• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非麻痺側上肢運動が誘発する麻痺側上肢の静脈還流および静脈還流と浮腫の関係性解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K21468
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床看護学
高齢看護学
研究機関星城大学

研究代表者

林 浩之  星城大学, リハビリテーション学部, 講師 (40440820)

研究協力者 安倍 基幸  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード脳卒中 / 静脈還流 / 浮腫 / 麻痺 / 上肢 / 非麻痺側 / ハンドグリップ / 運動 / 片麻痺 / 非麻痺側運動 / 看護学 / リハビリテーション / 臨床
研究成果の概要

本研究の目的は,脳卒中後の麻痺側上肢の静脈還流促進と浮腫予防戦略の構築に向けた基礎的研究として(1)静脈還流と浮腫の重症度との関係性,(2)非麻痺側ハンドグリップ運動による麻痺側上肢の静脈還流変化特性について明らかにすることであった.研究対象は,脳卒中発症後6か月未満の患者21名であった.超音波診断装置や体組成計によって,手の浮腫や非麻痺側ハンドグリップ運動時の麻痺側上肢の静脈の血行動態を計測した.結果,手の浮腫と静脈還流の間には有意な相関はなかった.ただし,対象者数が少なく,さらにデータを収集する必要がある.また,非麻痺側ハンドグリップ運動によって,反対側上肢の静脈還流は有意に増加した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は麻痺側上肢の静脈還流を促進するための新しいアプローチとして,非麻痺側上肢の運動に着目した.本研究結果からは,非麻痺側ハンドグリップ運動によって麻痺側上肢の静脈還流が促進されることが明らかとなった.本研究のハンドグリップ運動は,特別な機器を用いることなく,また,セラピストなどが他動的に運動することもなく,患者が1人で簡単に実施できるという大きな利点を持つ.実際にハンドグリップ運動によって浮腫が軽減されるかは今後さらに検証する必要があるが,今後ますます増加が予測される脳卒中患者にとって,浮腫を軽減する1つの方策として期待される.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Handgrip exercise by the non-affected hand increases venous return in the contralateral axillary vein in patients with stroke: a pilot study.2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Abe M, Matsuoka B
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 11 号: 1 ページ: 374-374

    • DOI

      10.1186/s13104-018-3475-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 脳卒中患者における非麻痺側ハンドグリップ運動は麻痺側上肢の静脈還流を促進する:座位での検討.2018

    • 著者名/発表者名
      林浩之,安倍基幸,松岡文三
    • 学会等名
      第52回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 非麻痺側ハンドグリップ運動は麻痺側上肢の静脈還流を促進する.2018

    • 著者名/発表者名
      林浩之,安倍基幸,松岡文三
    • 学会等名
      第55回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 非麻痺側ハンドグリップ運動は麻痺側上肢の静脈還流を促進する2018

    • 著者名/発表者名
      林浩之,安倍基幸,松岡文三
    • 学会等名
      日本リハビリテーション医学会第55回学術集会(発表確定)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺患者における非麻痺側上肢運動による麻痺側上肢運動の静脈還流:パイロットスタディ2017

    • 著者名/発表者名
      林浩之,安倍基幸
    • 学会等名
      第42回日本脳卒中学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi