• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一人暮らし高齢者の介護予防に向けた食生活の実態把握

研究課題

研究課題/領域番号 16K21564
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 食生活学
家政・生活学一般
研究機関武庫川女子大学短期大学部

研究代表者

大滝 直人  武庫川女子大学短期大学部, 食生活学科, 准教授 (70551133)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード地域高齢者 / 食生活 / 介護予防 / 食環境 / 一人暮らし高齢者 / 公衆栄養 / 食生活の評価 / 高齢者生活
研究成果の概要

地域高齢者における食環境と栄養素摂取状況の関連について検討を行った。87名の地域高齢者において、買い物頻度においては、エネルギー、水溶性食物繊維、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、ビタミンKにおいて有意な差が認められた。これらの栄養素において、性別、年齢及びBMIの交絡因子を調整した重回帰分析では、買い物頻度とエネルギー、カルシウム、マグネシウム、ビタミンKのみが有意に関連していた。しかし、移動手段、所要時間、買い物頻度及び食料品アクセスと栄養素摂取状況においては関連が認められなかった。地域高齢者を取り巻く食環境は栄養素摂取状況に影響を与える可能性が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今後も増加する一人暮らし高齢者への食生活上の支援のあり方を検討することは喫緊の課題である。本研究課題の結果から、地域一人暮らし高齢者を取り巻く食環境は、高齢期の栄養状態と関連性があることが推察された。このため、地域一人暮らし高齢者への食生活支援を行う場合、地域の食環境へのアセスメントを図り、高齢者を取り巻く食環境に配慮した実現可能な食生活支援を実施する必要があると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Urinary sodium-to-potassium ratio and serum asymmetric dimethylarginine levels in patients with type 2 diabetes.2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoro M, Minami M, Okada S, Yano M, Otaki N, Ikeda H, Fukuo K.
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 41(11) 号: 11 ページ: 913-922

    • DOI

      10.1038/s41440-018-0098-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Relationship between economic security and self-rated health in elderly Japanese residents living alone.2017

    • 著者名/発表者名
      Otaki N.、Tanino N.、Yokoro M.、Yano M.、Akita M.、Uemura H.、Maeda M.、Fukuo K.
    • 雑誌名

      The journal of nutrition, health & aging

      巻: - 号: 6 ページ: 695-699

    • DOI

      10.1007/s12603-017-0994-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 一人暮らし高齢者における主観的 健康感が生活満足度に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      秋田倫子、大滝直人、谷野永和、横路三有紀、矢野 めぐむ、福尾惠介
    • 学会等名
      第26回日本健康体力栄 養学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 一人暮らし高齢者への地域支援活 動の取り組み―栄養・食生活を中 心に―2018

    • 著者名/発表者名
      大滝直人、谷野永和、福尾惠介
    • 学会等名
      第16回日本予防医学会 学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 管理栄養士養成施設における食品 衛生監視員資格取得に関する意識調査2018

    • 著者名/発表者名
      横山愛、西村優希、小川彩、松田依果、秋田倫子、 大滝直人、大西孝司、林宏一
    • 学会等名
      第16回日本予防医学会 学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 一人暮らし高齢者の食事状況等に関する実態把握2017

    • 著者名/発表者名
      大滝 直人,谷野 永和,秋田 倫子,今村 友美,福尾 惠介
    • 学会等名
      第64回日本栄養改善学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ひとり暮らし高齢者における生活満足度とひとり暮らし期間の関連2017

    • 著者名/発表者名
      秋田 倫子,大滝 直人,横溝 佐衣子,谷野 永和,福尾 惠介
    • 学会等名
      第64回日本栄養改善学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi