• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国連グローバル・コンパクトを中心としたグローバルCSRレジームの研究

研究課題

研究課題/領域番号 16KT0091
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分特設分野
研究分野 グローバル・スタディーズ
研究機関九州大学

研究代表者

大賀 哲  九州大学, 法学研究院, 准教授 (90445718)

研究分担者 佐古田 彰  西南学院大学, 法学部, 教授 (00281874)
大井 由紀  南山大学, 外国語学部, 准教授 (10551070)
中藤 哲也  中村学園大学, 栄養科学部, 准教授 (20253502)
上田 純子  愛知大学, 法務研究科, 教授 (40267894)
松井 仁  九州大学, 法学研究院, 教授 (50631496)
清野 聡子  九州大学, 工学研究院, 准教授 (80251320)
内田 交謹  九州大学, 経済学研究院, 教授 (80305820)
研究期間 (年度) 2016-07-19 – 2021-03-31
研究課題ステータス 交付 (2019年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2020年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2019年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード企業の社会的責任 / CSR / 人権 / 環境 / グローバル・コンパクト / SDGs / 国連グローバルコンパクト / 国連 / ISO26000 / グローバルコンパクト / 国際規範
研究実績の概要

本年度も引き続き所定の役割分担に基づいて研究代表者・分担者・研究協力者で相互調整および個別の研究を進めた。とくに本年度は研究期間の4年目にあたるため、制度分析・人権規範・経営規範・環境規範・データ分析の5グループでそれぞれ研究成果の発信と最終年度の研究取りまとめを意識した活動を行った。研究プロジェクト全体としては複数の研究会と研究打ち合わせ会議を行い、研究成果の確認と研究進捗の確認を行った。同時にプロジェクトの成果物を論文集というかたちで交換するための企画と構成案、研究の意義づけについても意見交換を行った。各グループの活動では、まず制度分析と人権規範のグループは複数の研究成果の公刊を行った。とくに、研究代表者の大賀は、『共生社会の再構築Ⅲ―国際規範の競合と調和』(大賀哲他編)において「企業の社会的責任と多文化共生」(共著)という章を執筆した。経営規範と環境規範のグループでは「水」に焦点を絞った環境CSRについて研究成果の取りまとめを行った。同時に、論文集の刊行に向けて進捗状況の確認を行った。データ分析班ではCSRについての企業データを整備しつつ、国際比較分析の下準備を進めてきた。今年度の活動では、各グループの研究成果の発表と来年度に向けての研究の取りまとめを行った。来年度以降は各グループの研究成果を比較しつつ、研究プロジェクト全体の取りまとめと研究成果の公刊(論文集)のための準備を行っていく。重ね、研究メンバー相互間でより一層の問題意識・研究成果の共有と意見交換を行っていく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究分担に基づいて各自の研究を進めており、進捗は良好である。

今後の研究の推進方策

各研究分担グループで研究成果の報告・公刊に努めるとともに、今年度と同様、研究分担に基づいて各自の研究を進める。また、年に3~4回程度の勉強会と研究打ち合わせ会議を開催し、各自の研究の進捗状況を報告、レビューを行う。

報告書

(4件)
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書

研究成果

(43件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 雑誌論文 学会発表 図書

  • [国際共同研究] Seoul National University(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Ateneo De Manila University/Commission of Human Rights(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Seoul National University(Korea)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Initial Coin Offerings and Regulation in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Junko Ueda
    • 雑誌名

      European Business Law Review

      巻: Vol.31, Issue 1 ページ: 111-127

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] 株主行動を利用したCSRの実践-ESG投資に纏わる三題噺2019

    • 著者名/発表者名
      上田純子
    • 雑誌名

      名城法学

      巻: 第69巻第1・2合併号 ページ: 277-304

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Text mining of tourism preference in a multilingual site2019

    • 著者名/発表者名
      Zeng, C., Nakatoh, T., Hirokawa, S., and Eguchi, M
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering

      巻: 14 ページ: 590-596

    • DOI

      10.1002/tee.22841

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] 構築主義の国際政治学―実証主義とポスト構造主義の間2019

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 85-3/4 ページ: 57-83

    • NAID

      120006606474

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Attribute-based quality classification of academic papers2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Nakatoh, Sachio Hirokawa, Toshiro Minami, Takeshi Nanri, Miho Funamori
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 23-2 ページ: 235-240

    • DOI

      10.1007/s10015-017-0412-z

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Surfing ground or beach erosion control?: Consensus building on conservation and use of Ichinomiya coast in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Satoquo Seino, Takaaki Uda, Takeo Kondo, Ryoji Yoshida and Takahiro Todoroki
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th International Conference on Asian and Pacific Coasts (APAC 2017)

      巻: BC31 ページ: 675-686

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水生生物飼育から流域圏を理解するESDプログラムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      耿舒圓,清野聡子,會津光博
    • 雑誌名

      第45回環境システム研究論文発表会講演集

      巻: 45 ページ: 5-11

    • NAID

      40021407857

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水生生物飼育から流域圏を理解するESDプログラムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      下山田隆,清野聡子
    • 雑誌名

      第45回環境システム研究論文発表会講演集

      巻: 45 ページ: 327-336

    • NAID

      40021407857

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Institutional investors, corporate social responsibility, and stock price performance2017

    • 著者名/発表者名
      Elizabeth Marie Motta and Konari Uchida
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 47 ページ: 91-102

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英国における会社取締役の一般的義務違反に対するエクイティ規範の適用―過去、現在、そして未来へ―2017

    • 著者名/発表者名
      上田純子
    • 雑誌名

      信託研究奨励金論集

      巻: 38 ページ: 31-54

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance Comparison on Automated Generation of Coding Rules: A Case Study on ISO 260002017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Nakatoh, Satoru Uchida, Emi Ishita, and Toru Oga
    • 雑誌名

      International Journal of Service and Knowledge Management

      巻: 1 ページ: 19-30

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Performance Comparison on Automated Generation of Coding Rules: A Case Study on ISO 26000,"2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Nakatoh, Satoru Uchida, Emi Ishita, and Toru Oga
    • 雑誌名

      International Journal of Service and Knowledge Management

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] "Directors' Duties and Liability in Corporate Groups: A Japanese Perspective"2016

    • 著者名/発表者名
      Junko Ueda
    • 雑誌名

      European Business Law Review

      巻: 27 ページ: 223-241

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「多階層保有証券に関する一覚書-グローバル・カストディアンの視点から」2016

    • 著者名/発表者名
      上田純子
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 83-3 ページ: 313-341

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] 「帳簿閲覧請求における拒絶事由」2016

    • 著者名/発表者名
      上田純子
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 229 ページ: 160-161

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Power of tournament incentives: Evidence from Japanese corporate boards2019

    • 著者名/発表者名
      Jeffrey Coles, Konari Uchida
    • 学会等名
      Monetary Economics Workshop (MEW)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Power of tournament incentives: Evidence from Japanese corporate boards2019

    • 著者名/発表者名
      Jeffrey Coles, Konari Uchida
    • 学会等名
      Asia-Pacific Economic Association
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] The Changing Role of Shareholders: From Rights-based to Duties-based2019

    • 著者名/発表者名
      Junko Ueda
    • 学会等名
      National Taiwan University
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mapping Multicultural Discourses and Policy Practices: A Quantitative Text Analysis of Multicultural Coexistence Promotion Plans in Japanese Local Governments2018

    • 著者名/発表者名
      Toru Oga, Tetsuya Nakatoh, Satoru Uchida, and Yuki Ooi
    • 学会等名
      World Social Sciences Forum
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] "CSR for Whom?: Ethnic Minorities to be Stakeholders."2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ooi
    • 学会等名
      Workshop on Corporate Social Responsibility as Collaboration among Government, Businesses and Civil Society
    • 発表場所
      Seoul National University
    • 年月日
      2017-03-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] "Japan’s Neighborhood Communities and the Production of Multicultural Spaces: Diversity and Inclusion in the Icho Housing Complex in Kanagawa"2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Oga
    • 学会等名
      Workshop on Corporate Social Responsibility as Collaboration among Government, Businesses and Civil Society
    • 発表場所
      Seoul National University
    • 年月日
      2017-03-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 海ゴミの現状と対策へ新たな展開2017

    • 著者名/発表者名
      清野聡子
    • 学会等名
      島嶼コミュニティ学会第7回年会・総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 海ゴミから考える持続可能な社会形成と多様な主体の参加」および地域活動事例2017

    • 著者名/発表者名
      清野聡子
    • 学会等名
      ビジネスショウ&エコフェア2017 Next Stage in KYUSHU循環型社会システム研究フォーラム(2017.6)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 海ゴミと地域と世界2017

    • 著者名/発表者名
      清野聡子
    • 学会等名
      壱岐ボランティアツーリズム2017(2017.7)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本の海岸漂着ゴミ問題-海を通じた地域と世界のつながり2017

    • 著者名/発表者名
      清野聡子
    • 学会等名
      海ごみ国際交流ワークショップin壱岐(2017.12)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] Institutional investors, corporate social responsibility, and stock price performance2017

    • 著者名/発表者名
      Elizabeth Marie Motta and Konari Uchida
    • 学会等名
      29th Asian Finance Association Annual Meeting, July 7, 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] "Institutional Investors, Corporate Social Responsibility, and Stock Price Performance,"2016

    • 著者名/発表者名
      Elizabeth Motta and Konari Uchida
    • 学会等名
      26th NBER-TCER-CEPR Conference
    • 発表場所
      日本政策投資銀行
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] "Corporate Governance, CSR and Performance,"2016

    • 著者名/発表者名
      Konari Uchida
    • 学会等名
      JSPS Core-to-Core Program workshop INCAS-2nd workshop “Understanding Institutional Change in Asia: A comparative perspective with Europe
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 「タンカー事故に関する国際油濁責任条約制度の特質」2016

    • 著者名/発表者名
      佐古田彰
    • 学会等名
      九州国際法学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 共生社会の再構築Ⅲ国際規範の競合と調和2020

    • 著者名/発表者名
      大賀哲・中野涼子・松本佐保
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589040220
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 共生社会の再構築Ⅰシティズンシップをめぐる包摂と排除2019

    • 著者名/発表者名
      大賀哲・蓮見二郎・山中亜紀
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589040015
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 共生社会の再構築Ⅱデモクラシーと境界線の再定位2019

    • 著者名/発表者名
      大賀哲・仁平典宏・山本圭
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589040022
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 少数株主権等の理論と実務2019

    • 著者名/発表者名
      上田純子・植松勉・松嶋隆弘
    • 総ページ数
      419
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 第4章「取締役会における委員会設置の経済分析」細江守紀編『企業統治と会社法の経済学』2019

    • 著者名/発表者名
      内田交謹
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 少数株主権等の理論と実務2019

    • 著者名/発表者名
      上田純子
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 共生社会の再構築Ⅰ シティズンシップをめぐる包摂と分断2019

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 共生社会の再構築Ⅱ デモクラシーと境界線の再定位2019

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 会社法の到達点の展望2018

    • 著者名/発表者名
      上田純子
    • 総ページ数
      527
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 日本の海岸の成り立ちと現状, 砂浜海岸の自然と保全2017

    • 著者名/発表者名
      清野聡子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      生物研究社
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 会社非訟事件の実務2017

    • 著者名/発表者名
      上田純子・松嶋隆弘
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      三協法規出版
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-07-20   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi