• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞間伝播性alpha-Synuclein構造体の同定とその産生機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K21283
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経解剖学・神経病理学
解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

田口 勝敏  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60462701)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードα-Synuclein / prion-like propagation / seed / Parkinson's disease / プリオン様伝播モデル / α-シヌクレイン / Fibril / Seed構造 / パーキンソン病 / Lewy bodies / Seed / Cell-cell transmission / alpha-Synuclein / neurodegeneration / toxic oligomer
研究成果の概要

パーキンソン病に特徴的なレビー小体の形成領域は病気の進行に伴って脳内を拡大する。現在、病変拡大の分子的背景としてプリオン様伝播仮説が注目されているが、細胞間を伝播する分子の性質については不明な点が多い。本研究では凝集形成能を有する線維様α-シヌクレイン(αSyn)画分を出発材料として生化学分画を行い、様々な分子形態を有する高分子化αSynの分離を行った。更に、病的神経が産生した高分子化αSynを分離した。病的神経が産生した高分子化αSynはある均一な分子量を持ち、レビー小体様凝集体の形成を誘導することができた。本研究結果は病的神経が産生する細胞間伝播性Seedの同定に繋がるものと期待される。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] HSF1 stress response pathway regulates autophagy receptor SQSTM1/p62-associated proteostasis.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Tsujimura A, Taguchi K, Tanaka M.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 13 号: 1 ページ: 133-148

    • DOI

      10.1080/15548627.2016.1248018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Brain region-dependent differential expression of alpha-synuclein.2016

    • 著者名/発表者名
      Taguchi K, Watanabe Y, Tsujimura A, Tanaka M.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol.

      巻: 524 号: 6 ページ: 1236-58

    • DOI

      10.1002/cne.23901

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 神経細胞間伝播性α-シヌクレインの分離・同定とその解析2018

    • 著者名/発表者名
      田口勝敏、渡邊義久、辻村敦、田中雅樹
    • 学会等名
      第123回 日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 神経解剖学を基盤としたパーキンソン病責任分子α-シヌクレインの機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      田口勝敏
    • 学会等名
      第123回 日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病関連分子α-シヌクレインを高発現するマウス嗅球傍糸球体細胞の解析2017

    • 著者名/発表者名
      田口勝敏、渡邊義久、辻村敦、田中雅樹
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] パーキンソン病関連分子α-シヌクレインを高発現するマウス嗅球傍糸球体細胞の解析2017

    • 著者名/発表者名
      田口勝敏、渡邊義久、辻村敦、田中雅樹
    • 学会等名
      第122回 日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of α-synuclein-enriched periglomerular cells in the mouse olfactory bulb2017

    • 著者名/発表者名
      田口勝敏、渡邊義久、辻村敦、田中雅樹
    • 学会等名
      第40回 日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病関連分子α-シヌクレインを高発現する嗅球傍糸球体細胞の解析2017

    • 著者名/発表者名
      田口勝敏、渡邊義久、辻村敦、田中雅樹
    • 学会等名
      第93回 日本解剖学会学術集会・近畿支部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内αシヌクレイン凝集体の形成/分解サイクルと細胞生存への影響について2016

    • 著者名/発表者名
      辻村敦、渡邊義久、田口勝敏、田中雅樹
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of alpha-synuclein-enriched periglomerular cells in the ojfactory bulb2016

    • 著者名/発表者名
      田口勝敏、渡邊義久、辻村敦、田中雅樹
    • 学会等名
      北米神経科学会 SfN2016
    • 発表場所
      米国 サンディエゴ
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of α-synuclein-enriched periglomerular cells in the mouse olfactory bulb2016

    • 著者名/発表者名
      田口勝敏、渡邊義久、辻村敦、田中雅樹
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] パーキンソン病関連分子α-シヌクレインを高発現する嗅球傍糸球体細胞の解析2016

    • 著者名/発表者名
      田口勝敏、渡邊義久、辻村敦、田中雅樹
    • 学会等名
      第92回 日本解剖学会学術集会・近畿支部会
    • 発表場所
      大阪府狭山市
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 京都府立医科大学 生体構造科学 教室ホームページ

    • URL

      http://www.f.kpu-m.ac.jp/k/anatomy1/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 京都府立医科大学 生体構造科学

    • URL

      http://www.f.kpu-m.ac.jp/k/anatomy1/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi