• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

構成論的アプローチによる集団行動の分析と学習支援システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 16K21442
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
認知科学
研究機関武蔵野大学 (2018-2022)
産業技術大学院大学 (2016-2017)

研究代表者

渡邊 紀文  武蔵野大学, データサイエンス学部, 准教授 (30534721)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード集団行動分析 / 意図推定 / 意思決定過程 / 協調パターン / シミュレーション分析 / 行動の最適化 / 行動誘導 / 意志決定過程 / 仮想環境 / 視線分析 / ドロネー三角形分割 / パターンタスク / ロボカップ / Virtual Reality / ドローン / ゴール型ボールゲーム / 集団協調行動 / 意図調整 / 視覚的注意 / 時系列データ解析 / 行動因果分析 / 眼球運動計測 / 集団行動モデル / 学習支援システム
研究成果の概要

本研究では,サッカー選手行動をトラッキングデータ,映像データから分析し,パス行動な ど選手間のインタラクションに関してのモデル化を行った.またドロネー三角形分割法を用いて,ボールホルダーやレシーバーなどのキープレイヤーを抽出するアルゴリズムを作成した.これらのモデル,アルゴリズムは,特定の目的を共有した集団での,協調した行動においても有効であると考えられる.
更に人において協調パターンがどのように獲得されるのかを明らかにするために,選手の視線行動に着目し,仮想環境を用いた行動実験を行った.実験結果より,仮想環境での学習により,被験者に選択的注意が生まれ,協調パターンを獲得できたことが示された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,集団における個人の意思決定に着目し,それがいかに集団行動を創発しうるかを明らかにした.研究成果は他の集団行動の分析にも応用可能であり,スポーツ科学などの技術向上にも繋がると考えられる.動的に変動する集団行動を,繰り返される動的パターンとして抽出し,個人間の行動の因果関係を分析する研究は少なく,集団の概念獲得の分析を,実際の人間を対象とした仮想環境の実験の下で行った研究も多くはない.本研究は集団行動における人間理解の研究ではあるが,それをシミュレーション実験を通してモデル化しているため,多人数インタラクション場面に介入する情報機器及びロボットなどへの研究の応用も可能であると考えられる.

報告書

(8件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 15件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (47件) (うち国際学会 2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Analysis of a Human Meta-Strategy for Agents with Active and Passive Strategies2022

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Miyamoto, Norifumi Watanabe, Osamu Nakamura, Yoshiyasu Takefuji
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 12 号: 17 ページ: 8720-8720

    • DOI

      10.3390/app12178720

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimating Human Strategies by Collision Avoidance Experiments with Meta-strategy Agents2022

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Watanabe, Kensuke Miyamoto
    • 雑誌名

      2022 Joint 12th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 23rd International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS)

      巻: 2022 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/scisisis55246.2022.10002158

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Model Analysis of Human Group Behavior Strategy using Cooperative Agents2022

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Watanabe, Kota Itoda
    • 雑誌名

      In Proceedings of the 14th International Conference on Agents and Artificial Intelligence (ICAART 2022)

      巻: 1 ページ: 299-305

    • DOI

      10.5220/0010848800003116

    • NAID

      130008143619

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Augmented reality and mixed reality behavior navigation system for telexistence remote assistance2021

    • 著者名/発表者名
      Oyama Eimei、Tokoi Kohei、Suzuki Ryo、Nakamura Sousuke、Shiroma Naoji、Watanabe Norifumi、Agah Arvin、Okada Hiroyuki、Omori Takashi
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 35 号: 20 ページ: 1223-1241

    • DOI

      10.1080/01691864.2021.1976670

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adaptation to Other Agent’s Behavior Using Meta-Strategy Learning by Collision Avoidance Simulation2021

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Kensuke、Watanabe Norifumi、Takefuji Yoshiyasu
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 11 号: 4 ページ: 1786-1786

    • DOI

      10.3390/app11041786

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Agent Simulation of Collision Avoidance Based on Meta-strategy Model2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Norifumi、Miyamoto Kensuke
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence

      巻: 12568 ページ: 84-99

    • DOI

      10.1007/978-3-030-69322-0_6

    • ISBN
      9783030693213, 9783030693220
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 知的環境構築のための測定システムを利用した二酸化炭素濃度予測モデルの評価2021

    • 著者名/発表者名
      守谷元一,渡邊紀文,宮本賢良,糸田孝太,今仁順也,青山浩之,武藤佳恭
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌ジャーナル

      巻: 62 ページ: 727-736

    • NAID

      170000184353

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Carbon Dioxide Concentration Prediction Model and Diffusion Tendency of Expiratory by Simultaneous Multipoint Sensing2020

    • 著者名/発表者名
      Moritani Motokazu、Watanabe Norifumi、Miyamoto Kensuke、Itoda Kota、Imani Junya、Aoyama Hiroyuki、Takefuji Yoshiyasu
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 10 号: 13 ページ: 4631-4631

    • DOI

      10.3390/app10134631

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of Carbon Dioxide Concentration in a Room of Multiple Persons by Simultaneous Multi-Point Sensing2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Norifumi、Moritani Motokazu
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Systems, Man, and Cybernetics: Systems

      巻: 2020-October ページ: 3768-3775

    • DOI

      10.1109/smc42975.2020.9283292

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Simulation Analysis Based on Behavioral Experiment of Cooperative Pattern Task2019

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Watanabe, Kota Itoda
    • 雑誌名

      Advances in Intelligent Systems and Computing

      巻: 948 ページ: 568-573

    • DOI

      10.1007/978-3-030-25719-4_74

    • NAID

      130007658594

    • ISBN
      9783030257187, 9783030257194
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Gaze Behaviors in Virtual Environments for Cooperative Pattern Modeling2018

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Watanabe, Kota Itoda
    • 雑誌名

      Advances in Intelligent Systems and Computing

      巻: 848 ページ: 326-333

    • DOI

      10.1007/978-3-319-99316-4_43

    • ISBN
      9783319993157, 9783319993164
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sensory Integration Model of Pedestrian by Vection and Somatosensory Stimulation2018

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Watanabe, Fumihiko Mori, Takashi Omori
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 123 ページ: 534-540

    • DOI

      10.1016/j.procs.2018.01.081

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analyzing Human Decision Making Process with Intention Estimation using Cooperative Pattern Task2017

    • 著者名/発表者名
      Kota Itoda, Norifumi Watanabe, Yoshiyasu Takefuji
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 10414 ページ: 249-258

    • DOI

      10.1007/978-3-319-63703-7_23

    • ISBN
      9783319637020, 9783319637037
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歩行者の行動推定に基づいたパーソナルモビリティの半自律制御と搭乗者の誘導モデルの構築2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊紀文,今仁順也
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 19 号: 4 ページ: 311-318

    • DOI

      10.11184/his.19.4_311

    • NAID

      130006286356

    • ISSN
      1344-7262, 2186-8271
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Input Response of Neural Network Model with Lognormally Distributed Synaptic Weights2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Nagano, Ryo Karakida, Norifumi Watanabe, Atsushi Aoyama, and Masato Okada
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 85(7) 号: 7 ページ: 1-7

    • DOI

      10.7566/jpsj.85.074001

    • NAID

      40020880769

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 周辺視ディスプレイと振動デバイスを利用した歩行誘導効果と感覚統合のモデル構築2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊紀文,森 文彦,大森隆司
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: Vol.28,No.3 号: 3 ページ: 608-616

    • DOI

      10.3156/jsoft.28.608

    • NAID

      130005165114

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 能動的・受動的戦略を持つエージェントに対する人の行動戦略の分析2022

    • 著者名/発表者名
      宮本賢良,渡邊紀文,武藤佳恭,中村修
    • 学会等名
      2022年度人工知能学会全国大会(第36回)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マルチロボットシステムを対象としたタスクプリミティブによるロボット選択方式の提案2022

    • 著者名/発表者名
      糸田孝太,渡邊紀文,清木康
    • 学会等名
      第40回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] エージェントとのすれ違い行動実験による人の戦略の推定2021

    • 著者名/発表者名
      宮本賢良,渡邊紀文,武藤 佳恭
    • 学会等名
      2021年度人工知能学会全国大会(第35回)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 協調エージェントを用いた人集団行動戦略のモデル分析2021

    • 著者名/発表者名
      糸田孝太,渡邊紀文
    • 学会等名
      第37回ファジィシステムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] パターンタスクを用いた協調戦略のモデル化2020

    • 著者名/発表者名
      糸田孝太,渡邊紀文, 武藤佳恭
    • 学会等名
      2020年度人工知能学会全国大会(第34回)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習を用いた画像翻訳システムの構築2020

    • 著者名/発表者名
      陳一帆,渡邊紀文,亀田弘之
    • 学会等名
      第12回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] NEATアルゴリズムに基づくゲームテスト2020

    • 著者名/発表者名
      高聡,渡邊紀文,亀田弘之
    • 学会等名
      第12回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] トピックモデル用いたSNSにおける少数意見文の推定2020

    • 著者名/発表者名
      譚修,渡邊紀文,亀田弘之
    • 学会等名
      第12回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 協調パターンタスクの行動実験に基づいたシミュレーション分析2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊紀文,糸田孝太
    • 学会等名
      2019年度人工知能学会全国大会(第33回)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ドロネー三角形分割を用いたサッカーキープレイヤー抽出2019

    • 著者名/発表者名
      有村勇紀,杉野雅,糸田孝太,大森隆司,渡邊紀文
    • 学会等名
      第35回ファジィシステムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] エージェントモデルを用いた協調課題パターンタスクにおける行動決定過程の分析2019

    • 著者名/発表者名
      糸田孝太,渡邊紀文,武藤佳恭
    • 学会等名
      第35回ファジィシステムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] すれ違い協調行動のエージェントシミュレーションによるメタ戦略の学習2019

    • 著者名/発表者名
      宮本賢良,渡邊紀文,武藤佳恭
    • 学会等名
      第35回ファジィシステムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] VR技術を用いた日本語学習支援システムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      黄仕強,亀田弘之,渡邊紀文,喜多義弘,相田紗織
    • 学会等名
      第11回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 創造的問題向け質問応答システムモデルの構築2019

    • 著者名/発表者名
      リクテツシン,亀田弘之,渡邊紀文,喜多義弘,相田紗織
    • 学会等名
      第11回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 多言語機械翻訳システムの高精度化2019

    • 著者名/発表者名
      徐恵,亀田弘之,相田紗織,喜多義弘,渡邊紀文
    • 学会等名
      第11回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 悪口表現の検出手法について2019

    • 著者名/発表者名
      小林友則,亀田弘之,渡邊紀文,喜多義弘,相田紗織
    • 学会等名
      第11回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 合成音声品質の評価基準に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      ジョニダ,亀田弘之,渡邊紀文,喜多義弘,相田紗織
    • 学会等名
      第11回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本語入力方式の分類とラテン文字入力への応用2019

    • 著者名/発表者名
      新垣徹生,亀田弘之,渡邊紀文,喜多義弘,相田紗織
    • 学会等名
      第11回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Mobile Solar Lighting Tower2019

    • 著者名/発表者名
      Mohammed Almesafri,亀田弘之,相田紗織,渡邊紀文,喜多義弘
    • 学会等名
      第11回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] New toll gates2019

    • 著者名/発表者名
      Alneyadi Ahmed,亀田弘之,相田紗織,渡邊紀文,喜多義弘
    • 学会等名
      第11回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Implementation of traffic through the gates of train stations in Saudi Arabia2019

    • 著者名/発表者名
      Alabbasi Anas,亀田弘之,相田紗織,渡邊紀文,喜多義弘
    • 学会等名
      第11回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] パターンタスクを用いた他者意図推定を行うエージェントモデルの構築 知能システム2019

    • 著者名/発表者名
      糸田孝太,渡邊紀文,武藤佳恭
    • 学会等名
      計測自動制御学会第46回知能システムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 集団の協調パターン形成を目的とした仮想環境での視線行動の分析2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊紀文,糸田孝太
    • 学会等名
      2018年度人工知能学会全国大会(第32回)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ドローンを利用したサッカー選手間の意図共有過程の分析2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊紀文,木浦豊治,有村勇紀,糸田孝太,大森隆司
    • 学会等名
      第34回ファジィシステムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Respiration Induction by Music Control Based on Analysis of Carbon Dioxide Concentration by Multi-Point Sensing2018

    • 著者名/発表者名
      Motokazu Moritani, Norifumi Watanabe, Junya Imani, Kota Itoda, Hiroyuki Aoyama, Yoshiyasu Takefuji
    • 学会等名
      The 2018 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 色差がDQNに及ぼす影響の分析2018

    • 著者名/発表者名
      張重陽,亀田弘之,渡邊紀文,相田紗織
    • 学会等名
      第10回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] GANによる3D画像生成に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      孫迪,亀田弘之,相田紗織,渡邊紀文
    • 学会等名
      第10回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Study on Restaurant Table Reservation System (RTRS)2018

    • 著者名/発表者名
      Alotaibi Omar, Norifumi Watanabe, Saori Aida, Hiroyuki Kameda
    • 学会等名
      第10回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Study on Implementation of Smart Payment System (SPS)2018

    • 著者名/発表者名
      Althabahi Mohamed, Hamad Almazrouei, Norifumi Watanabe, Saori Aida, Hiroyuki Kameda
    • 学会等名
      第10回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] モデルベースシテムズエンジニアリグにおけるUMLとSysMLの比較評価2018

    • 著者名/発表者名
      雨宮貴之,亀田弘之,相田紗織,喜多義弘,渡邊紀文
    • 学会等名
      第10回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 室内における複数人の二酸化炭素濃度の分析と音楽を用いた知的環境制御2018

    • 著者名/発表者名
      守谷元一, 渡邊紀文, 今仁順也,宮本賢良, 糸田孝太, 青山浩之, 武藤佳恭
    • 学会等名
      第45回知能システムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 産業技術大学院大学におけるIT技術者のためのデータ解析の学びと実践2018

    • 著者名/発表者名
      中野美由紀,柴田淳司,渡邊紀文
    • 学会等名
      情報処理学会第80回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ビッグデータ時代のIT技術者に向けたデータサイエンス学習支援‐産業技術大学院大学におけるデータサイエンス・リカレント教育の実践報告‐2018

    • 著者名/発表者名
      中野美由紀,柴田淳司,渡邊紀文
    • 学会等名
      2018年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 仮想環境を利用したゴール型ボールゲームにおける一人称視点での協調行動の獲得2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊紀文,糸田孝太
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム第17回冬のワークショップ
    • 発表場所
      ルスツリゾート,北海道
    • 年月日
      2017-01-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 画像中のオブジェクト検出精度に影響を与える連想概念辞書構造の評価2017

    • 著者名/発表者名
      上地泰彰,渡邊紀文,亀田弘之
    • 学会等名
      人工知能学会知識ベースシステム研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] パターンタスクを用いた他者意図推定を含む意思決定過程のモデル分析2017

    • 著者名/発表者名
      糸田孝太,渡邊紀文,武藤佳恭
    • 学会等名
      2017年度人工知能学会全国大会(第31回)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 実試合のパス行動分析に基づくRoboCup チームの作成及び行動の評価2017

    • 著者名/発表者名
      有村勇紀,糸田孝太,渡邊紀文,大森隆司
    • 学会等名
      2017年度人工知能学会全国大会(第31回)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 一人称視点の入力による集団行動の意図の推定と視線行動の分析2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊紀文,糸田孝太
    • 学会等名
      第33回ファジィシステムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 戦略の異なる複数エージェントとのすれ違いのメタ戦略に基づく歩行者の軌跡の動的時間伸縮法を用いた分析2017

    • 著者名/発表者名
      宮本賢良, 渡邊紀文, 武藤佳恭
    • 学会等名
      第33回ファジィシステムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 知的環境構築のための多点センシングを用いた二酸化炭素濃度分布の推定2017

    • 著者名/発表者名
      守谷元一, 渡邊紀文, 今仁順也,宮本賢良, 糸田孝太, 青山浩之, 武藤佳恭
    • 学会等名
      第60回自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] パターンタスクを用いた協調的な集団行動における意図調整過程の分析2017

    • 著者名/発表者名
      糸田孝太,渡邊紀文,武藤佳恭
    • 学会等名
      電子情報通信学会思考と言語研究会
    • 発表場所
      名古屋国際センター,愛知県
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Modeling of Pedestrian Guidance by Sensory Fusion Using Peripheral Vision Display and Vibration Device2016

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Watanabe, Fumihiko Mori, Takashi Omori
    • 学会等名
      2016 International Conference on Brain Informatics & Health
    • 発表場所
      Hilton Omaha, Nebraska, USA
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 戦略の異なる複数エージェントとのすれ違いによるメタ戦略に基づく歩行者の行動分析2016

    • 著者名/発表者名
      宮本賢良, 吉岡裕彬, 渡邊紀文, 武藤佳恭
    • 学会等名
      第32回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      佐賀大学,佐賀県
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] デッサン時の視線分析に基づいた比例法教育方法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      寶井陽平,渡邊紀文,久保村千明,亀田弘之
    • 学会等名
      2016年度人工知能学会全国大会(第30回)
    • 発表場所
      北九州国際会議場,福岡県
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ゴール型ボールゲームにおける視線行動に基づいた協調パターン獲得の実験的検討2016

    • 著者名/発表者名
      糸田孝太,渡邊紀文,武藤佳恭
    • 学会等名
      2016年度人工知能学会全国大会(第30回)
    • 発表場所
      北九州国際会議場,福岡県
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 発火不規則性と集団振動現象を両立する神経回路モデルとその機能的意義2016

    • 著者名/発表者名
      長野祥大,唐木田亮,渡邊紀文,青山敦,岡田真人
    • 学会等名
      2016年度人工知能学会全国大会(第30回)
    • 発表場所
      北九州国際会議場,福岡県
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 帰納論理プログラミングAlephを用いたロボカップサッ力一シミュレーション2Dの戦術パターン抽出2016

    • 著者名/発表者名
      有村勇紀,糸田孝太,渡溢紀文,大森隆司
    • 学会等名
      第109回人工知能学会知識ベースシステム研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学,神奈川県
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/norifumi/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] 渡邊 紀文(ワタナベ ノリフミ)ー産業技術大学院大学教員紹介

    • URL

      https://aiit.ac.jp/master_program/isa/professor/n_watanabe.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 渡邊 紀文(ワタナベ ノリフミ)ー産業技術大学院大学教員紹介

    • URL

      http://aiit.ac.jp/master_program/isa/professor/n_watanabe.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi