研究課題/領域番号 |
16KK0076
|
研究種目 |
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
国際関係論
|
研究機関 | 政策研究大学院大学 |
研究代表者 |
CHEY Hyoung・kyu 政策研究大学院大学, 政策研究科, 准教授 (20626999)
|
研究協力者 |
Katada Saori University of Southern California, School of International Relations, Associate Professor
|
研究期間 (年度) |
2016 – 2017
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
|
キーワード | international currency / internationalization / renminbi / currency statecraft / Japan / the United States / the United Kingdom / currency / yuan / RMB internationalization / International Currency / Yuan / Renminbi |
研究成果の概要 |
本研究プロジェクトでは、人民元の国際的な台頭に対する日本の対応、同通貨の国際化に対する米国の対応を分析し、さらには同通貨の国際化に対する日米による対応の比較を行っている。その成果は3件の論文にまとめられ、すでに著名な国際政治経済専門誌及び当該分野の国際会議において発表された。4件目となる最後の論文では、人民元の国際的な利用に対して政策インフラが与える影響について各国横断的な分析を行っており、現在、主要な経済学専門誌においてレビューを受けている。
|