• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

屋外暑熱環境下の運動時における車いす生活者の深部体温の変化

研究課題

研究課題/領域番号 16K21541
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 身体教育学
応用健康科学
研究機関福山市立大学

研究代表者

林 聡太郎  福山市立大学, 都市経営学部, 講師 (80760040)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード運動生理学 / 脊髄損傷 / 体温 / アダプテッドスポーツ / 熱中症 / 暑熱環境 / 呼吸循環器 / スポーツ医科学
研究成果の概要

車いす使用者のうち,脊髄損傷者のように体温調節が困難になっている場合,健常者と比較して暑熱環境における体内の貯熱が著しく,深部体温が上昇しやすい.特に損傷レベルが第10~11胸髄以上では,発汗作用と血管運動が著しく低下または欠如する.視床下部温を反映するとされる鼓膜温は,暑熱環境下の運動時において,健常者と比較して有意に高値を示し,運動終了後の体温の回復時間も延長する.したがって,脊髄損傷や脳性麻痺,進行性疾患など体温調節が困難な者における暑熱障害予防のため,健常者に使用される熱中症予防指針を深部体温の変動と損傷レベルから下方修正し,提案するものである.

研究成果の学術的意義や社会的意義

車いす使用者における暑熱障害は,健常者と比較して発症しやすい状況にある.東京パラリンピック期間中においては,競技中の気温が非常に高いことが予測され,暑熱障害の予防のための指針の作成は喫緊の課題であった.本研究では,国内外の脊髄損傷者の体温に関する科学的根拠に基づき,現在の熱中症予防指針を体温調節弱者と脊髄損傷レベルを鑑み下方修正したものを提案するものである.これらは将来的に,体温調節が困難である者を対象とした熱中症予防指針の作成に寄与するものである.本研究の限界は,脊髄損傷を主眼におき修正したため,進行性疾患や切断などの各種障害に対応できない部分も存在することである.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] 脊髄損傷者の体温上昇抑制に有効な身体冷却法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      内藤貴司,林聡太郎
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 63(1) ページ: 1-11

    • NAID

      130007397895

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脊髄損傷者の体温上昇抑制に有効な身体冷却法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      内藤貴司、林聡太郎
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 63 ページ: 1-11

    • NAID

      130007397895

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Changes of body temperature after exercise in spinal cord injury person2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Sotaro
    • 学会等名
      23th annual Congress of the European College of Sport Science
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Changes of body temperature after exercise in spinal cord injury person2018

    • 著者名/発表者名
      Sotaro Hayashi
    • 学会等名
      23rd Annual Conference of the European College of Sport Science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Changes of body temperature and sweating rate during exercise in heat environment - Case report in a spinal cord injury -2017

    • 著者名/発表者名
      Sotaro Hayashi
    • 学会等名
      The 23rd Annual Conference of the East Asian Sport and Exercise Science Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development and evaluation of a new device for arm crank ergometer2016

    • 著者名/発表者名
      Sotaro Hayashi, Takuma Wada, Yasukiyo Tsuchida, Sho Onodera
    • 学会等名
      European congress of adapted physical activity 2016
    • 発表場所
      Olomouc, Czech Republic
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi