• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境因子によるミトコンドリア機能変化を介する新しい老化モデル

研究課題

研究課題/領域番号 16KT0013
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分特設分野
研究分野 ネオ・ジェロントロジー
研究機関大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究 (2018)
大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設) (2016-2017)

研究代表者

西田 基宏  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究, 生命創成探究センター, 教授 (90342641)

研究分担者 藤井 重元  東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師 (00325333)
赤池 孝章  東北大学, 医学系研究科, 教授 (20231798)
本橋 ほづみ  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (00282351)
研究協力者 西村 明幸  
田中 智弘  
西山 和宏  
研究期間 (年度) 2016-07-19 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2018年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2017年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2016年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードミトコンドリア / 老化 / 心臓 / 環境因子 / レドックス / イオウ / 創薬 / 活性イオウ / 親電子 / 細胞老化 / 酸化ストレス / Gタンパク質 / ストレス適応 / 環境対応 / 活性イオウ分子 / 親電子シグナル
研究成果の概要

ミトコンドリアは分裂・融合を繰り変えすダイナミックな小器官であり、その品質管理は健康維持にとって極めて重要である。本研究では、環境因子がミトコンドリア品質管理およびそれに伴う早期老化に与える影響をレドックス制御の視点から明らかにし、老化抑制につながる新たな治療薬を同定することを目的とした。我々は、Drp1タンパク質がポリイオウ鎖を形成しており、環境化学物質によるポリイオウ鎖のイオウ枯渇がDrp1活性化の引き金となること、それによりミトコンドリア過剰分裂を介した心筋早期老化が誘導され、結果的に種々の血行力学的負荷に対して脆弱になることをマウスで明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

タンパク質に含まれるCysポリイオウ鎖が環境親電子物質の代謝・消去を担う内因性求核物質の実体となり、環境親電子物質曝露の蓄積がミトコンドリア過剰分裂を介して心筋早期老化を誘導するという新たな機構を解明したこと、さらにこれを選択的に抑制する既承認薬シルニジピンが慢性心不全を改善させるという知見をマウスで得たことは基礎・臨床の両面において意義深い。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (72件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 15件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 24件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 9件、 招待講演 14件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] サバ大学(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] マヒドン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] サバ大学医学部(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] マヒドール大学薬学部(タイ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Catholic University of Argentina(アルゼンチン)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] NIEHS(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Mitochondrial dynamics in exercise physiology.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Nishimura A, Nishiyama K, Goto T, Numaga-Tomita T, Nishida M.
    • 雑誌名

      Pflugers Archiv European Journal of Physiology

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1007/s00424-019-02258-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Involvement of nitric oxide/reactive oxygen species signaling via 8-nitro-cGMP formation in 1-methyl-4-phenylpyridinium ion-induced neurotoxicity in PC12 cells and rat cerebellar granule neurons2018

    • 著者名/発表者名
      Masuda Kumiko、Tsutsuki Hiroyasu、Kasamatsu Shingo、Ida Tomoaki、Takata Tsuyoshi、Sugiura Kikuya、Nishida Motohiro、Watanabe Yasuo、Sawa Tomohiro、Akaike Takaaki、Ihara Hideshi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 495 号: 3 ページ: 2165-2170

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.12.088

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TRPC5-eNOS Axis Negatively Regulates ATP-Induced Cardiomyocyte Hypertrophy.2018

    • 著者名/発表者名
      Sunggip C, Shimoda K, Oda S, Tanaka T, Nishiyama K, Mangmool S, Nishimura A, Numaga-Tomita T and Nishida M
    • 雑誌名

      Front. Pharmacol.

      巻: 9 ページ: 523-523

    • DOI

      10.3389/fphar.2018.00523

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hypoxia-induced interaction of filamin with Drp1 causes mitochondrial hyperfission-associated myocardial senescence.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishimura A, Shimauchi T, Tanaka T, Shimoda K, Toyama T, Kitajima N, Ishikawa T, Shindo N, Numaga-Tomita T, Yasuda S, Sato Y, Kuwahara K, Kumagai Y, Akaike T, Ide T, Ojida A, Mori Y, Nishida M.
    • 雑誌名

      Sci Signal

      巻: 11 号: 556 ページ: 5185-5195

    • DOI

      10.1126/scisignal.aat5185

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prolonged stimulation of β2-adrenergic receptor with β2-agonists impairs insulin actions in H9c2 cells2018

    • 著者名/発表者名
      Parichatikanond Warisara、Nishimura Akiyuki、Nishida Motohiro、Mangmool Supachoke
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 138 号: 3 ページ: 184-191

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2018.09.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 2-Oxo-histidine-containing dipeptides are functional oxidation products2018

    • 著者名/発表者名
      Ihara Hideshi、Kakihana Yuki、Yamakage Akane、Kai Kenji、Shibata Takahiro、Nishida Motohiro、Yamada Ken-ichi、Uchida Koji
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 294 号: 4 ページ: 1279-1289

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.006111

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reactive Cysteine Persulphides: Occurrence, Biosynthesis, Antioxidant Activity, Methodologies, and Bacterial Persulphide Signalling2018

    • 著者名/発表者名
      Sawa Tomohiro、Ono Katsuhiko、Tsutsuki Hiroyasu、Zhang Tianli、Ida Tomoaki、Nishida Motohiro、Akaike Takaaki
    • 雑誌名

      Advances in Microbial Physiology

      巻: 72 ページ: 1-28

    • DOI

      10.1016/bs.ampbs.2018.01.002

    • ISBN
      9780128144138
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TRPC3-Nox2 complex mediates doxorubicin-induced myocardial atrophy2017

    • 著者名/発表者名
      Shimauchi Tsukasa、Numaga-Tomita Takuro、Ito Tomoya、Nishimura Akiyuki、Matsukane Ryosuke、Oda Sayaka、Hoka Sumio、Ide Tomomi、Koitabashi Norimichi、Uchida Koji、Sumimoto Hideki、Mori Yasuo、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      The JCI insight

      巻: 2 号: 15 ページ: 93358-93358

    • DOI

      10.1172/jci.insight.93358

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stimulation of Adenosine A2B Receptor Inhibits Endothelin-1-Induced Cardiac Fibroblast Proliferation and α-Smooth Muscle Actin Synthesis Through the cAMP/Epac/PI3K/Akt-Signaling Pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Phosri Sarawuth、Arieyawong Ajaree、Bunrukchai Kwanchai、Parichatikanond Warisara、Nishimura Akiyuki、Nishida Motohiro、Mangmool Supachoke
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 8 ページ: 428-428

    • DOI

      10.3389/fphar.2017.00428

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] TRPC6 counteracts TRPC3-Nox2 protein complex leading to attenuation of hyperglycemia-induced heart failure in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Oda Sayaka、Numaga-Tomita Takuro、Kitajima Naoyuki、Toyama Takashi、Harada Eri、Shimauchi Tsukasa、Nishimura Akiyuki、Ishikawa Tatsuya、Kumagai Yoshito、Birnbaumer Lutz、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 7511-7511

    • DOI

      10.1038/s41598-017-07903-4

    • NAID

      120007128849

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A protease-activated receptor-1 antagonist protects against podocyte injury in a mouse model of nephropathy2017

    • 著者名/発表者名
      Guan Yu、Nakano Daisuke、Zhang Yifan、Li Lei、Liu Wenhua、Nishida Motohiro、Kuwabara Takashige、Morishita Asahiro、Hitomi Hirofumi、Mori Kiyoshi、Mukoyama Masashi、Masaki Tsutomu、Hirano Katsuya、Nishiyama Akira
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 135 号: 2 ページ: 81-88

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2017.09.002

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cysteinyl-tRNA synthetase governs cysteine polysulfidation and mitochondrial bioenergetics2017

    • 著者名/発表者名
      Akaike Takaaki、、、Nishida Motohiro(4)、、、、、、Fujii Shigemoto(20)、、、Motohashi Hozumi(26)
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 1177-1177

    • DOI

      10.1038/s41467-017-01311-y

    • NAID

      120007134656

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exposure to Electrophiles Impairs Reactive Persulfide-Dependent Redox Signaling in Neuronal Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Ihara Hideshi、Kasamatsu Shingo、Kitamura Atsushi、Nishimura Akira、Tsutsuki Hiroyasu、Ida Tomoaki、Ishizaki Kento、Toyama Takashi、Yoshida Eiko、Abdul Hamid Hisyam、Jung Minkyung、Matsunaga Tetsuro、Fujii Shigemoto、Sawa Tomohiro、Nishida Motohiro、Kumagai Yoshito、Akaike Takaaki
    • 雑誌名

      Chem. Res. Toxicol

      巻: 30 号: 9 ページ: 1673-1684

    • DOI

      10.1021/acs.chemrestox.7b00120

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Redox regulation of electrophilic signaling by reactive persulfides in cardiac cells2017

    • 著者名/発表者名
      Nishida M, Nishimura A, Matsunaga T, Motohashi H, Kasamatsu S, Akaike T.
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med.

      巻: 印刷中 ページ: 30033-3

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2017.01.024

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] TRPC3 Channels in Cardiac Fibrosis2017

    • 著者名/発表者名
      Numaga-Tomita Takuro、Oda Sayaka、Shimauchi Tsukasa、Nishimura Akiyuki、Mangmool Supachoke、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Cardiovasc Med

      巻: 4 ページ: 56-56

    • DOI

      10.3389/fcvm.2017.00056

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Purinergic P2Y6 receptors: A new therapeutic target of age-dependent hypertension.2017

    • 著者名/発表者名
      Sunggip Caroline, Nishimura Akiyuki, Shimoda Kakeru, Numaga-Tomita Takuro, Tsuda Makoto, Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      Pharmacol Res.

      巻: 120 ページ: 51-59

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Purinergic P2Y receptors: Molecular diversity and implications for treatment of cardiovascular diseases.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Akiyuki, Sunggip Caroline, Oda Sayaka, Numaga-Tomita Takuro, Tsuda Makoto, Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      Pharmacol Ther.

      巻: 17 ページ: 30158-4

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MiR30-GALNT1/2 Axis-Mediated Glycosylation Contributes to the Increased Secretion of Inactive Human Prohormone for Brain Natriuretic Peptide (proBNP) From Failing Hearts.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Nishikimi T, Kuwahara K, Fujishima A, Oka S, Tsutamoto T, Kinoshita H, Nakao K, Cho K, Inazumi H, Okamoto H, Nishida M, Kato T, Fukushima H, Yamashita JK, Wijnen WJ, Creemers EE, Kangawa K, Minamino N, Nakao K, Kimura T.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 6 号: 2

    • DOI

      10.1161/jaha.116.003601

    • NAID

      120007100125

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] TRPC3 participates in angiotensin II type 1 receptor-dependent stress-induced slow increase in intracellular Ca2+ concentration in mouse cardiomyocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Iribe G, Kaneko T, Takahashi K, Numaga-Tomita T, Nishida M, Birnbaumer L, Naruse K.
    • 雑誌名

      J. Physiol. Sci.

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1007/s12576-016-0519-3

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] TRPC3-GEF-H1 axis mediates pressure overload-induced cardiac fibrosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Numaga-Tomita T., Kitajima N., Kuroda T., Nishimura A., Miyano K., Yasuda S., Kuwahara K., Sato Y., Ide T., Birnbaumer L., Sumimoto H., Mori Y. and Nishida M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 39383-39383

    • DOI

      10.1038/srep39383

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] TRPC3 positively regulates reactive oxygen species driving maladaptive cardiac remodeling.2016

    • 著者名/発表者名
      Kitajima N., Numaga-Tomita T., Watanabe M., Kuroda T., Nishimura A., Miyano K., Yasuda S., Kuwahara K., Sato Y., Ide T., Birnbaumer L., Sumimoto H., Mori Y. and Nishida M
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 37701-37701

    • DOI

      10.1038/srep37001

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Methylmercury, an environmental electrophile capable of activation and disruption of the Akt/CREB/Bcl-2 signal transduction pathway in SH-SY5Y cells2016

    • 著者名/発表者名
      Unoki T, Abiko Y, Toyama T, Uehara T, Tsuboi K, Nishida M, Kaji T, Kumagai Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 28944-28944

    • DOI

      10.1038/srep28944

    • NAID

      120007135346

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of radioiodinated probes to evaluate the biodistribution of a potent TRPC3 inhibitor2016

    • 著者名/発表者名
      M. Hagimori, T. Murakami, K. Shimizu, M. Nishida, T. Ohshima, T. Mukai
    • 雑誌名

      MedChemComm

      巻: 7 号: 5 ページ: 1003-1006

    • DOI

      10.1039/c6md00023a

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Redox signaling regulated by an electrophilic cyclic nucleotide and reactive cysteine persulfides2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii S, Sawa T, Nishida M, Ihara H, Ida T, Motohashi H, Akaike T.
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys.

      巻: 595 ページ: 140-146

    • DOI

      10.1016/j.abb.2015.11.008

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Redox signaling regulated by electrophiles and reactive sulfur species2016

    • 著者名/発表者名
      Nishida M, Kumagai Y, Ihara H, Fujii S, Motohashi H, Akaike T.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 58 号: 2 ページ: 91-98

    • DOI

      10.3164/jcbn.15-111

    • NAID

      130005132519

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Mitochondrial quality control and its metabolic regulation by reactive persulfide species2019

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishida
    • 学会等名
      The 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (FAOPS2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mitochondrial metabolic regulation by RSS2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      Cardiovascular and Metabolic Week (CVMW) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Drug repositioning of cilnidipine, a dyhydropyridine-derivative calcium channel blocker2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      The 1st JCS Council Forum on Basic CardioVascular Reseach (BCVR)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 心不全リスクを制御するレドックスシグナル2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会東海支部 第6回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心筋恒常性のレドックス制御2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第15回レドックス・ライフイノベーションシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 活性イオウによる心筋ミトコンドリア品質管理のレドックス制御2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 心不全治療の新たな標的としてのイオウ代謝2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 活性イオウによるDrp1多量体化を介した心筋リモデリング制御2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第71回日本酸化ストレス学会/第18回日本NO学会合同学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 活性イオウによるミトコンドリア品質管理の二面的制御2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第45回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ca2+チャネル研究から見えてきたドラッグ・リポジショニング2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第17回九州脳・高血圧・循環制御研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タンパク質中の活性イオウによるミトコンドリア品質管理制御2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第72回日本細菌学会東北支部総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] レドックスシグナルから考えるプラズマ生物学2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第一回プラズマバイオコンソーシアムワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] GPCR/Gタンパク質のレドックス修飾に着目した創薬2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      レドックス・ライフイノベーション第170委員会/日本におけるケミカルバイオロジーの新展開第189委員会合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ca2+チャネル研究から見えてきたドラッグ・リポジショニング2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第35回日本薬学会九州支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 心臓にコミットする:心臓を鍛えるのに、いい薬はありませんか?2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第71回日本薬理学会西南部会・市民公開講座「薬物治療の疑問に答える4つの話」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ca2+チャネル研究から見えてきたドラッグ・リポジショニング2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      Advans研究会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mitochondrial metabolic regulation by reactive sulfide species.2018

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishida
    • 学会等名
      IUBMB (Seoul, Korea)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mitochondrial quality control and its metabolic regulation by reactive persulfide species.2018

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishida
    • 学会等名
      the International Conference of the Korean Society for Molecular and Cellular Biology (KSMCB2018, Seoul, Korea)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New strategies of drug repositioning for the maintenance of mitochondrial quality.2018

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishida
    • 学会等名
      Symposium in Inje University ‘Interactions. Dynamic rescue of affected mitochondria (Dream)’ (Inje University, Busan, Korea)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cardiovascular Aging Regulated by Heterodimerization of Angiotensin AT1 Receptor with Purinergic P2Y6 Receptor2018

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishida
    • 学会等名
      Angiotensin Gordon Research Conference 2018.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mechanism underlying redox regulation of cardiac mitochondria dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      Nishida M
    • 学会等名
      The 94th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Actcity Hamamatsu, Hamamatsu,Shizuoka
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ジヒドロピリジン系Ca2+拮抗薬シルニジピンのエコファーマ研究2017

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール、長崎県長崎市
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Metabolic detoxification of environmental electrophile by reactive cysteine persulfides.2017

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishida
    • 学会等名
      Korea/Russia joint symposium 2017 (Marine Effective compounds Open Wellness)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ミトコンドリアダイナミクスのレドックス制御2017

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第17回日本NO学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] TRPC3-Nox2複合体形成による心筋可塑性制御2017

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      Research PlaNet
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 活性イオウによるミトコンドリア品質管理と心疾患リスク制御2017

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第44回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] TRPチャネル複合体を標的とした心不全治療戦略2017

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      iHFフォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] GTP結合タンパク質Drp1のシステイン修飾を介した心筋早期老化の分子制御機構と創薬への適用2017

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      薬学会薬理系部会 生体機能と創薬シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 心不全リスクを制御するレドックスシグナル2017

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      Molecular Cardiovascular Metabolic Conference (MCMC) 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心血管病の新たな標的としてのTRPC3-Nox2複合体2017

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第40回日本高血圧学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] シルニジピンによるミトコンドリア品質維持と適応拡大2017

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第27回日本医療薬学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア品質管理に着目した新しい疾患治療戦略2017

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第27回日本循環薬理学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Cardiac mitochondrial quality control by reactive sulfide species.2017

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishida
    • 学会等名
      ConBio2017(国際シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Myocardial early senescence mediated by mitochondria-cytoskeleton interaction2016

    • 著者名/発表者名
      Nishida M
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan (international symposium)
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Kanagawa
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of cardiac oxygen remodeling via electrophilic modification of Drp12016

    • 著者名/発表者名
      Nishida M
    • 学会等名
      The 89th Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society (international symposium)
    • 発表場所
      Sendai International Conference Center, Sendai, Miyagi
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 活性イオウによる心筋のストレス適応・不適応の分子制御2016

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会比較薬理毒性分科会
    • 発表場所
      日本大学、神奈川県藤沢市
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メチル水銀による心不全リスク増加の分子機構2016

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      環境省メチル水銀研究会
    • 発表場所
      LMJ東京研修センター、東京都文京区
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 心循環シグナル研究部門

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/circulation/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] 世界初:哺乳類における「硫黄呼吸」を発見 - 酸素に依存しないエネルギー代謝のメカニズムを解明 -

    • URL

      https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2017/10/press20171025-02.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 抗がん剤で心筋が萎縮する機序を解明

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/release/2017/08/post_347.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] ベンゾイソオキサゾール化合物2018

    • 発明者名
      永田龍、森泰生、西田基宏、森誠之、冨田拓郎
    • 権利者名
      大阪大学、京都大学、自然科学研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-086929
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-07-20   更新日: 2023-03-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi