• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジアにおけるポスト2015の新開発協力パラダイム

研究課題

研究課題/領域番号 16KT0088
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分特設分野
研究分野 グローバル・スタディーズ
研究機関名古屋大学

研究代表者

伊東 早苗  名古屋大学, 国際開発研究科, 教授 (80334994)

研究分担者 岡田 勇  名古屋大学, 国際開発研究科, 准教授 (00650649)
東村 岳史  名古屋大学, 国際開発研究科, 教授 (20273211)
西川 由紀子  名古屋大学, 国際開発研究科, 教授 (70584936)
山形 英郎  名古屋大学, 国際開発研究科, 教授 (80222363)
島田 弦  名古屋大学, 国際開発研究科, 教授 (80410851)
日下 渉  名古屋大学, 国際開発研究科, 准教授 (80536590)
石川 知子  名古屋大学, 国際開発研究科, 教授 (20632392)
藤川 清史  名古屋大学, アジア共創教育研究機構, 名誉教授 (60190013)
上田 晶子  名古屋大学, 国際開発研究科, 准教授 (90467522)
劉 靖  名古屋大学, 国際開発研究科, 助教 (60747864)
研究期間 (年度) 2016-07-19 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2019年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード東アジア / 開発協力 / 開発主義国家 / 持続可能な開発目標 (SDGs) / 日本 / 韓国 / 中国 / 質の高いインフラ事業 / アジア / 南南協力 / 持続可能な開発目標(SDGs) / ポスト2015開発アジェンダ / ODA政策 / 開発 / ODA / SDGs / 経済政策 / 外交 / 国際関係 / 国際開発論 / 持続可能性
研究成果の概要

研究期間中、コロナ禍の勃発により、海外調査を縮小する必要性が生じたものの、文献・資料調査やインタビュー調査を通じて収集したデータをもとに、研究成果を学会等で発表することができた。また、Practical Action Publishing(英)と出版契約を結び、書籍を出版する準備をしている。The Easternization of Development: The Politics of East Asia’s Developmentalist Cooperationがタイトルで、本科研事業分担研究者の他、ソウル国立大学、上海対外貿易大学、コンスタンツ大学の研究者が執筆を担当している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、国際開発のパラダイム転換に伴う東アジア諸国の政治的駆け引きを「開発主義国家的(国際)協力」として概念化した。また、そこで想定されている「開発」とは、公共財の提供を通じて経済成長を促進し、その果実をトリクルダウン効果を通じて貧困削減につなげるプロセスだと議論し、「人間の福祉(Human well-being)」を中心とした従来の開発概念と区別した。さらに、欧米研究者が「開発の南化(Southernization of Development)」ととらえている現象に対し、「開発の東洋化(Easternization of Development)」という視点を提供した。

報告書

(7件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (101件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (10件) 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 5件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 24件、 招待講演 15件) 図書 (26件) 学会・シンポジウム開催 (6件)

  • [国際共同研究] 上海対外経済貿易大学 国際開発協力研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ソウル国立大学 国際学研究科(韓国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] コンスタンツ大学 政治学科(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 上海対外経済貿易大学 国際開発協力研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ソウル国立大学 国際学研究科(韓国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] コンスタンツ大学 政治学科(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] バース大学 社会政策学科(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] The University of Freiburg(Germany)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ソウル国立大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] フライブルク大学Arnold-Bergstraesser Institut(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Rise of “Business-Friendly” Local Elite Rule in the Philippines: How the Valdezes Developed San Nicolas, Ilocos Norte2021

    • 著者名/発表者名
      Kusaka Wataru
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 10 号: 2 ページ: 223-253

    • DOI

      10.20495/seas.10.2_223

    • NAID

      130008078707

    • ISSN
      2186-7275, 2423-8686
    • 年月日
      2021-08-26
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「平成」日本の安全保障法政策:「二つの法体系」の収斂2021

    • 著者名/発表者名
      山形英郎
    • 雑誌名

      法の科学

      巻: 52 ページ: 18-29

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] インドネシアにおける移行期正義:権威主義体制期の人権侵害とポスト権威主義憲法体制2021

    • 著者名/発表者名
      島田弦
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 82 ページ: 159-169

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 内政から見るフィリピンの外交―米中間を揺れ動くドゥテルテの目的は何か2021

    • 著者名/発表者名
      日下 渉
    • 雑誌名

      Roles Report

      巻: 7 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 脱炭素競争時代の途上国支援-CO2排出の責任分担と二国間クレジット(JCM)-2021

    • 著者名/発表者名
      藤川清史
    • 雑誌名

      経済研究所報

      巻: 1 ページ: 28-44

    • NAID

      120007165221

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improving Public Policy for Survival: Lessons from Opposition-Led Subnational Governments in Bolivia2020

    • 著者名/発表者名
      Isamu Okada
    • 雑誌名

      Latin America Ronshu

      巻: 54 ページ: 15-43

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investment Screening on National Security Grounds and International Law: The Case of Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ishikawa
    • 雑誌名

      Journal of International and Comparative Law

      巻: 7 ページ: 71-98

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国際法から読み解くソレイマニ司令官殺害事件と自衛隊中東派遣2020

    • 著者名/発表者名
      山形英郎
    • 雑誌名

      法と民主主義

      巻: 548 ページ: 51-55

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Economics and Carbon Impacts of China's Outward FDU2020

    • 著者名/発表者名
      Ban Hikari and Fujikawa Kiyoshi
    • 雑誌名

      ASSIA Working Paper

      巻: 20-02 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] フィリピン2019年中間選挙―ドゥテルテによる「例外常態」の常態化2020

    • 著者名/発表者名
      日下 渉
    • 雑誌名

      ワセダ・アジア・レビュー

      巻: 22 ページ: 15-20

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Potential and Trend of End-Of-Life Passenger Vehicles Recycling in China2020

    • 著者名/発表者名
      Li Yang、Fujikawa Kiyoshi、Wang Junbo、Li Xin、Ju Yiyi、Chen Chenyi
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 12 号: 4 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3390/su12041455

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Counterclaims and the Rule of Law in Investment Arbitration2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ishikawa
    • 雑誌名

      American Journal of International Law Unbound

      巻: 113 ページ: 33-37

    • DOI

      10.1017/aju.2018.96

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Introduction to the TDM Special Issue on the Comprehensive and Progressive Agreement for Trans-Pacific Partnership (CPTPP)2019

    • 著者名/発表者名
      E. Whitsitt, A.D. Bray, J. Chaisse, S. Forrest, T. Ishikawa, J. Kim, F. G. Sourgens
    • 雑誌名

      The Transnational Dispute Management Journal

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Modeling the cost transmission mechanism of the emission trading scheme in China2019

    • 著者名/発表者名
      Ju Yiyi、Fujikawa Kiyoshi
    • 雑誌名

      Applied Energy

      巻: 236 ページ: 172-182

    • DOI

      10.1016/j.apenergy.2018.11.068

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 南シナ海事件と日本:沖の鳥島の法的地位2019

    • 著者名/発表者名
      山形英郎
    • 雑誌名

      静岡大学法政研究

      巻: 23 ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The reality of protecting the Rohingya: An inherent limitation of the responsibility to protect2018

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishikawa
    • 雑誌名

      Asian Security

      巻: Online First 号: 1 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1080/14799855.2018.1547709

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 紛争を経験した脆弱国をめぐる開発協力:批判的検証と今後の展望2017

    • 著者名/発表者名
      西川由紀子
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 186 ページ: 16-32

    • NAID

      130005562277

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国の使用済自動車からの再生資源ポテンシャルの推計2017

    • 著者名/発表者名
      栗洋、藤川清史
    • 雑誌名

      環境科学会誌

      巻: 30 号: 3 ページ: 184-189

    • DOI

      10.11353/sesj.30.184

    • NAID

      130006825375

    • ISSN
      0915-0048, 1884-5029
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 地域の産業構造と供給制約2017

    • 著者名/発表者名
      藤川清史、蒔田真理子
    • 雑誌名

      港湾研究

      巻: 38 ページ: 1-20

    • NAID

      40021270588

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Bandit Grabbed the State: Duterte's Moral Politics2017

    • 著者名/発表者名
      Wataru Kusaka
    • 雑誌名

      Philippine Sociological Review

      巻: 65 ページ: 49-75

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 投資仲裁における効果的解釈原則-WTO紛争解決が与える示唆2017

    • 著者名/発表者名
      石川知子
    • 雑誌名

      日本国際経済法学会年報

      巻: 26 ページ: 6-26

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 紛争を経験した脆弱国をめぐる開発協力―批判的検証と今後の展望2017

    • 著者名/発表者名
      西川由紀子
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 186 ページ: 16-32

    • NAID

      130005562277

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 持続的な資源開発への課題2017

    • 著者名/発表者名
      岡田勇
    • 雑誌名

      αシノドス

      巻: 241 ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギー導入の環境効果と経済効果2017

    • 著者名/発表者名
      藤川清史
    • 雑誌名

      立命館大学経済学

      巻: 65(4) ページ: 217-228

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] SDGs and Japanese International Cooperation2016

    • 著者名/発表者名
      Sanae Ito
    • 雑誌名

      Wumen Bagung: Communication for Development and Social Change

      巻: 2 ページ: 22-22

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evo Morales, cooperativas mineras y el dificil parto de la nueva ley minera2016

    • 著者名/発表者名
      Isamu Okada
    • 雑誌名

      Decursos

      巻: 34 ページ: 163-193

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Japan's Developmentalist Cooperation for Quality Infrastructure2022

    • 著者名/発表者名
      Sanae Ito
    • 学会等名
      Sustainability and Development Conference 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Corporate Environmental Responsibility in Investor-State Dispute Settlement2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ishikawa
    • 学会等名
      International Conference on the New Haven School of Jurisprudence
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Arbitration and Mediation as a Global Force for Good: A New Dawn in the Post-Pandemic World2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ishikawa
    • 学会等名
      Asian Perspectives on ISDS Reform
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Protest Politics in Times of Crisis: Comparative Perspectives from the Global South2021

    • 著者名/発表者名
      Isamu Okada and Jewellord Nem Singh
    • 学会等名
      ISA Forum 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] US and Chinese Power Selection and Usefulness of International Emissions Trade2021

    • 著者名/発表者名
      Ban Hikari and Fujikawa Kiyoshi
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Economic Structures
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 平成日本の国際法政策2020

    • 著者名/発表者名
      山形英郎
    • 学会等名
      民主主義科学者法律部会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structural Changes in Embodied CO2 Trade due to US Withdrawal from Paris Agreement: Fusion of CGE and I-O Analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Ban Hikari and Fujikawa Kiyoshi
    • 学会等名
      The 30th Anniversary International Academic Conference of the Korea Environmental Economics Association
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Connectivity: A New Development Paradigm?2019

    • 著者名/発表者名
      Sanae Ito
    • 学会等名
      AC 21 Research Project Workshop at the University of Freiburg
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fake News and Duterte in the Philippines2019

    • 著者名/発表者名
      Wataru Kusaka
    • 学会等名
      International Conference on Fake News and Elections in Asia
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] War on Drugs and State of Exception in the Philippines2019

    • 著者名/発表者名
      Wataru Kusaka
    • 学会等名
      11th International Convention on Asia Scholars
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Embracing Discipline: Neoliberal Moral Subjectivities and Duterteism2019

    • 著者名/発表者名
      Wataru Kusaka
    • 学会等名
      Philippine Sociological Society
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spatial, Legal and Moral Division of the Urban Poor2019

    • 著者名/発表者名
      Wataru Kusaka
    • 学会等名
      International Research Forum on the Philippines
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 憲法改正の比較研究からみるチャベス政権の問題点2019

    • 著者名/発表者名
      岡田勇
    • 学会等名
      第19回ラテンアメリカ研究講座(ベネズエラを巡る21世紀ラテンアメリカの政治・社会状況)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sustainalbe use of water in East Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Fujikawa, Politt Hector and Ye Zuoyi
    • 学会等名
      環境経済政策学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Cultural GDP of Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Fujikawa
    • 学会等名
      2019 International Conference, Taiwan Association of Input-Output Studies
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] International Investor Obligations and Counterclaims before Investor-State Tribunals2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ishikawa
    • 学会等名
      Investor's International Law Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] East Asia's 'Developmentalist' Cooperation and Its Discontents2018

    • 著者名/発表者名
      Sanae Ito
    • 学会等名
      Development Studies Association
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 道徳という偽りの処方箋―フィリピンにおける『悪魔探し・退治』の政治2018

    • 著者名/発表者名
      日下渉
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] International Division of Labor in terms of Value Added Incidence2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Fujikawa
    • 学会等名
      Global Value Chain and Trade Cooperation in Asia Pacific Region
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sociology of Law in Developing Countries: in the Context of Law and Development2018

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Shimada
    • 学会等名
      International Conference on Globalization of Law and Local Wisdom
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ASEAN Charter and Indonesian "Constitutionalist" Discourses2018

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Shimada
    • 学会等名
      ICONAS 2018, Gadjah Mada University
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Japanese Role for ASEAN's Development2018

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishikawa
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Asian Development Studies
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] FTA and Structural Change in Environmental Load in the East Asian Region2018

    • 著者名/発表者名
      Hikari Ban, Kiyoshi Fujikawa
    • 学会等名
      International Conference on Economic Structures
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Financing the SDGs: ODA as a Catalyst for Mobilizing Private Resources?2017

    • 著者名/発表者名
      Sanae Ito
    • 学会等名
      The Jeju Forum for Peace and Prosperity
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Partnering with the East: The Repositioning of Japan's ODA Policies in the Era of the SDGs2017

    • 著者名/発表者名
      Sanae Ito
    • 学会等名
      The Development Studies Association, UK
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards 'legitimate' IIAs and Investment Arbitration2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ishikawa
    • 学会等名
      UNCITRAL Japan Seminar
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 資源レント分配と抗議運動:ラテンアメリカ地域の再検証2017

    • 著者名/発表者名
      岡田勇
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of ASEAN from the Perspective of International Organizations Law2016

    • 著者名/発表者名
      Hideo Yamagata
    • 学会等名
      International Conference on Legal Assistance Studies
    • 発表場所
      名古屋大学・名古屋
    • 年月日
      2016-12-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Investment Agreement under the Free Trade Area of the Asia-Pacific as the Basis of Global Investment Policy2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ishikawa
    • 学会等名
      4th Academic International Conference on Interdisciplinary Legal Studies
    • 発表場所
      Harvard University, USA
    • 年月日
      2016-11-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Concept of Sovereignty in Indonesia: Discussing the MRP2016

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Shimada
    • 学会等名
      International Workshop on State, Constitutionalism & Citizenship in Southeast Asia
    • 発表場所
      Kalibaru Cottage, Banyuwangi, Indonesia
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Learning from the Past? Rethinking the Reasons of Protest on Mining Projects in Peru2016

    • 著者名/発表者名
      Isamu Okada
    • 学会等名
      Workshop on Politicizing Natural Resource and Environmental Governance
    • 発表場所
      東京大学・東京
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Environmental Assessment of FTA in East Asian Regions Using the CGE Modeling Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Fujikawa & Hikari Ban
    • 学会等名
      6th East Asian Association of Environmental and Resource Economics
    • 発表場所
      九州産業大学・福岡
    • 年月日
      2016-08-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] China's Mishandling of the South China Sea Arbitration2016

    • 著者名/発表者名
      Hideo Yamagata
    • 学会等名
      International Symposium on Legal Issues Relating to the Award of the Hague Permanent Court of Arbitration
    • 発表場所
      Reunification Palace, Ho Chi Minh, Vietnam
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 『インフォーマルな政治制度とガバナンス』(うち第5章「鉱山開発をめぐるインフォーマルな政治連合」執筆)2021

    • 著者名/発表者名
      岡田勇分担執筆。日本比較政治学会編
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623092444
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] China's Carbon-Energy Policy and Asia's Energy Transition (Chapter 6: "The economic and carbon impact of China's outward foreign direct investment in the power sector")2021

    • 著者名/発表者名
      Hikari Ban and Kiyoshi Fujikawa. Akihisa Mori, ed.
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Investors' International Law (Chapter 8: "Counterclaims in investment arbitration: Is the host state the right claimant?)2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ishikawa. Jean Ho and Maluda Sattorova, eds.
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      Hart Publishing
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 『混迷するベネズエラ』(うち「比較の視座からのベネズエラの1999年憲法改正」))2021

    • 著者名/発表者名
      岡田勇 (分担執筆。住田育法、牛島万編)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750351735
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Investors' International Law2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ishikawa
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      Hart Publishing
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] アジア法整備支援業書・多様な世界における法整備支援2021

    • 著者名/発表者名
      鮎京正訓・島田正訓編著
    • 総ページ数
      612
    • 出版者
      旬報社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] アジア法整備支援業書・インドネシア:民主化とグローバリゼーションへの挑戦2020

    • 著者名/発表者名
      島田弦編著(鮎京正訓編集代表)
    • 総ページ数
      565
    • 出版者
      旬報社
    • ISBN
      9784845116393
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 「ソーシャルメディアのつくる例外状態」-ドゥテルテ政権下のフィリピン」『ソーシャルメディア時代の東南アジア政治』見市建・茅根由佳(編)2020

    • 著者名/発表者名
      日下 渉
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750349961
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 「経済のグローバリゼーションと日本の幸福」『グローバル化と地域経済の計量モデリング』山田 光男、増田 淳矢編2020

    • 著者名/発表者名
      藤川清史
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326549771
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 「紛争社会でつくる日常の平和」『日常生活と政治』(田村哲樹編著)2019

    • 著者名/発表者名
      日下 渉、吉澤 あすな
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000613811
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 「ボリビアの社会福祉―脆弱な経済と多民族社会における制度改革の試み」『新 世界の社会福祉』(宇佐見 耕一、岡 伸一著)2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 勇
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      旬報社
    • ISBN
      4845115972
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Energy, Environmental and Economic Sustainability in East Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Lee Soocheol, Pollitt Hector and Kiyoshi Fujikawa, eds
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781138500068
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 「ASEANの国際機構性とASEAN WAY」『実証の国際法学の継承』芹田 健太郎他編2019

    • 著者名/発表者名
      山形英郎
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797280807
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Political Sociology of Japanese Pacifism2018

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishikawa
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781138058712
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 国際開発学事典2018

    • 著者名/発表者名
      高橋基樹、山形辰史、小國和子、伊東早苗、島田弦、日下渉他
    • 総ページ数
      640
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303405
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] China's Climate-Energy Policy: Domestic and International Impacts2018

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Mori, Kiyoshi Fujikawa, Hikari Ban, et al.
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 「ポピュリズム」の政治学 : 深まる政治社会の亀裂と権威主義化2018

    • 著者名/発表者名
      村上勇介、岡田勇、新木秀和他
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      国際書院
    • ISBN
      9784877912871
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Buddhism, Culture and Society in Bhutan2018

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kumagai, Akiko Ueda, Akinori Yasuda, et al.
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      Vajra Books
    • ISBN
      9789937623940
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 開発政治学を学ぶための61冊2018

    • 著者名/発表者名
      稲田十一、小山田英治、金丸裕志、木村宏恒、小林誉明、笹岡雄一、志賀裕朗、杉浦功一、西川由紀子
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      赤石書店
    • ISBN
      475034639X
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] International Investment Treaties and Arbitration across Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Julien Chaisse, L. Nottage, Tomoko Ishikawa, et al.
    • 総ページ数
      691
    • 出版者
      Martinus Nijhoff
    • ISBN
      9811058814
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] ポピュリズムの政治学2018

    • 著者名/発表者名
      村上勇介、岡田勇他
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      国際書院
    • ISBN
      4877912878
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 21世紀東南アジアの強権政治2018

    • 著者名/発表者名
      外山文子、日下渉、伊賀司、見市建
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      赤石書店
    • ISBN
      9784750346632
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Asia's Changing International Investment Regime: Sustainability, Regionalization, and Arbitration2017

    • 著者名/発表者名
      Julien Chaisse, Tomoko Ishikawa and Sufian Jusoh
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811058820
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Moral Politics in the Philippines: Inequality, Democracy and the Urban Poor2017

    • 著者名/発表者名
      Wataru Kusaka
    • 総ページ数
      341
    • 出版者
      National University of Singapore Press & Kyoto University Press
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 弱い司法の独立性―フィリピンの最高裁判所と大統領『シリーズ転換期の国際政治4ー政治の司法化と民主化』玉田芳史編2017

    • 著者名/発表者名
      日下渉
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 資源国家と民主主義―ラテンアメリカの挑戦2016

    • 著者名/発表者名
      岡田勇
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 3rd Authors' Workshop on East Asia's Development Cooperation (オンライン)2021

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 2nd Authors' Workshop on East Asia's Development Cooperation(オンライン)2020

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop on Contemporary Politics of Brazil2017

    • 発表場所
      名古屋大学大学院国際開発研究科
    • 年月日
      2017-01-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The Politics of Development Cooperation and the Shifting Paradigm of Development in East Asia and Beyond2017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 2017 UNCITRAL Japan Seminar2017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] GSID-ABI Joint Workshop on Social Sciences Cooperation2016

    • 発表場所
      フライブルク大学Arnold-Bergstraesser Institut・ドイツ
    • 年月日
      2016-11-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-07-20   更新日: 2023-03-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi