• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝修復、肝類洞再生を制御するプロスタグランジン受容体シグナルの解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K21350
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科学一般
消化器外科学
研究機関北里大学

研究代表者

大久保 博世  北里大学, 医学部, 助教 (50406930)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード肝修復 / プロスタグランジン / 再潅流 / 再灌流 / プロスタグランディン / 再生医学 / 外科
研究成果の概要

プロスタグランジン(PG)E2誘導膜型PG合成酵素(mPGES-1)が肝障害後の肝修復を抑制する作用があることをみいだした。そのメカニズムとして、mPGES-1は肝障害部に集積するマクロファージを修復に関与する働きをもつマクロファージよりも、炎症を促進する働きをもつマクロファージに分化させることで肝修復が遅延することがわかった。さらにmPGES-1を阻害することで肝修復が促進することを証明した。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Inhibition of microsomal prostaglandin E synthase-1 facilitates liver repair after hepatic injury in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa N, Ito Y, Eshima K, Ohkubo H, Kojo K, Inoue T, Raouf J, Jakobsson PJ, Uematsu S, Akira S, Narumiya S, Watanabe M, Majima M.
    • 雑誌名

      J Hepatol.

      巻: S0168-8278(18) 号: 1 ページ: 30126-30130

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2018.02.009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Factors associated with a low initial cerebral oxygen saturation value in patients undergoing cardiac surgery2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kensuke、Kitamura Tadashi、Kohira Satoshi、Torii Shinzo、Horai Tetsuya、Hirata Mitsuhiro、Mishima Toshiaki、Sughimoto Koichi、Ohkubo Hirotoki、Irisawa Yusuke、Matsushiro Takuya、Hayashi Hidenori、Miyata Yurie、Tsuchida Yuta、Ohtomo Naoki、Miyaji Kagami
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Organs

      巻: 20 号: 2 ページ: 110-116

    • DOI

      10.1007/s10047-016-0941-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] BLT1 signalling protects the liver against acetaminophen hepatotoxicity by preventing excessive accumulation of hepatic neutrophils2016

    • 著者名/発表者名
      Kojo, K., Ito, Y., Eshima, K., Nishizawa, N., Ohkubo, H., Yokomizo, T., Shimizu, T., Watanabe, M.,Majima, M.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 29650-29650

    • DOI

      10.1038/srep29650

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] PGE2 Derived from Microsomal Prostaglandin E Synthase-1 (Mpges-1) Induces Hepatic Ischemia/Reperfusion Injury through EP4 Receptor Signaling2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Nishizawa, Yoshiya Ito, Ken Kojo, Hirotoki Ohkubo, Masahiko Watanabe, Masataka Majima.
    • 学会等名
      40th ANNUAL CONFERENCE ON SHOCK
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝虚血再潅流障害後の肝修復過程におけるプロスタグランジンE2 の役割2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤義也、西澤伸恭、大久保博世、古城憲、井上智仁、中本修治、大高史聖、都留世里、天野英樹、馬嶋正隆
    • 学会等名
      第31 回肝類洞壁細胞研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] An inducible microsomal prostaglandin E syunthase-1 (mPGES-1) contributes to hepatic ischemia/reperfusion injury via PGE2/EP4 receptors.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo H, Ito Y, Nishizawa N, Inoue T, Kojo K, Amano H, Watanabe M, Majima M.
    • 学会等名
      The 8th Congress of International Federation of Shock Societies
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-10-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi