研究課題/領域番号 |
16K21248
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
言語学
日本語学
|
研究機関 | 志學館大学 (2018) 琉球大学 (2016-2017) |
研究代表者 |
白田 理人 志學館大学, 人間関係学部, 講師 (60773306)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 談話資料 / 地域変種 / 琉球諸語 / 奄美語 / 喜界島 / 記述言語学 / 言語ドキュメンテーション / 喜界島方言 / 危機言語 / フィールド言語学 / 地域変異 / 危機言語・方言 / 談話資料収集・公開 |
研究成果の概要 |
喜界島内の5つの集落の方言を対象に,自然会話,童謡の方言訳などの一次資料の収録と,人称代名詞,呼称名詞,指示詞,疑問詞,文末詞,敬語等における方言差を明らかにするための質問調査を行った。特に,理由疑問文の特徴について詳細に記述した。また,テキストの形態素分析を円滑化するためのツールを作成した。加えて,言語資料を公開するためのホームページを作成しており,近日中にデータを公開する予定である。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は,喜界島諸方言の談話資料を収集した点,また,その方言差について明らかにした点で,今後の喜界島諸方言の研究を促進するものとなる。特に,理由疑問文についての研究では,管見の限り他の日琉の諸地域変種に見られない特徴が明らかとなっている。この点で,本研究は疑問文に関する一般言語学的な研究に資するものといえる。さらに,本研究の過程でテキストの形態素分析を円滑化するためのツールを作成したが,これは助詞の融合の扱いなどの点で,日琉の諸地域変種を扱うのに適した仕様となっており,このツールを応用することで諸地域変種におけるテキストを利用した研究の促進が見込まれる。
|