• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジストロフィン遺伝子微小変異症例の解析によるスプライシング促進配列の同定

研究課題

研究課題/領域番号 16K21524
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 小児科学
神経内科学
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

下村 英毅  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (30441273)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード筋ジストロフィー / スプライシング / スプライシング異常 / アンチセンスオリゴヌクレオチド / エクソンスキッピング / Duchenne型筋ジストロフィー
研究成果の概要

進行性筋ジストロフィーは遺伝子異常により、筋を構成するタンパク質が減少あるいは欠損することによって発症する。本研究ではMLPAで欠損・重複変異が認められなかった筋ジストロフィーの症例で、欠失や数塩基の点変異を同定し、これらのスプライシングタイプを解析した。 その結果、微小な変異がスプライシングに与える影響を明らかにすることができたた。 一方で、ウルリッヒ型筋ジストロフィーにおいて、近接した2か所の遺伝子異常を同定し、それがスプライシングに変化を起こして2種類のメッセンジャーRNAを産生することを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究においては進行性筋ジストロフィーにおいてスプライシングに影響を及ぼす微小変異を明らかにした。今回の解析ではエクソン内配列の変異によりスプライシング異常を生じた症例は認められなかったため、ESEの同定は困難であったが、潜在的スプライシングサイトの活性化に関する知見が得られた。ESE制御とともに、潜在的スプライシングサイト制御による治療法の可能性が考えられた。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Two closely spaced mutations in cis result in Ullrich congenital muscular dystrophy2019

    • 著者名/発表者名
      Shimomura Hideki、Lee Tomoko、Tanaka Yasuhiko、Awano Hiroyuki、Itoh Kyoko、Nishino Ichizo、Takeshima Yasuhiro
    • 雑誌名

      Human Genome Variation

      巻: 6 号: 1 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1038/s41439-019-0052-z

    • NAID

      120006644105

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 片側アレルに近接した2つの遺伝子異常を認めた常染色体優性Ullrich型先天性筋ジストロフィーの1例2017

    • 著者名/発表者名
      下村 英毅, 李 知子, 松本 真明, 粟野 宏之, 伊東 恭子, 西野 一三, 竹島 泰弘.
    • 学会等名
      第59回日本小児神経学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Duchenne型筋ジストロフィーに対するENAアンチセンスオリゴヌクレオチド(AO85)投与の効果2017

    • 著者名/発表者名
      李 知子, 下村 英毅, 粟野 宏之, 飯島 一誠, 荻 寛志, 伊東 恭子, 松尾 雅文, 竹島 泰弘.
    • 学会等名
      第59回日本小児神経学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi