• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

20世紀の南アジア・イスラーム思想の再構築に向けた基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K21136
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域研究
文学一般
研究機関東京外国語大学 (2018-2019)
京都大学 (2016-2017)

研究代表者

須永 恵美子  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 特別研究員(RPD) (00722365)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードパキスタン / 南アジア / イスラーム / ムスリム / 思想 / ウルドゥー語 / マウドゥーディー / 地域研究 / 20世紀
研究成果の概要

マウドゥーディーを含む19世紀後半から20世紀前半に活躍した南アジアのムスリム知識人が、現在のパキスタンにおいてどのように語られていたのかを、 現地で収集した資料から明らかにした。その結果、ジャマーアテ・イスラーミーやデーオバンド学院といったイスラーム系の政治組織・教育組織はほとんど触れられることがなく、そのかわりにムスリム連盟やジンナーといった政治家らについての評価が高かったことを指摘した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年は、イスラームに対する国際社会の注目度が増しているにもかかわらず、南アジアを対象としたイスラーム研究は不足している。特に、ムスリム国家における言語社会を捉える研究や、パキスタンのイスラームを正面から扱う研究は、我が国は言うまでもなく、国際的にも蓄積が少ない。本研究はこの研究史上の空白を積極的に埋めるとともに、本研究はこの研究史上の空白を積極的に埋めるとともに、より広くイスラームの地域間比較に視座を提供するものである。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 オープンアクセス 4件、 査読あり 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A Catalogue of the Collection of Islamic Books from Myanmar at Sophia University2020

    • 著者名/発表者名
      SAITO A. SUNAGA E. and YANAGIYA A
    • 雑誌名

      SIAS Working Paper Series

      巻: 31 ページ: 37-84

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] パキスタンの交通インフラ革命:タクシー配車アプリ・カリームで手に入れた移動の自由2019

    • 著者名/発表者名
      須永恵美子
    • 雑誌名

      パーキスターン

      巻: 267 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 『好きなものをなんでも着る』時代の幕開け2018

    • 著者名/発表者名
      須永恵美子
    • 雑誌名

      パーキスターン

      巻: 262 ページ: 28-33

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Learn in Urdu, Write in the Vernaculars: Translating Process of Commentary of Holy Quran in South Asia2017

    • 著者名/発表者名
      SUNAGA Emiko
    • 雑誌名

      Tahseel

      巻: 1 ページ: 109-118

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 既製服の浸透とファッション・デザイナーの隆盛2017

    • 著者名/発表者名
      須永恵美子
    • 雑誌名

      パーキスターン

      巻: 259 ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 新しいランウェイを歩くパキスタンの女性2017

    • 著者名/発表者名
      須永恵美子
    • 雑誌名

      パーキスターン

      巻: 260 ページ: 16-21

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 川満直樹『パキスタン財閥のファミリービジネス―後発国における工業化の発展動力』ミネルヴァ書房、2017年2017

    • 著者名/発表者名
      須永恵美子
    • 雑誌名

      イスラーム地域研究ジャーナル

      巻: 10 ページ: 140-140

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Process of Development of the Early Economical Thought of Saiyid A. A. Maududi: The Origin and the Evolution of His Publications2016

    • 著者名/発表者名
      SUNAGA Emiko
    • 雑誌名

      J. A. Khursheed and K. Amin eds, History, Literature and Scholarly Perspectives South and West Asian Context. Karachi: Islamic Research Academy

      巻: - ページ: 147-154

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] マウラーナー・マウドゥーディーの東パキスタン/バングラデシュ史観2016

    • 著者名/発表者名
      須永恵美子
    • 雑誌名

      人間文化研究機構地域研究推進事業、東京外国語大学南アジア研究リサーチペーパー

      巻: 2 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書籍紹介 山下里香『在日パキスタン人児童の多言語使用-コードスイッチングとスタイルシフトの研究』ひつじ書房、2016年2016

    • 著者名/発表者名
      須永恵美子
    • 雑誌名

      イスラーム地域研究ジャーナル

      巻: 9 ページ: 110-110

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] A Pilgrimage to Mecca in the 1950s: The Urdu Travelogue Literature of Maulana Maududi2019

    • 著者名/発表者名
      SUNAGA Emiko
    • 学会等名
      11th Annual International Religious Tourism and Pilgrimage Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japan men Islam, Jamaat-e Islami aur Abul Ala Maududi par Tehqiqi Mataala (日本におけるイスラーム、ジャマーアテ・イスラーミー、マウドゥーディーの研究)2019

    • 著者名/発表者名
      SUNAGA Emiko
    • 学会等名
      Lecture Series of Islamic Research Academy Karachi
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ムスリム市民をつくる-パキスタンの学校教科書から2019

    • 著者名/発表者名
      須永恵美子
    • 学会等名
      NIHU現代南アジア地域研究東京大学拠点2018年度第2回TINDASセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 現代パキスタンの学校教育における近代化運動とムスリム知識人2019

    • 著者名/発表者名
      須永恵美子
    • 学会等名
      上智大学グローバル・スタディーズ研究科「南アジアのムスリム知識層による社会宗教改革とその展開:教育活動と広域的ネットワークに着目して」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ムスリム同胞団の影響からみるジャマーアテ・イスラーミーの研究の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      須永恵美子
    • 学会等名
      NIHU現代中東地域研究上智大学拠点政治社会学班「ムスリム同胞団の国際的影響に関する研究会」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The Vision of an Islamic Democracy and the Jamaat-e Islami of Pakistan2018

    • 著者名/発表者名
      SUNAGA EMIKO
    • 学会等名
      Workshop of Political Sociology Research Group at Sophia University, The Political Concepts of Islamic Movements and the Realities of Modern Muslim States
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Reconsideration of the Meaning of Urdu-Vernacular Kitab in Southeast Asia2017

    • 著者名/発表者名
      SUNAGA Emiko
    • 学会等名
      8th International Symposium on Islam, Civilization and Science (ISICAS 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 『人間の経済的問題とそのイスラーム的解決策』の出版に関する一考察―南アジアにおける近代イスラーム経済学の始まりと初期の思想2017

    • 著者名/発表者名
      須永恵美子
    • 学会等名
      日本中東学会第33回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] インドから東南アジアへ―宗教団体の出版戦略と伝播するイスラーム思想―2017

    • 著者名/発表者名
      須永恵美子
    • 学会等名
      日本南アジア学会第30回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 美しさの価値観を刷新するパキスタンのファッション産業2017

    • 著者名/発表者名
      須永恵美子
    • 学会等名
      大東文化大学大学院外国語学研究科日本言語文化学専攻主催第9回「東西文化の融合」国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ベンガル民族主義運動とパキスタンの建国理念:マウドゥーディーの見た東パキスタン2016

    • 著者名/発表者名
      須永恵美子
    • 学会等名
      日本南アジア学会第29回全国大会
    • 発表場所
      神戸市外国語大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The Doctrines of Economic Ethics of Abu al-A'la Maududi in the Early Jornal Tarjuman al-Qur'an2016

    • 著者名/発表者名
      SUNAGA Emiko
    • 学会等名
      Durham University, Kyoto University 10th International Workshop in Islamic Economics and Finance. Durham University
    • 発表場所
      ダラム市(イギリス)
    • 年月日
      2016-08-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マウドゥーディーの経済観―雑誌『クルアーンの解釈者』に寄せた論稿を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      須永恵美子
    • 学会等名
      日本中東学会第32回年次大会
    • 発表場所
      慶応大学三田キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-05-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] データブック世界の放送20202020

    • 著者名/発表者名
      NHK放送文化研究所
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      9784140072707
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi