrazide to peptide thioester without composition of N-terminal Thz moiety2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei Sato, Shoko Tanaka, Yosuke Tashiro, Tetsuo Narumi, Nobuyuki Mase
    • 学会等名
      256th ACS National Meeting & Expo
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Expanding the Utility of Peptide Hydrazide for Chemical Synthesis of Protein2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei Sato, Shoko Tanaka, Kazuki Yamamoto, Yosuke Tashiro, Tetsuo Narumi, Nobuyuki Mase
    • 学会等名
      10th International Peptide Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Solid-phase chemical ligation using peptide hydrazide as traceless linker2018

    • 著者名/発表者名
      Kenya Ishikawa, Kohei Sato, Shugo Tsuda, Tetsuo Narumi, Taku Yoshiya, Nobuyuki Mase
    • 学会等名
      10th International Peptide Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthetic Study of GM2 Activator Protein and Its Analogs by Using Peptide Hydrazide2018

    • 著者名/発表者名
      Shoko Tanaka, Kohei Sato, Tetsuo Narumi, Kohji Itoh, Akira Otaka, Nobuyuki Mase
    • 学会等名
      10th International Peptide Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Continuous synthesis in specific reaction field: Integration of microwave/fine bubble/flow method2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Mase, Keiya Matsuo, Kohei Sato, Tetsuo Narumi
    • 学会等名
      IKCOC-14
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イメージング質量分析による脂肪酸の高感度分析法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      土居 瑞希, 岡村 拓磨, 瀬藤 光利, 佐藤 浩平, 鳴海 哲夫, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      第49回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ファインバブルフロー有機合成:時間制御による官能基選択性発現2018

    • 著者名/発表者名
      飯尾 卓也, 佐藤 浩平, 鳴海 哲夫, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ファインケミカルズ合成を指向した多相系ファインバブル手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      永井 公平, 佐藤 浩平, 鳴海 哲夫, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      第62回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 超臨界流体中で機能する有機分子触媒:鎖状・環状高分子合成2018

    • 著者名/発表者名
      間瀬暢之, Moniruzzaman, 田中寿弥, 佐藤浩平, 鳴海哲夫
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Aggregation mechanism analysis of amyloid beta fragment utilizing alkene-type peptide bond isosteres2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kodama, Tomoyuki Imai, Kohei Sato, Nobuyuki Mase, Tetsuo Narumi
    • 学会等名
      256th ACS National Meeting & Expo
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ファインバブル法と迅速反応条件最適化法による物質合成2018

    • 著者名/発表者名
      松尾圭哉,Peter Vamosi,金拓哉,佐藤浩平,鳴海哲夫,間瀬暢之
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2018サマーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ペプチド結合の等価置換に基づくアミロイド線維形成における 分子内/分子間水素結合の相互作用解析2018

    • 著者名/発表者名
      鳴海哲夫, 児玉有輝, 佐藤浩平, 間瀬暢之
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第13回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ファインバブルフロー法による低環境負荷型水素化反応の開発2018

    • 著者名/発表者名
      飯尾 卓也, 佐藤 浩平, 鳴海 哲夫, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ファイバブルフロー法による高効率光酸化反応2018

    • 著者名/発表者名
      永井 公平, 佐藤 浩平, 鳴海 哲夫, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 樽の中で生成するアルデヒド類の生成機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      井元 亨祐, 佐藤 浩平, 鳴海 哲夫, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 無気泡ガス溶解による水素添加反応手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      大石 知沙, 佐藤 浩平, 鳴海 哲夫, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ペプチドヒドラジドを利用した生物活性ペプチドの合成研究2018

    • 著者名/発表者名
      田中 晶子, 佐藤 浩平, 田代 陽介, 鳴海 哲夫, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] イメージング質量分析による高感度脂肪酸分析を指向したジアゾ型ラベル化試薬の開発2018

    • 著者名/発表者名
      土居 瑞希, 佐藤 浩平, 鳴海 哲夫, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] フロー型マイクロ波装置による有機合成反応の迅速条件最適化手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      松尾 圭哉, 武田 和宏, 佐藤 浩平, 鳴海 哲夫, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪酸の高感度イメージング質量分析を可能とするon-tissue誘導体化手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩平, 岡村 拓磨, 鳴海 哲夫, 山崎 文義, 中嶋 裕子, 瀬藤 光利, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] NHC触媒による化学選択的な不斉ラクトン化反応の機構解析2018

    • 著者名/発表者名
      井出 竜司, 喜屋武 龍二, 佐藤 浩平, 間瀬 暢之, 鳴海 哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アルケン型ペプチド結合等価体を足がかりとした Amyloid βフラグメントの凝集機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      児玉 有輝, 今井 智之, 佐藤 浩平, 間瀬 暢之, 鳴海 哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アミド結合等価性に着目した新規アミロイド結合性化合物の創製研究2018

    • 著者名/発表者名
      今井 智之, 小野 麻衣子, 佐藤 浩平, 間瀬 暢之, 樋口 真人, 鳴海 哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 律速段階の水素移動を加速するNHC触媒の創製: 酸素原子の反応加速効果の解明2018

    • 著者名/発表者名
      喜屋武 龍二, 佐藤 浩平, 間瀬 暢之, 鳴海 哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Pro-D-Val型メチルアルケンジペプチドイソスターの高立体選択的合成とペプチド触媒への応用2018

    • 著者名/発表者名
      西澤 拓真, 児玉 有輝, 今井 智之, 佐藤 浩平, 間瀬 暢之, 鳴海 哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] クロロアルケン型ペプチド結合等価体のグアニン四重鎖結合性ペプチドへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      加藤 由奈, 大吉 崇文, 佐藤 浩平, 間瀬 暢之, 鳴海 哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 可視光で光活性化可能なキノリニウム型ケージド神経伝達物質の創製と光反応性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      宮田 光一, 二位 明崇, 喜屋武 龍二, 佐藤 浩平, 間瀬 暢之, 鳴海 哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] N-アリール基上に嵩高い置換基を有するイミダゾリリデン触媒を用いた4,5-トランス選択的なγ-ブチロラクトン合成法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      北川 裕也, 井出 竜司, 喜屋武 龍二, 佐藤 浩平, 間瀬 暢之, 鳴海 哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規 HIV侵入阻害剤を指向したオレアノール酸誘導体の構造活性相関研究2018

    • 著者名/発表者名
      荻原 香澄, 原田 恵嘉, 竹内 伶音, 喜屋武 龍二, 佐藤 浩平, 間瀬 暢之, 鳴海 哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] クロロアルケン型ペプチド結合等価体を基盤とする加水分解耐性型hNMU受容体アゴニストの創製研究2017

    • 著者名/発表者名
      加藤由奈, 高山健太郎, 千葉拓矢, 佐藤浩平, 間瀬暢之, 林良雄, 鳴海哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター他(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] クロロアルケン型ペプチド結合等価体が有する弱い水素結合に着目したAmyloid β タンパク質の凝集形態解析2017

    • 著者名/発表者名
      児玉有輝, 今井智之, 千葉拓矢, 佐藤浩平, 間瀬暢之, 鳴海哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター他(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 触媒的不斉ラクトン化反応を指向した新規トリアゾリウム塩の創製2017

    • 著者名/発表者名
      井出竜司, 喜屋武龍二, 佐藤浩平, 間瀬暢之, 鳴海哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター他(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Thz含有ペプチドチオエステルの直接合成に適用可能なペプチドヒドラジド変換法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩平, 山本和樹, 鳴海哲夫, 渡辺修治, 間瀬暢之
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター他(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] タウイメージングを指向したクロロアルケン骨格含有PBB3誘導体の合成と光安定性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      今井智之, 千葉拓矢, 佐藤浩平, 間瀬暢之, 鳴海哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター他(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ホモエノラート付加反応の速度論的解析に基づく高活性イミダゾリリデン触媒の創製2017

    • 著者名/発表者名
      喜屋武龍二, 佐藤浩平, 間瀬暢之, 鳴海哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター他(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 可視光で光切断可能なN-メチルキノリニウム型光感受性保護基を用いたケージドグルタミン酸の創製研究2017

    • 著者名/発表者名
      二位明崇, 山口竣, 鈴木商信, 佐藤浩平, 間瀬暢之, 古田寿昭, 鳴海哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター他(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] イメージング質量分析法における 超臨界洗浄法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      松下祥子, 正木紀隆, 佐藤浩平, 早坂孝宏, Thanai PAXTON, 杉山栄二, 佐藤太, 寺崎真樹, 惠淑萍, 千葉仁志, 間瀬暢之, 瀬藤光利
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター他(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] アオウキクサ起源花芽誘導分子LDS1の合成と代謝物の探索2017

    • 著者名/発表者名
      山田優作, 土屋諒, 廣住操俊, 竹本裕之, 佐藤浩平, 鳴海哲夫, 戸田三津夫, 大西利幸, 間瀬暢之, 渡辺修治
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ファインバブル法の水素添加反応への応用と反応性向上機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      飯尾卓也, 佐藤浩平, 鳴海哲夫, 渡辺修治, 間瀬暢之
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 樽の中で進行するアルコール空気酸化反応機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      吉田悠矢, 井元享祐, 佐藤浩平, 鳴海哲夫, 渡辺修治, 間瀬暢之
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ファインバブルフロー法の開発:炭素-炭素多重結合の連続水素添加反応2017

    • 著者名/発表者名
      永井公平, 佐藤浩平, 鳴海哲夫, 渡辺修治, 間瀬暢之
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ペプチドヒドラジドを起点としたN末端チアゾリジン含有ペプチドチオエステル直接合成法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      山本和樹, 佐藤浩平, 鳴海哲夫, 渡辺修治, 間瀬暢之
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] フロー型マイクロ波装置を用いた反応条件の迅速最適化2017

    • 著者名/発表者名
      増田嗣也, 武田和宏, 佐藤浩平, 鳴海哲夫, 渡辺修治, 間瀬暢之
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ファインバブル手法による環境調和型光酸化反応の開発2017

    • 著者名/発表者名
      仁科裕樹, 佐藤浩平, 鳴海哲夫, 渡辺修治, 間瀬暢之
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] イメージング質量分析におけるイオン強度増大を指向した脂肪酸選択的ラベル化剤の開発2017

    • 著者名/発表者名
      岡村拓磨, 瀬藤光利, 佐藤浩平, 鳴海哲夫, 渡辺修治, 間瀬暢之
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ファインバブルフロー法による高効率水素添加反応の開発2017

    • 著者名/発表者名
      飯尾 卓也, 佐藤 浩平, 鳴海 哲夫, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ファインバブルフローによる新規気相―液相連続フロー法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      永井 公平, 佐藤 浩平, 鳴海 哲夫, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] On-tissue誘導体化―イメージング質量分析法による高感度脂肪酸検出法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩平, 岡村 拓磨, 鳴海 哲夫, 山崎 文義, 中嶋 裕子, 瀬藤 光利, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 高い光安定性を有する新規タウタンパク質イメージング剤の創製研究2017

    • 著者名/発表者名
      今井 智之, 佐藤 浩平, 間瀬 暢之, 鳴海 哲夫
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] フロー型マイクロ波装置を用いた網羅的反応条件検討による迅速反応最適化2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤 祐介, 増田 嗣也, 佐藤 浩平, 鳴海 哲夫, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2017サマーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ファインバブル法によるフェノール類の官能基選択的水素化反応2017

    • 著者名/発表者名
      飯尾 卓也, 佐藤 浩平, 鳴海 哲夫, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2017サマーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 続 ケミストによるタンパク質医薬品開発を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩平
    • 学会等名
      第49回若手ペプチド夏の勉強会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水素ならびに酸素ファインバブルフロー手法による物質合成2017

    • 著者名/発表者名
      永井 公平, 佐藤 浩平, 鳴海 哲夫, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2017サマーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 樽化学:ゆっくり進むアルコール空気酸化反応機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      間瀬 暢之, 井元 亨祐, 吉田 悠矢, 佐藤 浩平, 鳴海 哲夫
    • 学会等名
      第6回JACI/GSCシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ファインバブル有機合成:フェノール類の水素化反応2017

    • 著者名/発表者名
      飯尾 卓也, 大石 知沙, 佐藤 浩平, 鳴海 哲夫, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      第6回JACI/GSCシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] フロー型マイクロ波装置を用いた有機合成反応条件の迅速最適化2017

    • 著者名/発表者名
      松尾 圭哉, 永井 公平, 佐藤 浩平, 鳴海 哲夫, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      第6回JACI/GSCシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] H-Bonding Ability of (Z)-Chloroalkene as an Amide Bond Isostere: Catalytic Reaction Study and Theoretical Study2017

    • 著者名/発表者名
      T. Chiba, S. Tsuzuki, K. Sato, M. Toda, N. Watanabe, N. Mase, T. Narumi
    • 学会等名
      25th American peptide symposium
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イメージング質量分析における脂肪酸検出感度向上を指向したon-tissue 誘導体化法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩平, 岡村 拓磨, 松下 祥子, 正木 紀隆, 鳴海 哲夫, 瀬藤 光利, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第12回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Direct transformation of peptide hydrazide into N-Thz thioester peptide2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Sato, Kazuki Yamamoto, Tetsuo Narumi, Naoharu Watanabe, Nobuyuki Mase
    • 学会等名
      25th American peptide symposium
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フロー型マイクロ波装置を用いた難合成反応および条件最適化手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      増田 嗣也, 佐藤 浩平, 鳴海 哲夫, 渡辺 修治, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      第47回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(愛知県豊橋市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 気相が関与する多相系反応における常圧下ファインバブル有機合成2016

    • 著者名/発表者名
      仁科 裕樹, 佐藤 浩平, 鳴海 哲夫, 渡辺 修治, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      第47回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(愛知県豊橋市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Simple protocol for Fmoc-based preparation of N-terminal Thz-peptide thioester via peptide hydrazide2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩平, 山本 和樹, 鳴海 哲夫, 渡辺 修治, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      第53回ペプチド討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 脱離エレクトロスプレーイオン化-イオンモビリティー-イメージング質量分析による脳組織中のタンパク質およびペプチドの分布解析2016

    • 著者名/発表者名
      松下 祥子, パクストン タナイ, 正木 紀隆, 佐藤 浩平, 杉山 栄二, 佐藤 太, 寺崎 真樹, 間瀬 暢之, 瀬藤 光利
    • 学会等名
      第41回日本医用マススペクトル学会年会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] フロー型マイクロ波応用有機合成装置を用いた触媒フリー反応と反応条件最適化手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      増田 嗣也, 阿部 雅斗, 武田 和宏, 佐藤 浩平, 鳴海 哲夫, 渡辺 修治, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2016サマーシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ファインバブル手法を用いた効率的気相―液相反応のメカニズム解明2016

    • 著者名/発表者名
      仁科 裕樹, 佐藤 浩平, 鳴海 哲夫, 渡辺 修治, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2016サマーシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Improvement of peptides imaging on tissue by supercritical fluid wash of lipids for matrix-assisted laser desorption/ionization mass spectrometry2016

    • 著者名/発表者名
      Shoko Matsushita, Noritaka Masaki, Kohei Sato, Takahiro Hayasaka, Eiji Sugiyama, Shu-Ping Hui, Hitoshi Chiba, Nobuyuki Mase, Mitsutoshi Setou
    • 学会等名
      64th Conference on mass spectrometry and allied topcs
    • 発表場所
      Henry B. Gonzalez Convention Center(San Antonio, Texas, USA)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ファインバブル手法による多相系グリーン有機合成2016

    • 著者名/発表者名
      仁科 祐樹, 佐藤 浩平, 鳴海 哲夫, 渡辺 修治, 間瀬 暢之
    • 学会等名
      第5回JACI GSCシンポジウム
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル神戸(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 工業化を指向したscCO2 と有機分子触媒による環境調和型ポリ乳酸合成法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      間瀬 暢之, 中谷 吉孝, 佐藤 浩平, 鳴海 哲夫, 渡辺 修治
    • 学会等名
      第5回JACI GSCシンポジウム
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル神戸(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Kinetic Study of Imidazolium-Based N-Heterocyclic Carbenes: Enhancement of Catalytic Reactivity in the Direct Annulation of Enals and Aldehydes2016

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kyan, Thien Le Phuc, Kohei Sato, Nobuyuki Mase, Tetsuo Narumi
    • 学会等名
      Molecular Chirality Asia 2016
    • 発表場所
      ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-04-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of H-Bonding Ability of (Z)-Chloroalkene: Amide-to-Chloroalkene Peptidomimetic Catalyst for Asymmetric Epoxidation2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Chiba, Seiji Tsuzuki, Tomoyuki Imai, Kohei Sato, Mitsuo Toda, Nobuyuki Mase, Naoharu Watanabe, Tetsuo Narumi
    • 学会等名
      Molecular Chirality Asia 2016
    • 発表場所
      ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-04-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 佐藤研究グループWebサイト

    • URL

      https://wwp.shizuoka.ac.jp/sato-kohei/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 佐藤研究グループHP

    • URL

      https://wwp.shizuoka.ac.jp/sato-kohei/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi