研究課題/領域番号 |
16K21308
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
歯科医用工学・再生歯学
補綴・理工系歯学
|
研究機関 | 岩手医科大学 |
研究代表者 |
横田 潤 岩手医科大学, 歯学部, 助教 (60733730)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 骨再生法 / サイトカイン / BMP-2 / 炎症性刺激 / 炎症性サイトカイン / MSC / 成長因子 / PDGF / TGF-b / TGF-β / 歯顎 |
研究成果の概要 |
成長因子を利用した骨再生療法を想定する際、細胞生物学的な根拠を基に骨芽細胞の増殖や分化促進のために最も効果的な因子を上げるとすれば骨形成誘導因子であるbone morphogenetic protein (BMP)があげられる。しかしながら、外科的処置を併用したBMP投与による骨再生処置には必ず炎症反応が伴うため、in vitroで観察されるようなBMPによる良好な骨形成反応がin vivoでは期待できないことが明らかとされている。そこで、本研究では、BMPとは異なる作用様式を有する複数の成長因子を組み合わせて用いて、炎症性刺激に影響されない間葉系幹細胞の骨芽細胞分化誘導技術を樹立する。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
BMP-2は細胞内シグナル系を介して顕著に骨芽細胞へと分化させるが、実際の骨欠損部や外科的侵襲を受けた組織には一時的な炎症反応が起き、様々な炎症性サイトカイン産生が誘導されることで、局所の細胞増殖、分化に関わり、創傷治癒ならびに骨形成に重大な影響を及ぼす。とくにこれらの炎症性刺激はBMP-2に関係するシグナル系の活性化を阻害して骨芽細胞分化ならびに骨形成を抑制することがわかっている。本研究で着目しているBMP以外の複数の成長因子を組み合わせて用いた炎症反応に影響されない骨再生技術確立の試みについては未だ報告がなく、臨床応用可能で画期的な骨再生技術の確立に繋がる可能性が高い。
|