• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視線行動に基づく自閉性症状の類型化

研究課題

研究課題/領域番号 16K21403
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 認知科学
感性情報学
研究機関東京理科大学

研究代表者

市川 寛子  東京理科大学, 理工学部教養, 准教授 (60540367)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード自閉性特性 / 視線行動 / 歩行動作 / すれ違い / 性格特性 / 視線計測 / 社会性
研究成果の概要

自閉スペクトラム症者にみられる性格特性である自閉性特性は質問紙によって評定されてきたが,近年の研究から客観的に観察可能な行動にも自閉性特性の高さが反映されることが示されている.そこで本研究は,視線行動や歩行動作などの行動指標から自閉性特性を回帰することを目的として行った.その結果,他者の表情を読み取る際の視線行動,および他者との衝突を回避して歩行する際の身体動作に,自閉性特性の高低が反映されることが示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで自閉性特性は対人コミュニケーションの困難や限局した興味・関心など,当事者の内的世界でみられる個性に注目が集まりがちであった.本研究によって視線行動や歩行動作のような客観的に観察可能な行動にもその個性があることを明らかにした.これにより自閉性特性の多面的な理解につながると期待している.

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] ES-DoS: Exhaustive search and density-of-states estimation as a general framework for sparse variable selection.2018

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, Y., Ichikawa, H., Nakanishi-Ohno, Y., Takenaka, H., Kawabata, D., Eifuku, S., Tamura, R., Nagata, K., & Okada, M.
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series.

      巻: 1036 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1036/1/012001

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Correlation between Autistic Traits and Gait Characteristics while Two Persons Walk Toward Each Other2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeta, M., Sawatome, A., Ichikawa, H., & Takemura, H.
    • 雑誌名

      Advanced Biomedical Engineering

      巻: 7 号: 0 ページ: 55-62

    • DOI

      10.14326/abe.7.55

    • NAID

      130006394639

    • ISSN
      2187-5219
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教師志望者におけるカウンセリングスキルとしての共感性の高さとまなざし課題遂行成績の関連2017

    • 著者名/発表者名
      市川寛子・伊藤稔・竹村裕
    • 雑誌名

      東京理科大学教職教育研究

      巻: 2 ページ: 35-40

    • NAID

      40022274819

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Culture shapes 7-month-olds' perceptual strategies in discriminating facial expressions of emotion2016

    • 著者名/発表者名
      Geangu, E., Ichikawa, H., Lao, J., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K., & Caldara R., Turati, C.
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 26(14) 号: 14 ページ: 663-664

    • DOI

      10.1016/j.cub.2016.05.072

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Correlation between gait perception and autistic traits in the general population: A study on event-related evoked potentials2019

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, T., Shigeta, M., Urakawa, T., Sawatome, A., Tanaka, M., Kurita, Y., Araki, O., Ichikawa, H., & Takemura, H.
    • 学会等名
      41st Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 正面から接近する歩行者を観察時の事象関連電位とその個人差2019

    • 著者名/発表者名
      市川寛子・浦川智和・市川太一・重田将宏・澤留朗・田中元善・栗田佑騎・荒木修・竹村裕
    • 学会等名
      第37回日本生理心理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Examination of the Relationship between Autistic Traits and Gait Characteristics While Two Persons Walk Toward Each Other Using the Exhaustive Search Method2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeta, M, Sawatome, A, Takemura, H., & Ichikawa, H.
    • 学会等名
      40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Correlation between personality and hesitant avoidance while walking2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeta, M., Sawatome, A., Ichikawa, H., & Takemura, H.
    • 学会等名
      Northwest Biomechanics Symposium 2017 (NWBS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] まなざし課題における視線行動と性格特性の関連2017

    • 著者名/発表者名
      市川寛子
    • 学会等名
      第35回日本生理心理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 一般学童における対人応答性尺度(SRS)と子どもの強さと困難さアンケート(SDQ)の正準相関2017

    • 著者名/発表者名
      市川寛子・岡田真人・山口真美・金沢創・神尾陽子
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 教育・学校心理学2019

    • 著者名/発表者名
      市川寛子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      建帛社
    • ISBN
      9784767921174
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 人間関係ハンドブック2017

    • 著者名/発表者名
      小山望・早坂三郎・市川寛子ほか38名
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      福村出版
    • ISBN
      9784571200847
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 東京理科大学理工学部教養 心理学研究室

    • URL

      https://www.rs.tus.ac.jp/ichi/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 市川寛子 論文・著書・学会発表

    • URL

      https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/achievement.php?58b0

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi