• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

標高は本当に自殺のリスクなのか?-ヒマラヤ高齢者のうつ病に関する医療人類学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K21394
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域研究
内科学一般(含心身医学)
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

石川 元直  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (20529929)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードうつ病 / 低酸素環境 / ヒマラヤ高地 / 精神障害 / 医療人類学 / 高齢者 / 高地環境 / フィールド医学
研究成果の概要

近年、標高と自殺率には強い正の相関があるとの報告が相次いでおり、標高の高い地域にはうつ病が多いと考えられている。しかしながら、私たちはヒマラヤやアンデスの高地に住む高齢者にはうつ病が少ないということを報告してきた。本研究ではヒマラヤ高地のラダック地方において、宗教観やソーシャルサポート、幸福度、性格特性などがうつ病の発症にどう影響しているのか明らかにするために文化的背景まで踏み込んで調査を行った。過去にうつ病と診断した住民2名のフォローアップ調査からは、ソーシャルサポートや信仰心はうつ病の発症に抑止的に働くだけでなく、うつ病を発症したあとの経過にも良好な影響を与えている可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 「中国・青海大学との国際交流の取り組みについて」東京女子医科大学東医療センターからの報告2018

    • 著者名/発表者名
      石川元直
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 19 ページ: 147-151

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sleep quality among elderly high-altitude dwellers in Ladakh.2017

    • 著者名/発表者名
      Ryota Sakamotoa, Kiyohito Okumiya,Tsering Norboo, Norboo Tsering, Takayoshi Yamaguchi, Mitsuhiro Nose, Shinya Takeda et.al.
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 249 ページ: 51-57

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2016.12.043

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] インド北部・ラダック地方の巫者(ふしゃ、シャーマン)による伝統的治療と住民の精神心理的健康2018

    • 著者名/発表者名
      菊地知子,石川元直, 髙岡正和, 山中学, 山元健太朗, 佐倉宏
    • 学会等名
      第129回日本心身医学会関東地方会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ラダック高地在住高齢者においてうつ病に抑止的に働く因子の検討2018

    • 著者名/発表者名
      石川元直、山中学、菊地知子、高岡正和、佐倉宏
    • 学会等名
      第60回日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヒマラヤ・ラダック高所在住高齢者のうつ病~「幸せな老い」について考える~2018

    • 著者名/発表者名
      石川元直、山中学、高岡正和、菊地知子、佐倉宏
    • 学会等名
      第59回日本心身医学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ラダック地域在住高齢者のうつ病と文化的背景に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤彩奈
    • 学会等名
      日本心身医学会関東地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-01-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Seven-year outcome of depression in elderly high-altitude residents in Ladakh, India2017

    • 著者名/発表者名
      Motonao Ishikawa, Gaku Yamanaka, Ayana Endo, Jun Kiduki, Kakashi Kawabe, Hiroshi Sakura
    • 学会等名
      the 13th Congress of the European Union Geriatric Medicine Society (EUGMS)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The relationship between depression and perceived social support among Community-Dwelling Elderly in Ladakh, India2017

    • 著者名/発表者名
      Ayana Endo, Motonao Ishikawa, Gaku Yamanaka, Jun Kiduki, Kakashi Kawabe, Hiroshi Sakura
    • 学会等名
      the 13th Congress of the European Union Geriatric Medicine Society (EUGMS)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spiritual Care ~Not doing, but being~2017

    • 著者名/発表者名
      Motonao Ishikawa
    • 学会等名
      中日学術フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Depression and Medical Anthropology~What is global science and local science?~2016

    • 著者名/発表者名
      Motonao Ishikawa
    • 学会等名
      Somatization disorders and cardiovascular disease symposium
    • 発表場所
      西寧, 中国
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi