• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

進化経済学と工学をハイブリットする統合ダイナミクスの探求

研究課題

研究課題/領域番号 16KT0015
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分特設分野
研究分野 連携探索型数理科学
研究機関北海道大学

研究代表者

久保 英夫  北海道大学, 理学研究院, 教授 (50283346)

研究分担者 細田 耕  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (10252610)
セッテパネーラ シモーナ  北海道大学, 理学研究院, 准教授 (40721890)
研究協力者 西部 忠  
研究期間 (年度) 2016-07-19 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
2018年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワードルールダイナミクス / ケーブル理論 / 発達ロボティクス / 進化経済学 / 電気的相互作用 / 力学系 / 即時適応
研究成果の概要

我々は経験や成功体験に基づいた習慣やルーチンに従って行動しているが、外部環境の変化により、通常用いている戦略の変更を余儀なくされることがある。そうした外的な刺激に適応するメカニズムはトップダウン的ではなく、ボトムアップによるものであると考えられるが、それを数理科学的手法よって研究した。特に「昆虫が刺激をどの様に処理して行動に活かしているのか」に学び、即時的な適応を可能とするメカニズムを解析した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

数理科学、ロボット工学、情報科学、生物学など諸科学の研究者が連携し、各分野の知見を融合することにより本研究は進められた。課題を一つの分野だけで解決することは難しくなっており、分野横断的な研究の重要性が増す中、このような共同研究を展開できたことの学術的意義は高い。また、我々が無意識下で行っている即時適応のメカニズムが解明されれば自閉症スぺクトラムや再生医療への応用も期待でき、社会的意義も有している。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 4件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 11件、 招待講演 9件)

  • [雑誌論文] Pappus's Theorem in Grassmannian GR(3,C^n)2019

    • 著者名/発表者名
      S. Sawada, S. Settepanella and S. Yamagata
    • 雑誌名

      Ars Mathematica Contemporanea

      巻: 16 ページ: 257-276

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 複雑系数理の新展開 : 津田一郎教授退職記念研究集会報告集2018

    • 著者名/発表者名
      Hideo Kubo
    • 雑誌名

      Hokkaido University technical report series in mathematics

      巻: 172 ページ: 1-63

    • DOI

      10.14943/81533

    • NAID

      120006377524

    • 年月日
      2018-01-12
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Putative Neural Network Within an Olfactory Sensory Unit for Nestmate and Non-nestmate Discrimination in the Japanese Carpenter Ant: The Ultra-structures and Mathematical Simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Takeichi, Tatsuya Uebi, Naoyuki Miyazaki, Kazuyoshi Murata, Kouji Yasuyama, Kanako Inoue, Toshinobu Suzaki, Hideo Kubo, Naoko Kajimura, Jo Takano, Toshiaki Omori, Ryoichi Yoshimura, Yasuhisa Endo, Masaru K. Hojo, Eichi Takaya, Satoshi Kurihara, Kenta Tatsuta, Koichi Ozaki, Mamiko Ozaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 12 ページ: 1-1

    • DOI

      10.3389/fncel.2018.00310

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Strata of discriminantal arrangements2018

    • 著者名/発表者名
      A. Libgober and S. Settepanella
    • 雑誌名

      Journal of Singularities Volume in honor of E. Brieskorn

      巻: 18 ページ: 441-456

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Robotic investigation on effect of stretch reflex and crossed inhibitory response on bipedal hopping2018

    • 著者名/発表者名
      Xiangxiao Liu, Andre Rosendo, Shuhei Ikemoto, Masahiro Shimizu, and Koh Hosoda
    • 雑誌名

      Royal Society Interface

      巻: 15 号: 140 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1098/rsif.2018.0024

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Noise-modulated Neural Networks as an Application of Stochastic Resonance2018

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Ikemoto, Fabio DallaLibera, and Koh Hosoda
    • 雑誌名

      Neurocomputing

      巻: 277 ページ: 29-37

    • DOI

      10.1016/j.neucom.2016.12.111

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discriminantal Arrangement, 3×3 Minors of Plucker Matrix and hypersurfaces in Grassmannian Gr(3,n)2017

    • 著者名/発表者名
      S. Sawada, S. Settepanella, S. Yamagata
    • 雑誌名

      C. R. Acad. Sci. Paris, Ser. I

      巻: 355 ページ: 1111-1120

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Designing Noncircular Pulleys to Realize Target Motion Between Two Joints2017

    • 著者名/発表者名
      Shouhei Shirafuji, Shuhei Ikemoto, and Koh Hosoda
    • 雑誌名

      IEEE/ASME Transactions on Mechatronics

      巻: Volume 22, Issue 1 号: 1 ページ: 487-497

    • DOI

      10.1109/tmech.2016.2614961

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noise-modulated Neural Networks as an Application of Stochastic Resonance2017

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Ikemoto, Fabio DallaLibera, Koh Hosoda
    • 雑誌名

      Neurocomputing

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homology graph of real arrangements and monodromy of Milnor Fiber2017

    • 著者名/発表者名
      Pauline Bailet, Simona Settepanella
    • 雑誌名

      Advances in Applied Mathematics

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Production theory: accounting for firm heterogeneity and technical change2016

    • 著者名/発表者名
      Giovanni Dosi, Marco Grazzi, Luigi Marengo, Simona Settepanella
    • 雑誌名

      Journal of Industrial Economics

      巻: 64 (4) 号: 4 ページ: 875-907

    • DOI

      10.1111/joie.12128

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Simulation based on Neuronal Cable Theory for Structures Within an Olfactory Sensory Unit for Nestmate and Non-nestmate Discrimination in the Japanese Carpenter Ant2019

    • 著者名/発表者名
      J. Takano, T. Omori, H. Kubo, T. Uebi, Y. Takeichi, N. Miyazaki, K. Murata, K. Yasuyama, K. Inoue, N. Kajimura, M. K. Hojo, E. Takaya, S. Kurihara, M. Ozaki
    • 学会等名
      The 7th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 昆虫嗅覚感覚子内の受容突起ネットワークの数理モデリング2019

    • 著者名/発表者名
      高野城,大森敏明,久保英夫,上尾達也,竹市裕介, 宮崎直幸,村田和義,泰山浩司,井上加奈子,梶村直子, 北條賢,髙屋英知,栗原聡,尾﨑まみこ
    • 学会等名
      定量生物学の会第9回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Remark on Kolmogorov's superposition theorem2018

    • 著者名/発表者名
      久保英夫
    • 学会等名
      Mathematical Analysis of Self-Organization with Constraints
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Simulation for Simplified Neural Network Model of Structures Within an Olfactory Sensory Unit for Nestmate and Non-nestmate Discrimination in the Japanese Carpenter Ant2018

    • 著者名/発表者名
      J. Takano, T. Omori, H. Kubo, T. Uebi, Y. Takeichi, N. Miyazaki, K. Murata, K. Yasuyama, K. Inoue, N. Kajimura, M. K. Hojo, E. Takaya, S. Kurihara, M. Ozaki
    • 学会等名
      INCF Japan Node International Workshop on Advances in Neuroinformatics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Discrete Morse Theory2018

    • 著者名/発表者名
      S. Settepanella
    • 学会等名
      PISA-HOKKAIDO-ROMA2 Summer School on Mathematics and Its Applications 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multi-Factor Productivity and Evolutionary Accounting in Presence of (Persistently) Hetero- geneous Firms2018

    • 著者名/発表者名
      S. Settepanella
    • 学会等名
      ISS Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Judgement aggregation and social choice: a graph model2018

    • 著者名/発表者名
      S. Settepanella
    • 学会等名
      Mathematical Analysis of Self- Organization with Constraints
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 昆虫嗅覚感覚子内の受容突起ネットワークの実態と作動性の数理シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      上尾達也,竹市裕介,宮崎直幸,村田和義,泰山浩司,井上加奈子,久保英夫,梶村直子,高野城,大森敏明,北條賢,髙屋英知,栗原聡,尾﨑まみこ
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第52回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Putative neural network within an olfactory sensory unit for nestmate and non-nestmate discrimination in the Japanese carpenter ant: the ultrastructures and mathematical simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Takeichi, Tatsuya Uebi, Naoyuki Miyazaki, Kazuyoshi Murata, Kouji Yasuyama, Kanako Inoue, Hideo Kubo, Naoko Kajimura, Jo Takano, Toshiaki Omori, Mamiko Ozaki
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会 第40回神戸大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Robotic investigation on effect of stretch reflex and crossed inhibitory response on bipedal hopping2018

    • 著者名/発表者名
      Koh Hosoda
    • 学会等名
      Mathematical Analysis of Self-Organization with Constraints
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Self-organization under the interaction with surroundings2017

    • 著者名/発表者名
      Hideo Kubo
    • 学会等名
      RIMS共同研究「On the principle of self-organization in genuinely complex systems」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Localization of innexins in the antennae of the Japanese carpenter ant, Camponotus japonicus and its putative involvement in the chemosensory mechanism for nestmate-nonnestmate discrimination2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Uebi, Hideo Kubo, 他8名
    • 学会等名
      味と匂学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] A Robotic Study: The Contribution of Crossed Inhibitory Response to Stability in Biped Hopping2017

    • 著者名/発表者名
      Xiangxiao Liu, Andre Rosendo, Hirofumi Shin, Shuhei Ikemoto, Masahiro Shimizu and Koh Hosoda
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Adaptive Motion of Animals and Machines
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Discriminantal arrangement hypersurfaces in Grassmannian and Pappus's Theorem2017

    • 著者名/発表者名
      Simona Settepanella
    • 学会等名
      Women in Mathematics - a Panorama of Contributions
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Intersection lattice of Discriminantal arrangement and hypersurfaces in Grassmannian2017

    • 著者名/発表者名
      Simona Settepanella
    • 学会等名
      Arrangements and beyond: Combinatorics, Geometry, topology and applications, Centro De Giorgi
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Intersection lattice of Discriminantal arrangement and hypersurfaces in Grassmannian2017

    • 著者名/発表者名
      Simona Settepanella
    • 学会等名
      Seminar at Mathematics Department of Copenhagen University
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Homology graph of real arrangements and monodromy of Milnor Fiber2017

    • 著者名/発表者名
      Simona Settepanella
    • 学会等名
      Hyperplane Arrangements and related topics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 拘束条件による機能分化の数理モデルに関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      久保英夫
    • 学会等名
      津田一郎教授退職記念研究集会 複雑系数理の新展開
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Aligning Collagen Fibers by Cyclic Mechanical Stretch for Efficiently Muscle Cell Actuator2016

    • 著者名/発表者名
      Keiji Seki, Masahiro Shimizu, Kota Miyasaka, Toshihiko Ogura, Koh Hosoda
    • 学会等名
      2016 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (ROBIO 2016)
    • 発表場所
      青島市(中国)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Muscular-Skeletal Humanoid Robot for Body Image Construction2016

    • 著者名/発表者名
      Koh Hosoda, Hajime Saito, Shuhei Ikemoto
    • 学会等名
      2016 International Symposium on Micro-Nano Mechatronics and Human Science (MHS 2016)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Strata of Discriminantal Arrangements2016

    • 著者名/発表者名
      Simona Settepanella
    • 学会等名
      Special Session on Combinatorics, at the Crossroads of Algebra, Geometry, and Topology, AMS Meeting
    • 発表場所
      ブランズウィック(アメリカ)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Discrete Morse Theory and minimal CW-complex2016

    • 著者名/発表者名
      Simona Settepanella
    • 学会等名
      Perspectives on arrangements and configuration spaces
    • 発表場所
      ピサ(イタリア)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Stochastic Resonance induced Continuous Activation Functions in a Neural Network consisting of Threshold Elements2016

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Ikemoto, Fabio DallaLibera, Koh Hosoda
    • 学会等名
      International Joint Conference on Neural Networks
    • 発表場所
      バンク―バー(カナダ)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Overview of pattern-filtering model2016

    • 著者名/発表者名
      久保英夫
    • 学会等名
      Towards Mathematical Model for Self-organization with Constraints
    • 発表場所
      シャトレーゼガトーキングダム札幌(北海道・札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Asymptotic behavior of solutions to quasilinear wave equations with dissipative structure2016

    • 著者名/発表者名
      Hideo Kubo
    • 学会等名
      7th Euro-Japanese Workshop on Blow-up
    • 発表場所
      ベンドレボ(ポーランド)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Muscular -skeletal Upper -body driven by Pneumatic Artificial Muscles2016

    • 著者名/発表者名
      Koh Hosoda
    • 学会等名
      Towards Mathematical Model for Self-organization with Constraints
    • 発表場所
      シャトレーゼガトーキングダム札幌(北海道・札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Discrete Morse Theory and minimal CW -complex2016

    • 著者名/発表者名
      Simona Settepanella
    • 学会等名
      Towards Mathematical Model for Self-organization with Constraints
    • 発表場所
      シャトレーゼガトーキングダム札幌(北海道・札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-07-20   更新日: 2023-03-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi