• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高温加熱の影響を受けたコンクリート構造物におけるあと施工アンカーの引抜き耐力

研究課題

研究課題/領域番号 16K21264
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 建築構造・材料
土木材料・施工・建設マネジメント
研究機関国立研究開発法人建築研究所

研究代表者

松沢 晃一  国立研究開発法人建築研究所, 材料研究グループ, 主任研究員 (20534051)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードあと施工アンカー / 高温加熱 / 引抜き荷重
研究成果の概要

本研究では,高温加熱の影響を受けたコンクリートに埋め込まれたあと施工アンカーの引抜き耐力について検討を行った。
2017年度は,金属拡張アンカー,接着系アンカーの引抜き特性に及ぼす供試体寸法および試験条件について検討を行った。
そして,2018年度はその結果を踏まえて供試体を作製し,それぞれのあと施工アンカーが加熱の影響を受けて耐力が低下する温度帯について明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] あと施工アンカーの引抜き特性に及ぼす供試体寸法および試験条件の影響に関する基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      松沢晃一,田沼毅彦,棚野博之,橘高義典
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 24 号: 57 ページ: 541-546

    • DOI

      10.3130/aijt.24.541

    • NAID

      130007398334

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2018-06-20
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高温加熱を被った鉄筋等の付着特性 その1 加熱実験,試験体等の概要2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木淳一,向井智久,田沼毅彦,中村聡宏,松沢晃一,成瀬友宏
    • 学会等名
      日本建築学会北海道支部研究報告集
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高温加熱を被った鉄筋等の付着特性 その2 材料試験および付着試験結果2018

    • 著者名/発表者名
      向井智久,田沼毅彦,中村聡宏,鈴木淳一,松沢晃一,成瀬友宏
    • 学会等名
      日本建築学会北海道支部研究報告集
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi