• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

占領期神戸における都市空間の変容過程に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K21163
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 建築史・意匠
地域研究
研究機関神戸大学

研究代表者

村上 しほり  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 部局研究員 (50746104)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード占領 / 災害 / 戦災 / 復興 / 闇市 / 接収 / GHQ / 生活再建 / 戦災復興
研究成果の概要

本研究は不明点の多い占領下都市空間の実態解明に着手する一歩として、当該期の神戸市における商業集積の生成・展開の特徴と連合国占領軍の関与、占領下日本における部隊配備とD.H.の分布と数的変容の特徴について、国内外史料の収集調査を基に分析・検討した。日米公文書からは、占領軍による"Kobe Base"の一部としての占領下神戸の位置づけ、隣接する阪神間を含む広域な範囲での移動や接収施設の利用、朝鮮戦争の前後の占領軍の組織体制の変化や地方自治体の交渉による接収解除や宿営機能の移動について明らかにした。聞き取り調査からは、子どもや青年の目から見た占領軍の振舞いや戦災復興期の都市の具体相を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

戦災復興過程の各地の地域史においては、史料的制約から新聞記事が主な史料として扱われてきたが、占領期の記述は一様に限定的かつ史料批判が不十分であり、占領期日本の地方都市の状況について具体的検討は殆どなされてこなかった。こうした現状に対し、本研究は米公文書と日本外交記録、国内文献史料(地方行政公文書、新聞、手記等)、図像史料、聞き取りに及ぶ多角的な調査から、従来の占領期の史実に関する「史料的制約」に立ち向かう手法的可能性を示し、地方史の戦後の空白期を埋める作業として先駆的かつ意義深い。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 年表 戦後神戸の都市開発史2019

    • 著者名/発表者名
      村上しほり
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 134(1721) ページ: 20-20

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 新長田駅南地区と六甲道駅南地区の震災復興再開発事業2019

    • 著者名/発表者名
      村上しほり
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 134(1721) ページ: 31-31

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 焼け跡の映画興行をめぐる占領と復興2019

    • 著者名/発表者名
      村上しほり
    • 雑誌名

      板倉史明編著『神戸と映画―映画館と観客の記憶』

      巻: - ページ: 165-187

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 占領下日本における部隊配備と占領軍家族住宅の様相2017

    • 著者名/発表者名
      村上 しほり、大場 修、砂本 文彦、玉田 浩之、角 哲、長田 城治
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 82 号: 739 ページ: 2441-2450

    • DOI

      10.3130/aija.82.2441

    • NAID

      130006108156

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 戦災の記念から阪神・淡路大震災の記念へ2017

    • 著者名/発表者名
      村上しほり
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 1700 ページ: 18-19

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 占領下神戸における商業集積の生成と変容2017

    • 著者名/発表者名
      村上しほり
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 82 号: 731 ページ: 263-272

    • DOI

      10.3130/aija.82.263

    • NAID

      130005308799

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦後の闇市の全国的な成立・展開と行政の関与―自治体史の闇市に関する記述の全国調査2017

    • 著者名/発表者名
      初田香成,村上しほり,石榑督和
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 82(733) ページ: 805-815

    • NAID

      130005509575

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 史料・写真から見る1945年2019

    • 著者名/発表者名
      村上しほり
    • 学会等名
      こうべまちづくり会館「1945年の神戸―空から見た戦争と市街地」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 占領下の都市と接収――その記録と記憶2018

    • 著者名/発表者名
      村上しほり
    • 学会等名
      占領と地域文化研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近現代神戸の都市史に見る下町エリア2018

    • 著者名/発表者名
      村上しほり
    • 学会等名
      下町芸術大学2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “KOBE”を語る―GHQと神戸のまち2018

    • 著者名/発表者名
      村上しほり
    • 学会等名
      神戸スタディーズ#6
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 商業復興と闇市2017

    • 著者名/発表者名
      村上しほり
    • 学会等名
      都市環境デザイン会議関西ブロック2016年度特別セミナー
    • 発表場所
      大阪市立総合生涯学習センター
    • 年月日
      2017-01-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 戦後神戸のまち―占領軍と闇市2017

    • 著者名/発表者名
      村上しほり
    • 学会等名
      こうべまちづくり会館「1945年の神戸」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 戦後神戸の都市史から見る新長田のまち2017

    • 著者名/発表者名
      村上しほり
    • 学会等名
      新長田下町芸術大学
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 占領軍と闇市2016

    • 著者名/発表者名
      村上しほり
    • 学会等名
      サントリー文化財団2015 年度研究助成「日本都市の伝統的な基層の解明に向けた「闇市学」の創成」 「研究成果報告会:都市としての闇市―闇市研究のフロンティア―」
    • 発表場所
      東京大学工学部一号館3階建築学専攻会議室
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 戦後日本都市における闇市と商業地区の復興―神戸を事例に2016

    • 著者名/発表者名
      村上しほり
    • 学会等名
      2016年度第4回都市環境デザインセミナー
    • 発表場所
      大阪市立総合生涯学習センター
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 神戸スタディーズ#6 "KOBE"を語る―GHQと神戸のまち2018

    • 著者名/発表者名
      村上しほり
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      デザイン・クリエイティブセンター神戸
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 神戸 闇市からの復興――占領下にせめぎあう都市空間2018

    • 著者名/発表者名
      村上 しほり
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766425666
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi