• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大量塩基配列データを用いた機能性内在性ウイルス配列の比較ゲノム解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K21386
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ゲノム生物学
遺伝・染色体動態
研究機関東海大学

研究代表者

中川 草  東海大学, 医学部, 助教 (70510014)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードレトロウイルス / レトロトランスポゾン / 比較ゲノム / 分子進化 / データベース / 機能ゲノム / 内在性ウイルス様配列 / トランスポゾン / 内在性レトロウイルス / ゲノム進化 / 新規機能性配列探索 / バイオインフォマティクス
研究成果の概要

本研究課題は哺乳類のゲノムに内在性したウイルスに由来する配列(EVE)が宿主で獲得した様々な新規機能とそのゲノム進化を明らかにすること目標としている。私はEVE由来の蛋白質をコードする可能性のある配列について、アノテーションを行ったデータベースgEVEを開発した。本データベースを活用し、EVE由来する新規機能性配列の同定を試みた。例えば共同研究によりウシの胎盤で発現しているレトロウイルスの構造蛋白質(Gag)様の新規遺伝子を発見した。また、EVE由来の非コード領域についても同定し、プロモータなどとして機能獲得した可能性があることを予測した。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Novel endogenous retrovirus-derived transcript expressed in the bovine placenta is regulated by WNT signaling.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T, Nakagawa S, Bai H, Bai R, Kusama K, Ideta A, Aoyagi Y, Kaneko K, Iga K, Yasuda J, Miyazawa T, Imakawa K.
    • 雑誌名

      Biochemical Journal

      巻: 474 号: 20 ページ: 3499-3512

    • DOI

      10.1042/bcj20170531

    • NAID

      120006649525

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Phylogeny of Placental Evolution Through Dynamic Integrations of Retrotransposons2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Imakawa, So Nakagawa
    • 雑誌名

      Progress in Molecular Biology and Translational Science

      巻: 145 ページ: 89-109

    • DOI

      10.1016/bs.pmbts.2016.12.004

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] gEVE: a genome-based endogenous viral element database provides comprehensive viral protein-coding sequences in mammalian genomes2016

    • 著者名/発表者名
      So Nakagawa, Mahoko Ueda Takahashi
    • 雑誌名

      Database (Oxford)

      巻: 2016 ページ: baw087-baw087

    • DOI

      10.1093/database/baw087

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 胎盤と内在性レトロウイルス2016

    • 著者名/発表者名
      今川和彦、中川草、草間和哉
    • 雑誌名

      ウイルス

      巻: 66 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.2222/jsv.66.1

    • NAID

      130006882854

    • ISSN
      0042-6857, 1884-3433
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RD-114物語:ネコの移動の歴史を探るレトロウイルス2016

    • 著者名/発表者名
      宮沢孝幸、下出紗弓、中川草
    • 雑誌名

      ウイルス

      巻: 66 号: 1 ページ: 21-30

    • DOI

      10.2222/jsv.66.21

    • NAID

      130006882840

    • ISSN
      0042-6857, 1884-3433
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] NGSを活用したゲノムに内在化するウイルス由来機能配列の探索2017

    • 著者名/発表者名
      中川草、上田真保子
    • 学会等名
      NGS現場の会 第五回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] gEVE, genome-scale endogenous viral element database, and its applications2017

    • 著者名/発表者名
      So Nakagawa
    • 学会等名
      NIG International Symposium 2017 Commemorating the 30th Anniversary of DDBJ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genome-Wide Analyses of Endogenous Viral Elements in Mammalian Genomes Using the gEVE Database and Next-generation DNA Sequencing Data2017

    • 著者名/発表者名
      So Nakagawa
    • 学会等名
      29th International Conference of the Korean Society for Molecular and Cellular Biology (KSMCB)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 細胞融合にかかわる内在性レトロウイルス由来遺伝子の同定2017

    • 著者名/発表者名
      上田真保子、三橋里美、三橋弘明、今西規、中川草
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Transcriptome analysis to identify expressed sequences derived from endogeouns viral elements2016

    • 著者名/発表者名
      So Nakagawa, Mahoko Ueda Takahashi
    • 学会等名
      28th International Workshop on Retroviral Pathogenesis
    • 発表場所
      Bourbon Orleans Hotel (New Orleans, USA)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 哺乳類ゲノムに内在化するウイルス由来の配列の比較トランスクリプトーム解析2016

    • 著者名/発表者名
      中川草、上田真保子
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 合胞体栄養膜細胞分化モデルを用いた内在性レトロウイルスの網羅的発現解析2016

    • 著者名/発表者名
      森田一輝, 永松健, 中川草, 杉本潤, 川名敬, 大須賀穣, 藤井知行
    • 学会等名
      第24回日本胎盤学会学術集会 第34回日本絨毛性疾患研究会
    • 発表場所
      ホテルアバローム紀の国(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスサプレシン遺伝子の単離・同定2016

    • 著者名/発表者名
      杉本潤, Danny Schust, 中川草, 小田高也, 陣野吉廣
    • 学会等名
      第24回日本胎盤学会学術集会 第34回日本絨毛性疾患研究会
    • 発表場所
      ホテルアバローム紀の国(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 哺乳類ゲノムに内在化するウイルス由来の配列データベースgEVEとその活用方法2016

    • 著者名/発表者名
      中川草、上田真保子
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第88回大会
    • 発表場所
      日本大学国際関係学部 三島駅北口校舎(静岡県三島市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 哺乳類ゲノムに内在化するウイルス由来の比較トランスクリプトーム解析2016

    • 著者名/発表者名
      中川草、上田真保子
    • 学会等名
      日本進化学会 第18回東京大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] gEVE: a genome-based endogenous viral element database provides open reading frame sequences derived from viruses in 20 mammalian genomes2016

    • 著者名/発表者名
      So Nakagawa, Mahoko U Takahashi
    • 学会等名
      International Congress on Transposable Elements (ICTE) 2016
    • 発表場所
      Saint-Malo’s Convention Center (San Malo, France)
    • 年月日
      2016-04-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi