• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柔軟なパイ電子化合物にもとづく機能性ソフトマテリアルの創出

研究課題

研究課題/領域番号 16K21156
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 有機化学
有機・ハイブリッド材料
研究機関大阪大学

研究代表者

信末 俊平  大阪大学, 基礎工学研究科, 特任助教(常勤) (80774661)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードパイ共役系 / 構造変化 / 外部刺激 / 有機材料 / ソフトマテリアル / 構造有機化学 / 機能有機化学 / 熱伝導度 / 動的変化 / 熱伝導 / 有機エレクトロニクス / 機能材料化学 / パイ電子系化学
研究成果の概要

配座変換によって物性を変化する分子特性を活かし、それらを構成単位とする機能性有機材料の創出と応力や光照射などの外部刺激に応答した固体状態での動的な物性の変換を行った。その結果、(1)応力によって分子配座が変化することに起因したエラストマーフィルムの蛍光色変化、(2)光照射によって配向が変化する有機ポリマーの紫外光照射による熱伝導性の変化を観測することに成功した。これは有機分子を基盤とする機能性材料の発展に寄与する成果である。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Skeletal Rearrangement of Twisted Polycyclic Aromatic Hydrocarbons under Scholl Reaction Conditions2017

    • 著者名/発表者名
      S. Nobusue, K. Fujita, Y. Tobe
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 19 号: 12 ページ: 3227-3230

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.7b01341

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Light-melt adhesive based on dynamic carbon frameworks in a columnar liquid-crystal phase2016

    • 著者名/発表者名
      Shohei Saito, Shunpei Nobusue, Eri Tsuzaka, Chunxue Yuan, Chigusa Mori, Mitsuo Hara, Takahiro Seki, Cristopher Camacho, Stephan Irle, Shigehiro Yamaguchi
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 7 号: 1 ページ: 12094-12094

    • DOI

      10.1038/ncomms12094

    • NAID

      120006496927

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Twisted Polycyclic Aromatic Hydrocarbon with a Cyclooctatetraene via Formal [4+4] Dimerization of Indenofluorene2016

    • 著者名/発表者名
      Shunpei Nobusue, Yoshito Tobe
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 27 号: 14 ページ: 2140-2144

    • DOI

      10.1055/s-0035-1562361

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 層状有機-無機ハイブリッドペロブスカイトの熱伝導特性2017

    • 著者名/発表者名
      信末俊平、Duong Thi Mai Huong、後北寛明、夛田博一
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Large-Sized Single Crystals of Layered Organic-Inorganic Hybrid Perovskite: Growth and Characterization2017

    • 著者名/発表者名
      Huong Thi Mai Huong、信末俊平、夛田博一
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Thermal conductivity of layered organic-inorganic hybrid perovskites2017

    • 著者名/発表者名
      Shunpei Nobusue, Thi-Mai Huong Duong, Hirokazu Tada
    • 学会等名
      Korea-Japan Joint Forum International Conference on Organic Materials for Electronic and Photonics (KJF-ICOMEP 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of large-sized single crystals of Layered organic-inorganic hybrid perovskites2017

    • 著者名/発表者名
      Thi-Mai Huong Duong, Shunpei Nobusue, Hirokazu Tada
    • 学会等名
      Korea-Japan Joint Forum, International Conference on Organic Materials for Electronic and Photonics (KJF-ICOMEP 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation and Thermal Conductivity measurement of layered Organic-Inorganic Hybrid Perovskites2017

    • 著者名/発表者名
      Shunpei Nobusue, Thi-Mai Huong Duong, Hiroaki Ushirokita, Hirokazu Tada
    • 学会等名
      1st European Conference on Chemistry of Two-Dimensional Materials (Chem2Dmat)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 層状有機-無機ハイブリッドペロブスカイト薄膜の配向性と熱伝導率の異方性2017

    • 著者名/発表者名
      信末俊平、Thi-Mai Huong Duong、後北寛明、夛田博一
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Structural Control and Their Effects on the Properties of One-Dimensional Organic-Inorganic Perovskites2017

    • 著者名/発表者名
      Thi-Mai Huong Duong、信末俊平、夛田博一
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] インデノフルオレン骨格を基盤とする新奇共役ポリマーの合成と物性2016

    • 著者名/発表者名
      信末俊平、夛田博一
    • 学会等名
      第7回分子アーキテクトニクス研究会
    • 発表場所
      九州大学筑紫キャンパス(福岡県春日市)
    • 年月日
      2016-10-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Recent Progress in Materials Design for Organic Thermoelectric Devices2016

    • 著者名/発表者名
      Shunpei Nobusue, Hiroaki Ushirokita, Hirokazu
    • 学会等名
      2016 CSOM-Molectronics Summer Workshop
    • 発表場所
      Seoul National University(大韓民国)
    • 年月日
      2016-06-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Advances in Chemistry of Dehydrobenzoannulenes2016

    • 著者名/発表者名
      Shunpei Nobusue, Yoshito Tobe
    • 出版者
      Wiley-VCH
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 夛田研究室ホームページ

    • URL

      http://molectronics.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi